転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/29UP! 毎週水・金曜更新

車やオーディオ、アプリを手がける【エンジニア/組み込み開発】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ユー・エス・イー <ソニーグループやクラリオン、ヤマハ、デンソーグループなど大手メーカーと直取引/iOSライセンスも持つ、最先端のモノづくり企業です>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ユー・エス・イーが、現在募集中の求人

募集要項

当社社員たち全員のスローガンは
【明日を変えるモノづくりに挑もう】。
自分自身が楽しまなければ、誰かを楽しませるものはつくれません。
設計書どおりじゃ物足りない、そんなあなたを探しています。

☆スキルを伸ばしたい経験者〜身に付けたい未経験者まで歓迎!

仕事の内容

e-bike・電動アシスト自転車を中心にBluetooth・音響等の組込系システム開発

【具体的には】
【新規プロジェクトスタートにつき、新しい仲間を募集します!】
某大手自転車メーカーからの依頼を受け
製品機能の中核を担うシステムの開発がスタート。
要件定義から設計、製造、検証・テストまで、
システム開発における全プロセスに関われます。

■プロジェクト例
【e-bike・電動アシスト自転車】
モーター制御、バッテリー制御などの設計や制御系開発。
ドライブユニット、サイクルコンピューター、
パワーメーターなどのシステム開発。

クライアントは自転車パーツメーカーの世界的メーカー。
世界的なロードレースにも出場する
プロの選手たちが使用されるような
変速システムなども手掛けます。

【Bluetooth】
ワイヤレスイヤホンに代表されるBluetooth関連製品の
組込み系システム開発。
同時にスマートフォンアプリを開発し製品をコントロールしたい、
できるだけ遅延を抑えたいといった要望に対して、知恵を対応。
◎自社オリジナル製品も開発中!

【サウンド製品】
スピーカーやイヤホン・ヘッドホンなどサウンド製品の
設計・開発。国内を代表する世界的メーカーの
開発パートナーとして、様々な製品開発を担当。
まだ世に出ていない開発途中の製品を自分のデスクに置き、
理想とするサウンド作りに試行錯誤しています。

【ドライブレコーダー】
バイク用ドライブレコーダー開発。
ソフトウェア開発だけでなく、
ハードウェア開発、製造、出荷までを任され、
モノづくりのすべてに関わることが可能。
お客様との打ち合わせ中にも弊社から積極的に提案しています。

★担当製品一例

【e-bike・電動アシスト自転車】
サイクルコンピューター
ドライブユニット
パワーメーター

【パーソナルオーディオ】
コンポシステム
ワイヤレスヘッドフォン
Wi-Fiスピーカー
Bluetoothイヤホン

【スマートフォンアプリケーション】
ミュージックコントロールアプリなど
iPhone/Android向けアプリーケーション

求めている人材

★学歴不問・未経験者歓迎★エンジニア経験1年以上の方は優遇します ※文系・理系不問

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

■エンジニアとしてスキルを身に付けたい方
■趣味や独学でプログラミングをしている方
■ものづくりの面白さをとことん味わい尽くしたい方
■未体験の領域にワクワクしてしまう方

★エンジニア経験1年以上の方は優遇

※経験がなくても、ものづくりへの情熱がある方や
 文系出身でもプログラミングや新しいモノを作ることに
 興味がある、という方は大歓迎です。

<歓迎するスキル・経験>
●プログラミング経験 ※経験年数不問/なくても可
●組込み系システムの開発経験
●ソフトウェア開発への興味
●モーター制御・バッテリー制御の設計・開発経験(e-bike)
●ミドルウェアの制御、アプリケーション開発経験(Bluetooth)
●音質、スピーカーの設計経験、または知識がある方(サウンド製品)

勤務地

東京(蒲田)、長岡市、大阪市

蒲田…本社/京急線「京急蒲田駅」徒歩9分
長岡…テクノロジセンター/JR「長岡駅」近く
大阪…テクノロジセンター/地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線両線「長堀橋」より徒歩2分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、新潟県、大阪市

