転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/7UP! 毎週水・金曜更新

電気エンジニア/電気工事をトータルサポート【キャリアアップ】

  • 正社員

上野電気工業株式会社/オークラグループ「オークラサービス(株)」の子会社。2023年には新社屋が完成します◆転勤無し、UIターンも歓迎!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

上野電気工業株式会社が、現在募集中の求人

上野電気工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

あらゆる業界を支える技術者集団!
トータルに活躍する電気エンジニアを大募集

当社は1971年12月に創業して以来、
FAのパートナーとして
あらゆる製造業の自動化と省力化に
貢献してまいりました。

2020年からは
オークラサービス株式会社の
グループ会社となることで
経営基盤がより安定化し、
2023年には新社屋で新たな一歩を踏み出します。

今回は、FA制御の肝となる
制御盤の組立から設置も含めて
トータルで携わる技術者を増員募集いたします。

社内のサポート体制も充実しているため、
電気工事の経験のある方であれば、
これまでの経験・スキルを活かして
キャリアアップをしていただくことが可能です。

働きやすい環境の整備も進めておりますので、
是非あなたのスキルを当社で存分に発揮してください。
■好待遇にてお待ちしております。

電気工事や制御盤製作の経験等、
培ってこられたスキルを加味した
給与を支給させていただきます。
また、実績に応じて
給与・賞与も加算させていただきますので、
存分にスキルを発揮して
ステップアップを目指してください。

■ステップアップ環境の整備

当社では技術者が活躍できる環境を構築するため、
教育体制と明白な評価制度の整備を進めております。
努力をした社員が適切に評価されるとともに、
希望に応じて設計に挑戦することもできる等、
人の成長が尊重される環境です。
今回は将来の幹部候補となる方も
募集対象とさせていただいておりますので、
奮ってご応募ください。

募集要項

社内の技術者層強化に向けて、制御盤製作を中心にトータルで携わる電気エンジニアを募集します。

仕事の内容

電気エンジニア/制御盤を中心に設計・組立・設置・配線工事・メンテナンス等をトータルでお任せします。

【具体的には】
FA設備の制御盤組立や配線、
その他顧客先での電気工事、機内配線などが主となります。

全体的に幅広く携わることができるので、
少しでも経験がある方なら、
充分にやりがいを感じることができる仕事となります。

【仕事内容】
▼制御盤関係
・図面と手配部品の照合
・制御盤への部品の取り付け
・製作した制御盤の動作確認
・制御盤の納品
・据付、配線工事
・試運転調整
・客先立ち合い

※遠方のお客様もいらっしゃいますので、出張での現地工事の業務もございます。(2日〜1週間程度)
※操作盤や分電盤など、多様な盤の業務もお任せします。
※希望や適正に応じて、設計への配置転換もございます。

求めている人材

制御盤組立経験、もしくは電気工事経験がある方(実務経験3年以上の方)

【具体的には】
・電気工事士として受変電設備の施工経験がある方
・制御盤製作で動力盤や分電盤等の製作経験がある方
※上記以外でも電気工事の経験がある方

下記の資格をお持ちの方も優遇させていただきます。
・第一種電気工事士
・第二種電気工事士
・電気工事施工管理技士(1級・2級)
・電験三種

▼下記の志向の方はより活躍できます。
・率先してチームでプロジェクトを進められる方
・お客様ともコミュニケーション取り、積極的な提案ができる方
・好奇心旺盛な方
※資格取得支援制度もあるので、今後資格取得を目指す方も大歓迎です。

勤務地

大阪市淀川区三国本町1-5-12
(オークラサービス株式会社 大阪支店内)
 各線「新大阪」徒歩約13分
 阪急宝塚線「三国」徒歩約12分
  ※自転車・バイク通勤可能

★2023年7月には新社屋へ移転予定!

大阪府豊中市三国2-2-25
 阪急宝塚線「三国」徒歩約7分

※社屋の移転はありますが、転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

給与

月給:27万2022円以上
※固定残業代を含む

※経験・スキルにより優遇します。

固定残業代:2万7022円以上/15時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
交通費支給(上限月4万2000円)
時間外手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給)
家族手当/税法上で定められている配偶者、扶養親族一人につき5000円
役職手当
出張手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
3.3ヶ月(夏季1.5ヶ月、冬季1.8ヶ月)/2022年実績

【年収例】
656万円/43歳/扶養2名(月給38万円+手当+賞与3.3ヶ月(125万4000円))
532万円/30歳/扶養1名(月給26万3000円+手当+賞与3.3ヶ月(89万7600円))

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):160時間00分〜176時間00分

※基本的な勤務時間は
8:30〜17:30
※繁忙期、閑散期によりますが残業は月平均10時間程度です。

休日・休暇

週休二日制(土日) ※会社カレンダーによる

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日
※初年度
※半日有休制度あり

【休暇制度】
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇

夏季休暇:8/14〜8/16
年末年始:12/30〜1/4
コロナワクチン特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

作業衣・工具貸与
退職金制度
企業年金(西日本電気工事企業年金)
資格取得費用・自己啓発費用支援制度あり
勤続報奨制度(3年・5年・10年・15年・20年・25年・30年)
 3年は3万円、5年は5万円を支給。10年以上は一律10万円を支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■プロとしてのアドバイスを求められるやりがい

    「そうそう!こういう動きがしたかった!」
    というお客様の言葉は本当に嬉しいものです。
    時には「Yさんに来てほしい」と言って頂く事も。
    自分が最初から手がけたものだけに、
    余計に自信をもってお話しすることができます。
    あなたにもこの喜びを味わって欲しいと思います。

    技術部技術課
    係長Y(30歳)

  • ■資格はなくても大丈夫です

    経験があれば、資格の有無は問いません。
    入社してからの取得でも大丈夫です。

    長いお付き合いから新しい引き合いまで
    大手メーカー様からの信頼度の高さが
    新しい引き合いにつながっています。
    今後ますますの需要の高まりに向け、採用も強化していきます。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

<充実の福利厚生>
大手企業のグループ会社として、様々な制度を整えています。
年間休日110日、半日有給制度、計画的有給などもあり
ワークライフバランスが取りやすい環境です。

<成長できる環境>
会社規定の資格に合格した際の受験料をはじめ
自己啓発の費用の一部を会社が補助するなど成長につながる制度もあります。

採用企業情報

上野電気工業株式会社

設立

1971年12月

代表者

代表取締役 倉松幸司

資本金

1000万円

売上高

3億5000万円(2022年3月実績)

従業員数

27名(2022年8月1日時点)

事業所

本社/豊中市三国2丁目2-25※現在本社建替え中 工事期間中の住所/大阪市淀川区三国本町1-5-12(オークラサービス株式会社 大阪支店内)

業種

重電・産業用電気機器【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】

事業内容

■電気設備の設計施工■自動化・省力化設備の設計施工及びメンテナンス■主に産業用機械・設備(自動機械、工作機械、搬送装置、組立ライン、製造プラント、食品機器等)自動制御装置のシステムエンジニアリング、回路設計、制御盤の製作・組立及びそれに伴う機内配線工事【資格】建設業/大阪府知事許可(般-3)33392号 電気業者/大阪府知事届出 第50-1680号 大阪府電気工業組合 大電工三国支部14303号

連絡先

上野電気工業株式会社(ホームページ
大阪市淀川区三国本町1-5-12(オークラサービス株式会社 大阪支店内)
06-6331-3966/総務部

電気エンジニア/電気工事をトータルサポート【キャリアアップ】

上野電気工業株式会社