株式会社オニザキコーポレーション企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社オニザキコーポレーションが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
製造 求人 製造に関連する求人から探す |
求人情報
地元・佐賀で有名な創業66年の老舗企業!
安定した環境の中、誇りを持って働けます!
1956年、佐賀市の自宅で手洗いによる
ごまの加工・卸を始めたのが当社の歴史の原点。
以降、法人化し、工場を新設・増設し、
「ごまと言えばオニザキ」と
地元の方々から愛着を持って呼ばれるようになりました。
その後も現状に慢心することなく、
製品開発を続けてまいりました。
2016年に発売した『胡麻せんべい』は、
わずか5年で売上1000万枚を達成するなど
大ヒット商品になりました!
◆
今回はそんな好評を博している当社で
ごま製品や菓子製品の製造を担ってくれる
新メンバーを募集。
現在、異業種から転職してきた
20代・30代の若手も活躍中。
仕事に必要なことは全て入社後に学べるので、
未経験の方も安心してください!
◆
働き方改革を推進している当社では、
17時半終業で残業が月15時間と少なめ。
土日祝休みで年間休日が123日と日と多く、
有給休暇の取得も推奨しているなど
プライベートも大切にできます!
また、スタッフには長く安心して働いてほしいとの思いから
待遇や福利厚生も手厚くしていて、
将来の備えとなる財形貯蓄や退職金などもあります!
「大好きな佐賀で公私ともに充実しながら
実りある人生を築いていきたい」
という方はぜひご連絡ください!
創業以来、すりたての美味しいごまをはじめ、
様々な加工食品を全国にお届けしています。
今回は業務のさらなる拡大に向け、
次代を担ってくれる製造スタッフを募集します。
仕事の内容 |
万全の教育体制で未経験の方も安心スタート!食品工場内でのごま製品や菓子製品の製造 |
---|---|
求めている人材 |
■高卒以上 ■未経験者歓迎 ■経験者優遇 ■20代・30代の男女スタッフ活躍中 |
勤務地 |
★マイカー通勤OK
|
給与 |
月給:17万円〜23万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
◆週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
従業員は総勢89名。うち、配属先となる佐賀工場では68名のスタッフがいて、半数以上は女性です。もちろん、今回は男女ともに募集していますが、女性が多い理由にやはり“働きやすいこと”が第一の理由として挙げられると思います。残業が少なく、休みが多いことはもちろんですが、有給休暇も取りやすく、また、育児休業の取得実績もあるなど、会社としてワークライフバランスを推進していますよ!
株式会社オニザキコーポレーション
設立 |
1988年4月8日(創業1956年11月11日) |
---|---|
代表者 |
代表取締役:齋藤 淳一 |
資本金 |
8840万円 |
従業員数 |
企業全体89名 |
事業所 |
【熊本本社】熊本市中央区上水前寺1-6-41 OCOビルディング 【他拠点】佐賀多久工場(多久美舎)、関東営業所(東京)、関西営業所(大阪)、佐賀直営店舗、熊本直営店舗 |
業種 |
食料品【メーカー】/その他メーカー【その他】/食料品【商社】/その他商社【その他】/その他流通・小売 |
事業内容 |
■食品の製造、販売 ■食料品・水産加工品の輸出入、販売 |
連絡先 |
株式会社オニザキコーポレーション(ホームページ) |
ごま製品や菓子製品の製造◆年休123日◆土日祝休
株式会社オニザキコーポレーション
求人情報