給与

月給:24万円以上

★経験者は以下の給与でスタート!
エンジニア経験1年以上:月給27万円以上
エンジニア経験5年以上:月給30万円以上

※別途残業手当支給 
※経験、知識、技術などを最大限考慮します

【手当】
交通費支給(月5万円迄)
時間外手当(100%支給)
資格取得手当あり 
(取得費用の一部負担+合格時の祝い金支給)

【昇給】
年1回
技術・スキルに応じて正当に評価し、還元します。

★一般的に昇給には管理職の道を歩む必要がありますが、
当社では技術力を磨いていく道も選択可能。
生涯現役エンジニアとして高収入を目指すことも可能です。

【賞与】
年2回(3.5〜5ヶ月分)

【年収例】
700万円/マネージャー(月給44万円+賞与)
650万円/ベテランエンジニア・経験15年(月給40万円+賞与)
500万円/メンバー・経験5年(月給31万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

休日・休暇

★年間休日120日以上

週休2日制(土日)
祝日 
※土曜・祝日のうち年2日出勤日になります。 
※独自休日年5日あり

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・リフレッシュ休暇

有給休暇(入社半年後に付与)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

コーヒー無料
冷蔵庫完備
髪型自由・オフィスカジュアル

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■スマートフォンで自転車をアップデートできる時代です。
    スマートフォンからBluetooth経由で自転車の各種装置をアップデート。すごい時代になりました。電動アシスト自転車は10年以上前からあったとはいえ、まだまだ進化の途中。e-bikeなど新製品が登場してくるので、自転車好きにはたまらない環境です。

    エンジニア

  • ■Bluetoothって、未来を感じられる技術です。
    Bluetooth製品としては、イヤホンやヘッドホン等が有名ですが、今後はもっと様々な製品が無線になっていくでしょう。Bluetoothの規格やコーデックなど新しい技術が登場しているため、世の中のニーズに対する技術力を磨きたい人にはピッタリですね。

    エンジニア

  • ■音づくりに必要なのは、センスよりも気持ちです。
    細かい音を聞き分けられるなどは必須スキルではありません。ヘッドホンやイヤホンが好きでいろんな製品を集めているとか、音楽が好きだとか、そういった気持ちがあれば問題ありません。音楽って楽しむものですから、楽しんでつくることが何より重要です。

    エンジニア

〜職場環境・風土について〜

「尖ってるなぁ」とか、「面白そうじゃん」とか。製品にアイデアを載せて世の中に届けられるのが、モノづくりの醍醐味です。言われた通りにつくるだけではなく、より良い機能を提案してくれる。そう思われる存在を本気で目指しています。だから今後は、自分たちがメーカー機能を持ちイノベーションを起こす新事業も立ち上げ中です。失敗を恐れず、モノづくりの本質的な楽しさを追求したい方をお待ちしています。

採用企業情報

株式会社ユー・エス・イー

設立

1992年3月

代表者

代表取締役/ 市川 正司

資本金

1500万円

売上高

14億5000万円(2022年12月)

従業員数

76名(2023年7月)

事業所

東京都大田区南蒲田2-16-2 テクノポート大樹生命ビル9F

業種

ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/その他メーカー【その他】/その他専門コンサル

事業内容

■ソフトウェア開発/主に、車載機器(カーオーディオ、Apple CarPlay、DVD/BDプレイヤーなど)の制御システムを開発 ■品質管理・ソフトウェアテスト/CMMIレベル3の認証取得やAutomotive SPICEを導入するなど品質向上を実現 ■商品開発/米国アップル社からライセンスを取得し、ソフト・ハード両面から多彩な商品を企画・製造・開発 ■労働者派遣事業/派13-309506

連絡先

株式会社ユー・エス・イー(ホームページ
〒144-0035 東京都大田区南蒲田2-16-2テクノポート大樹生命ビル9F(東京本社)
03-5744-4532(東京本社)/採用担当

車やオーディオ、アプリを手がける【エンジニア/組み込み開発】

株式会社ユー・エス・イー