転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

法人企業・官公庁等へ“メンタルヘルス対策”を提案する営業職

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

≪年間休日128日/完全週休2日/月残業20時間以下≫EAP(従業員支援プログラム)など、働く人々のメンタルをサポートするサービスを提供◆株式会社フィスメック企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社フィスメックが、現在募集中の求人

株式会社フィスメックが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

資格や経験がなくても、興味のある
メンタルヘルス・カウンセリングに携われる

◆「メンタルヘルス」「コンサルティング」等のキーワードが気になるあなたへ 
産業医療職やカウンセラーのように
資格や経験がなくても、
企業や官公庁等で働く人々の
メンタルヘルス(心の健康)に関われるのが、当社の提案営業職。

◆困っているのは各企業や官公庁の「人事総務」の担当者の方々

私たちは
「従業員の心の健康を守って、働きやすい職場を作っていきたい」
「従業員のパフォーマンスが落ちてきたので改善したい」
「最近、休職する社員が増えてきた。どうサポートしたらいい?」
「復職する社員のサポート方法が知りたい」など

従業員の「心の健康」と「組織の健康」を守る方へ
改善策やフォロー・サポートを提案しています。
◆ニーズは高まる一方なのに、圧倒的に人材が足りません!
2015年12月より施行となった
「ストレスチェック制度」により、
EAP(従業員援助プログラム)のニーズは
年々高まっています。

創業から32年、
EAPの導入から展開まで
ストレスチェックを基に
職場環境改善プログラムなど、
働く人のメンタルヘルス対策と組織の健康づくりを
ワンストップサービスで提供してきた当社。

今まで積み上げてきたのは、
多数の実績と厚い信頼、
そして47都道府県どこであっても
EAPに関する課題解決を提案・サポートできる
プロフェッショナル集団としての認知度です。

あなたも当社で
「人の役に立つ」やりがいを感じながら
一緒に成長していきませんか?

募集要項

ニーズ拡大による増員募集です。
お客様企業に年月をかけてじっくり向き合って課題解決していく仕事です。
営業経験を活かせるシーンは豊富!20代30代多数活躍中。

仕事の内容

法人や官公庁等で働く方々の「心と身体の安定・安心する環境づくり」を提案・サポート・フォローする営業職

【具体的には】
あなたが向き合うのは、法人企業や官公庁等の
人事労務担当者の方々です。

・ストレスチェックの提案
・教育・研修の企画
・職場環境改善プログラム提案
・カウンセリング
・復職支援
など、
あらゆる面から働く人のメンタルヘルス対策と
組織の健康づくりをサポートや
提案しながら営業・販促企画をしていきます。

●既存のお客様には
定期的に、すでにお取引のある官公庁や企業へ
訪問、またはオンラインで対応します。

導入中のサービスについて困っていることはないか、
新しい課題はないか、等を随時ヒアリングします。
カウンセリングサービスを導入されている企業に対しては、
寄せられた相談の傾向などを四半期ごとにご報告します。

●新規のお客様には
定期的にオンラインセミナーを開催
その後、お客様からの問い合わせに対して
現状把握から最適なプログラム提案、
課題解決等をご案内していきます。

<自信をもって提案できる背景>
提携するカウンセラーおよび、
精神科医のネットワークは47都道府県にわたり、
国内トップクラスを誇る環境あり。

<ゆくゆくは販促企画にも参加を>
・パンフレットやDMのコンセプト立案
・キャンペーンの立案
・メンタルヘルスセミナーの企画や運営
・メルマガの作成や配信
今お客様が何を求めているのか考え、
自由に意見やアイデアを出すことができます。

求めている人材

学歴不問 ◆法人営業の経験をお持ちの方大歓迎!(経験年数や扱っていた商材不問)◆20代30代活躍中!

