公益財団法人 日本英語検定協会 ◆第二新卒者歓迎 ◆男女ともに活躍中 ◆年休125日 ◆残業ほぼなし ◆正社員登用あり企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
公益財団法人 日本英語検定協会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
アシスタント 募集 アシスタントに関連する転職情報から探す |
求人情報
≪安定基盤の公益財団法人≫英語力を活かし
世界でも指折りの試験の運営を支える。
今回募集のポジションに必要なのは、
ネイティブとのコミュニケーションが取れる『英語力』。
なぜならば「IELTS(アイエルツ)」試験は
面接委員や受験者に多数のネイティブがいる
世界でも指折りの厳格な試験だからです。
あなたには、運営・オペレーションスタッフとして、
受験者の募集、会場や資材、人員の手配、
答案処理や成績表の発送など、
IELTSに広く携わっていただくため、
英語でのコミュニケーション力+基本的な事務スキルが必要となります。
ですから、
「ビジネスの場で英語を使いたい」
「語学力を活かしてキャリアを重ねたい」
「自分のスキルを活かして人の役に立つ仕事をしたい」
そんな方に来ていただきたいと思っています。
■長くキャリアを続けられます。
1年ごとに契約更新を行う契約社員ですが、
安定した環境で、実直に長く働いてほしいと思っています。
基本的な労働条件、待遇・福利厚生は正社員とほぼ同様。
昇給制度もあるので、着実にキャリアを重ねていくことができます。
経験は問いません。
ホテルのフロント業務や空港のグランドスタッフ、
英会話学校の事務など異業界出身者が活躍中。
語学力が活かせるやりがいと同時に
「夜勤がなくなり楽になった」
「腰を据えて長く働けるのが嬉しい」という声もあります。
実際、何年も続けて働いているスタッフも多く、
意欲があり、結果を出している方であれば、
希望や適性を考慮し、正社員登用も行っています。
体制強化のため。
仕事の内容 |
IELTS実施における会場責任者業務。試験の事前準備や事後処理、受験者対応などのオペレーション業務。 |
---|---|
求めている人材 |
英語を使ってスムーズにコミュニケーションが取れる方◆基本的なPCスキル◎要社会人経験 |
勤務地 |
【梅田近く/大阪オフィス◎転勤ナシ】大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4階
|
給与 |
月給:23万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:30〜17:30
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
契約期間について |
入社月に関わらず、初回契約は2025年4月10日まで。
|
座学研修、OJTを通して学べる環境が整っているので、未経験スタートでもまったく心配はいりません。未経験スタートのスタッフも多く、経験の有無を問わず活躍できるフィールドが広くあります。実際、異業界・異業種から「英語力を活かして、自分のキャリアを磨きたい」「社会貢献度の高い仕事がしたい」という想いを持ち転職してきたスタッフが、切磋琢磨しながら日々活躍中!意欲があれば着実にステップアップ可能な環境です。
公益財団法人 日本英語検定協会
設立 |
1963年4月 |
---|---|
代表者 |
理事長 松川孝一 |
資本金 |
19億810万円 |
従業員数 |
212名 |
事業所 |
【東京オフィス】東京都新宿区横寺町55 【大阪オフィス】大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ4階 |
業種 |
教育/その他サービス/その他業種 |
事業内容 |
英語能力判定事業、実用英語の研修・教育事業、実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業 |
連絡先 |
公益財団法人 日本英語検定協会(ホームページ) |
IELTS試験の運営・オペレーションスタッフ◆転勤なし
公益財団法人 日本英語検定協会
求人情報