転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

休暇制度や手当が充実◎宇宙や航空に携わる【品質保証管理】

  • 正社員

東証プライム上場/航空電子グループ【信州航空電子株式会社】航空と宇宙分野の進歩に貢献●完全週休2日制●福利厚生充実●企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

信州航空電子株式会社が、現在募集中の求人

信州航空電子株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

長野から航空・宇宙の進歩に貢献!
社員の尊重とモノづくりにこだわる安定企業

電子機器・部品の製造を通して、
航空と宇宙分野の進歩に貢献してきた当社。
高度な技術はロケットや航空機のみならず、
一般産業分野でも高性能・高機能化の
ニーズに幅広く役立っています。

そんな高品質な製品を安定的に生産するため
今回は品質保証を募集します。

当社では様々な福利厚生を揃えています
そのひとつが【育児アシスト制度】
これは次世代育成支援として出産、入学時に
会社からお祝い金が支給される制度です
また当社は「人」を財産と考えキャリア開発による成長と
ワークライフバランスの充実にも力を入れています!

もちろんお休みや手当も充実しており
社員の尊重が定着率の高さにつながっています。
あなたもここで長く活躍しませんか?

募集要項

航空電子グループの一員として、長野から
航空・宇宙業界へと発展している信州航空電子。
業績好調!高品質の製品をより安定して
生産するための増員となります。

仕事の内容

品質保証管理■残業少なめ■転勤なし■UIターン歓迎!

【具体的には】
品質保証として
工程内の出荷検査や開発品の初回検査において
部品の受入から製品の出荷までの品質維持管理。
不具合があった場合は原因を分析調査し報告。
また不具合未然防止の仕組み構築業務などをお願いします。

■製品について
はやぶさに搭載された製品の一部をはじめ
半導体製造装置に搭載される、リニアモータやコイル製品など。
航空・宇宙のみならず幅広い分野で使われています。

当社で製造しているリニアモータは、
装置内でも重要な部位を司っています。
お客様から求められる品質レベルも、かなり高度になってくるので
やりがいも大きくなります。

■入社後は
先輩について業務を覚えていきましょう。
慣れてきたら個別で製品を担当していただきますが
みんなでフォローしながら進めていきます。

■スキルアップも可能
段階に応じて社員研修があります。
QC検定や通信講座を受ける社員も

求めている人材

大卒以上■品質保証・管理の経験者は歓迎!

【具体的には】
<こんなタイプの方は歓迎>
・細かい作業や確認が苦ではない
・協調性をもち周りとコミュニケーションをとれる
・積極的に根気強く問題を解決しようとする

<こんな経験・知識がある方はさらに歓迎!>
・電気や化学の専門知識
・メーカーでの品質管理経験

勤務地

マイカー通勤OK■(本社工場)長野県下伊那郡松川町上片桐800

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長野県

【交通手段】
JR飯田線:上片桐駅より徒歩約15分

給与

月給:22万5000円〜28万3000円

【手当】
・食事補助手当:出勤日数×150円
・通勤手当:自宅から会社までの片道距離が2km以上ある方に支給

【昇給】
年1回
1月あたり2,000円-9,500円(前年度実績)

【賞与】
年2回
計 5.30ヶ月分(前年度実績)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:00
(休憩時間 0時間45分)

残業月平均11時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

【年間休日】
123日

【有給休暇】
20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

・結婚休暇
・配属者出産休暇
・特定目的休暇(病気で通院の際など)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

・育児アシスト制度(出産祝金、入学祝金支給)
・提案制度
・社員食堂あり
・確定給付型企業年金

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 会社全体で人材育成に取り組む社風があり、先輩や上司に質問や相談をしやすい環境です。
    本社工場敷地内にはグランドやテニスコートが設置されており、休憩時間にスポーツをする社員もいます。
    野球部などの社内レクレーションも行われていたり、社員同士の円滑なコミュニケーションをはかるための
    機会も多くありますよ。

    品質保証(入社12年目)

採用企業情報

信州航空電子株式会社

設立

1986年4月1日

資本金

4億5百万円

売上高

68億1400万円(2021年度)

従業員数

229名(2022年4月現在)

事業所

〒399-3301 長野県下伊那郡松川町上片桐800

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/総合電機【メーカー】

事業内容

加速度計、ジャイロ等センサ類、リニアモータ、ハイブリッドIC、機械加工部品及びその他の電子機器・電子部品の製造・販売

連絡先

信州航空電子株式会社(ホームページ
〒399-3301 長野県下伊那郡松川町上片桐800
0265-37-3111 (代表)/総務部 総務人事グループ 採用担当

休暇制度や手当が充実◎宇宙や航空に携わる【品質保証管理】

信州航空電子株式会社