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

以下の方はすぐに活躍できます!
◆メンタルヘルス業界に興味がある
◆人と関わる仕事がしたい
◆年月をかけてコツコツと課題解決のために努力ができる
◆社会貢献度の高い仕事で成長したい

【先輩たちの前職】
対人とのコミュニケーション力
(主に聞く力)を発揮できる仕事なので
◎法人営業
◎販売・サービス
出身の方々が多いです。

資格は必要ありません。安心してご応募ください。
ただし
・心理学系の資格
は大いに活かせます。
※手当あり

勤務地

転勤なし【本社】千代田区内神田2-15-9 The Kanda 282ビル 9F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:21万円〜55万5000円

※経験・能力等を考慮のうえ、決定します

【昇給】
年1回
昇給・給与改定年1回(4月)

【賞与】
年2回
賞与年2回(7月・12月/2020年度の支給実績:3.5ヶ月分)

【年収例】
550万円/入社5年/提案営業(月給28万円+賞与)
400万円/入社2年/提案営業(月給25万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:15

※実働7.25時間
※月平均残業20H

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日

【年間休日】
128日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

・永年勤続休暇(10年・20年・30年ごと)
<社員の働きやすさにも注力>
・時間単位有給
・リフレッシュ休暇(有給とは別に4日間の休暇あり。連休として使用可能)
※5日以上の連休も取得可能

仕事とプライベートの両方を充実させながら、
長く働ける環境多数!

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

定期昇給(4月)
賞与年2回
役職手当
家族手当(配偶者:1万円/月 子一人:8000円/月)
資格手当(例:産業カウンセラーを取得した場合:1万5000円/月)
交通費全額支給
退職金
副業OK
オフィス内禁煙
在宅勤務(PC支給、手当あり)
ベネフィット・ステーション

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆30歳を前に「ずっと続けていきたい仕事」は何かを考えて転職
    機械的に働くのではなく心を豊かにできるような仕事を探し、興味のあった「メンタルヘルス」「コンサル」を事業としている当社を発見。カウンセラー職ではなくても人の為になれることが楽しいですし、ニッチであるからこそ頼られるのでやりがいも大きいです。

    提案営業(33歳)
    入社4年目
    ※興味ある商材やサービスは楽しい

  • ◆自分が介在して、企業が変化していくことが数字でわかる
    ある製造業の就業環境ストレスチェックで集団分析を行った際、上司からのサポートについて要望が多かったことが判明。声かけや部下に対する対応を意識していただく提案をしたところ、社内の雰囲気がガラリと変わり業績UPに繋がる結果が出た時には嬉しかったです。

    提案営業(38歳)
    入社6年目
    ※コツコツ積み上げていく仕事です

〜職場環境・風土について〜

「お客様企業をより良い環境にしていきたい」「課題を解決するにはどうしたらいいか」を常に考え想いをカタチにして提案しているからか、社内はいい意味で「上司と部下」のような関係性ではなく、チーム全体で頑張っていこう!という雰囲気に溢れています。近くにいるので分からないこともすぐ質問もしやすい環境です。コツコツ型が力を発揮できる仕事なので、知見や経験を積んだ先輩たちからのアドバイスは心強いはずです

採用企業情報

株式会社フィスメック

設立

1990(平成2)年7月

代表者

小出 建

資本金

1億円

従業員数

28名

事業所

【本社】東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda 282ビル 9F 【関西事業部】大阪府大阪市中央区南船場2-12-10 ダイゼンビル6F

業種

医療・福祉関連/その他サービス/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他業種

事業内容

◆メンタルへルス事業 ◆医療関連事業 【所属団体】日本産業ストレス学会/日本カウンセリング学会/日本電話相談学会/日本EAP協会 【主要取引先】警視庁、農林水産省、防衛省、各市町村、健康保険組合連合会、各健康保険組合、各種企業、各種財団法人組織、各種大学ほか

連絡先

株式会社フィスメック(ホームページ
【本社】東京都千代田区内神田2-15-9 The Kanda 282ビル 9F
採用担当

法人企業・官公庁等へ“メンタルヘルス対策”を提案する営業職

株式会社フィスメック