フレックス勤務・リモートワーク制度あり/東証スタンダード上場企業/株式会社翻訳センター★語学サービス会社として世界トップクラスの実績を保有企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
求人情報
多彩な業務を経験して、スキルを磨く!
培ったものを活かし、伸ばせる場所へ。
《経理として、幅広い経験を積める》
連結決算や開示業務(有価証券報告書の作成など)、
上場企業ならではの経理業務に取り組めます。
電子帳簿保存法、インボイス制度といった
法改正に対応する社内の仕組みづくりも推進。
一部の限られた仕事にとどまらず、
総合的な経験を積んで、スキルを磨くことができる。
それが、当社の経理の働き方です。
「培ってきたものを活かし、もっとステップアップをしたい」
「幅広いスキルを磨き、自分の価値をさらに高めたい」
そうした想いを持っている方は、
当社で希望を叶えてみませんか?
《裁量を持って仕事へ取り組むことができる》
入社後はまず、基本的な業務を担当し、
当社での経理に慣れるところからスタート。
とはいえ、今回は経験者の採用になりますので
徐々に自分の裁量で業務を進めたり、
より良い部署の運営に向けて、
アイデア・意見を発信するチャンスも。
主体性を持って仕事へ取り組める環境で、
成果を生み出せたときには、
大きな達成感も実感できるでしょう。
《ワークライフバランスも大切に》
★間休128日
★リフレッシュ休暇あり(入社翌年に5日付与)
★産休・育休取得実績あり
★原則、転勤なし
★在宅勤務を併用したハイブリット型勤務
当社はビジネスシーンで利用される翻訳を手掛け
豊富な実績を誇る東証スタンダード上場企業です。
安定した経営基盤を背景に、充実した労働環境も整えており、
じっくりと腰を据え、長期的なキャリアを歩めます。
◎産業翻訳で業界トップクラスの実績を誇る東証スタンダード上場企業
◎経理部で本社決算業務を担当するメンバー募集
◎業界経験不問/経理の実務経験者の採用です
◎年間休日128日&リフレッシュ休暇制度あり(入社翌年より5日付与)
◎柔軟な働き方を後押し/在宅勤務・フレックスタイム制度あり
仕事の内容 |
決算(月次・年次・連結など)や税務、監査法人対応など、多彩な経験を積むチャンスが広がっています。 |
---|---|
求めている人材 |
■月次又は年次決算業務経験、および簿記2級をお持ちの方 |
勤務地 |
【転勤原則なし/在宅勤務実施中】
|
給与 |
月給:25万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
◆柔軟な働き方を実現できる
在宅勤務と併用したハイブリット型勤務やフレックスタイム制を導入するなど、ワークライフバランスも大切にできる制度が整っている職場です。普段から過度な残業が発生することもなく、年間休日120日以上と休日もしっかりと確保できますので、「将来も安定的に働き続けられる職場へ転職したい」といった想いを持っている方にもピッタリな会社だと言えます。
株式会社翻訳センター
設立 |
1986年4月 |
---|---|
代表者 |
二宮 俊一郎 |
資本金 |
103億3732万円(2022年3月期) |
従業員数 |
518名(2022年3月31日現在) |
事業所 |
◆本社:大阪府大阪市中央区久太郎町4-1-3 大阪御堂筋ビル13階◆東京本社:東京都港区三田3-13-12 三田MTビル7階、8階 |
業種 |
その他サービス/その他専門コンサル/その他業種 |
事業内容 |
◆翻訳サービス業【世界の語学サービス会社ランキング(売上高)】・総合ランキング第16位、アジア太平洋部門2位 ※Common Sense Advisory 発表「2020 Rankings of Largest LSPs in the World」 |
連絡先 |
株式会社翻訳センター(ホームページ) |
年休128日/リフレッシュ休暇・テレワークも◎経理スタッフ
株式会社翻訳センター
求人情報