転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

大手病院常駐の設備管理スタッフ

  • 正社員

株式会社リジョイスカンパニー企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社リジョイスカンパニーが、現在募集中の求人

株式会社リジョイスカンパニーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

技能工・設備・交通・運輸 > 警備・清掃・設備管理関連・その他 > マンション・ビル施設管理、フロント、ボイラー技士

建築・土木技術職 > 施工管理・設備・環境保全 > 設備保全・メンテナンス

業種から探す

サービス系 > 医療・福祉関連

経験/スキルから探す

第二種電気工事士 / ビル施設管理、ボイラー技師 / 設備【空調】

勤務地から探す

東京都 > 江東区
神奈川県

フリーワードで探す

写真 「写真」を含む採用情報から探す

関連する求人を探す

ボイラー技士 求人 ボイラー技士に関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

常駐なので規則正しい生活・安定性も抜群
業績好調に伴う、増員募集です

私たちリジョイスカンパニーは、
首都圏の大学病院・総合病院を中心に
清掃・設備管理・警備・医療事務・滅菌・看護助手など
医療行為以外の病院運営業務の
トータルアウトソーシング事業を展開中。

直近5年で社員1000名増・売上高1.6倍と業績好調。
多くのクライアントから厚い信頼を頂戴し
売上高137億円・15期連続増収を継続中。
安定的な成長環境で働くことができます。

また、社員それぞれの将来に関しても
上長が各メンバーを見定め
適正に合わせたキャリアを提案します。
マネジメントなどを通じてステップUPしたい人も
現場仕事に専念し続けたい人も
自分らしく活躍できます。

募集要項

さらなる事業拡大を視野に新たな仲間を複数名募集!

仕事の内容

大学病院・総合病院における常駐型設備管理

【具体的には】
◆点検・保守メンテナンス(電気・機械・ボイラー・営繕など)
◆各種点検表・報告書の作成
◆長期修繕計画や省エネ提案・オペレーションの改善
◆医療関係者とのやり取りもあり

◆適性に合わせたキャリアパス
 設備管理の現場にこだわりたい方も、第一線で活躍でき
 リーダーや責任者としてキャリアUPも可能。
 実績・能力に応じた昇格・昇給が可能です!

求めている人材

◆設備管理の実務経験ある方 ◆または「2級ボイラー技士」or「2種電気工事士」の有資格者

【具体的には】
◆2級ボイラー技士有資格者
◆2種電気工事士有資格者
◆設備管理の実務経験者(資格のない実務経験者も可)
 病院以外の施設でもOK
 工場・商業施設・オフィスビル、学校などの設備管理経験者も活躍中

◎景気に左右されることなく安定的に働きたい
◎安定した環境で、腰を据えて長く働きたい

※未経験者の方は、応相談

勤務地

東京/神奈川の大学病院・総合病院など
★配属先確定後は転居を伴う転勤なし
★1Rの社宅あり

<主な勤務場所>
東邦大学医療センター大橋病院
昭和大学病院
昭和大学江東豊洲病院
杏林大学医学部付属杉並病院 など

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他神奈川県

【交通手段】
現場による

給与

月給:30万円〜35万円

※残業代は別途全額支給

★応募条件を満たした上で下記の資格・経験をお持ちの方は、
 前職給を考慮して相談可。複数資格あれば尚歓迎!

第3種電気主任技術者
1級建築施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級管工事施工管理技士
第2種冷凍機械責任者
2級施工管理技士(建築・電気・管)
建築物環境衛生管理技術者
甲種消防設備士
3年以上の病院設備管理経験
5年以上の設備管理経験

【昇給】
年1回
(9月)

【賞与】
年2回
(7・12月)

【年収例】
500万円/入社7年目(月給36万円+賞与年2回)
430万円/入社3年目(月給32万円+賞与年2回)
410万円/入社2年目(月給30万円+賞与年2回)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):163時間00分

<勤務例>
[日直]8:30〜17:00(実働7.5時間)
[当直]8:30〜翌9:00(実働15時間/仮眠時間あり)
※配属先により異なります
※1カ月の変形労働時間制
※残業月平均5時間以下。残業0時間の方も多数※基本的に定時退社

休日・休暇

◆4週8休〜10休(シフト制)

【有給休暇】
10日〜20日
※法定内日数が付与されます

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【研修期間】
2ヵ月
※研修期間中は給与の95%支給(月給28万5000円〜)
※その他は同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
敷地内禁煙

交通費規定支給(上限月2万円)
会社奨励資格取得支援制度
(当社が取得を奨励する資格については受験料も負担)
副業OK
社宅(規定あり)
慶弔見舞金制度
育休後の時短勤務可
制服貸与
永年勤続表彰
退職金制度
再雇用制度
保養所(伊豆熱川)
プロ野球観戦チケット(東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム)
役職手当

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■残業が少なくプライベートも充実

    前職は巡回型の設備管理の仕事をしていましたが、
    移動や残業が多く、不規則な生活になりがちでした。

    当社のように常駐型の設備管理の仕事であれば、
    移動や残業がほとんどなく、生活のリズムも安定。

    どの職場、勤務地においても、有給消化率も高く、
    プライベートにかなり充実感があります。

    設備管理スタッフ

採用企業情報

株式会社リジョイスカンパニー

設立

1982年12月

代表者

代表取締役社長 須田 泰典

資本金

5,000万円

売上高

137.0億円(前期比:+7億6千万円、105.9%)※15年連続増収

従業員数

3,637名(前期比:+123名増)

事業所

〒105-0012 東京都港区芝大門2-3-6

業種

医療・福祉関連/職業紹介・人材派遣/その他サービス

事業内容

医療機関を中心としたアウトソーシング業務/医療事務や看護助手、手術室の滅菌業務、院内の清掃や警備、外来や夜間の受付など病院運営における「医療行為以外の業務全般」のアウトソーシングというユニークな事業を展開しています。これまで首都圏の大手大学病院様を中心に信頼と実績を積み重ね、業績は年率10%の安定成長を続けています。

連絡先

株式会社リジョイスカンパニー(ホームページ
東京都港区芝大門2-3-6
03-5776-6096/採用担当

大手病院常駐の設備管理スタッフ

株式会社リジョイスカンパニー