森産業株式会社【電話応募OK!052-443-1082/創業45年の安定企業!賞与年3回/規定、福利厚生充実!】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
技能工 転職 技能工に関連する採用情報から探す |
求人情報
線が少しはみ出したからって、
怒られたことは一度もありません。
道路に真っ白な線を引く。
「外で体を動かす仕事がしたい」
そう考えて転職を決意した私が選んだのは、
そんな仕事でした。
前職は飲食店で働いていた私。
当然、線を引いた経験はありません。
でも道路などインフラに関わる仕事で
安定性は間違いなさそうですし、
面白そうな仕事だなと思い志望しました。
実際入社してみると
私と同様に未経験から始めた人が多く、
半年間は下積みとして
じっくり仕事を教えてもらいました。
それこそ道具の用意の仕方から、
線を引く際の下書きの仕方など
基礎の基礎から教えていただけたので
教育体制は手厚いと思います。
入社半年後、
初めて公道で線を引かせてもらった時のことは
10年経った今でもハッキリと覚えています。
外で働く仕事なので
体力的にキツイのではないかと
よく聞かれるのですが、
私はあまりそう思いません。
前職はシフト制勤務だったため、
休みは不定期ですし生活リズムもバラバラ。
でも今は規則正しい生活を送れているので、
むしろ身体的にラクになったと感じています。
社内の人間関係も良好。
休憩中・移動中など世代の壁を越えて
和気あいあいとした雰囲気があります。
仕事中は常に3〜5名のチームで動き、
ミスをしてもフォローし合う関係性です。
私も線がはみ出したりと
何度もミスをしましたが、
怒られたりした事は一度もないですね。
こうして仲間たちと仕上げた横断歩道が、
実は私の家の近所にあるんですよ。
子どもに自分の仕事を自慢しています。
今後の企業としてのさらなる成長のために
今回は「白線の施工スタッフ」を増員募集します。
未経験者大歓迎!じっくり丁寧に育てていきます!
現場は一般道路がメイン。
他にもみなさんも良く利用される
大手ショッピングモールや公共施設の駐車場なども手掛けています。
白線は、道路に描くアート!
自分の描いた線はついつい自慢したくなりますよ。
仕事の内容 |
チームで行うから未経験でも安心≪技能職/白線の施工≫道路や駐車場に専用の機械で真っ直ぐな線を描きます |
---|---|
求めている人材 |
【学歴不問】◆未経験歓迎!業界・職種経験一切不問 ◆体を動かして働くことが好きな方 ◆普通自動車免許 |
勤務地 |
愛知県あま市新居屋八島182-1
|
給与 |
月給:23万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
【4月〜6月】
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
とてもアットホームな雰囲気の会社です。
普段からとても和気あいあいとしていて
新人にはみんなで丁寧に仕事を教えています。
この会社の楽しみといえば、年に1度の社員旅行。
行先もみんなで話し合って決めています。
森産業株式会社
設立 |
1984年3月※創業 1977年6月 |
---|---|
代表者 |
森 輝彦 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
12名 |
事業所 |
愛知県あま市新居屋八島182-1 |
業種 |
建築・土木・設計/その他不動産・建設系 |
事業内容 |
道路、駐車場等の区画線塗装事業 |
連絡先 |
森産業株式会社(ホームページ) |
3〜5名のチームで未経験でも安心◆道に白線を引く施工スタッフ
森産業株式会社
求人情報