転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

【安定企業でイチから学ぶ】設備施工管理◆CAD製図なし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

中央プランテック株式会社 【設立1978年】◎公共の空調・給排水設備+トヨタ系のプラント設備に携わります!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

中央プランテック株式会社が、現在募集中の求人

中央プランテック株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

業務の効率化と働き方改革で
納得のいく仕事ができるようになりました。

「一人前まで最低○○年!!」なんてもう古い。

当社は業務の分散・分業化により、
自分たちのペースで納得のいく仕事ができ、
早期より活躍できる環境です。
それは長時間労働の是正、
決められた充実した休日につながっています。

今回は新しく迎える方にお任せするのは、
現場をまとめる設備施工管理。ひらたく言えば現場監督。

同じ状況や現場は一つもない、奥が深い仕事です。
しかし、決してAIや自動化に替わることができない
人間ならではの技術が身につきます。
施工管理技士など国家資格の資格取得も応援!
「イチから自分の力を磨きたい」という方、
ぜひここで挑戦してください。
― 働き方改革推進中!! ―
◆社内の製図専門技術者へ施工図の作成を依頼
◆有給休暇や長期連休も取得しやすい
◆社内飲み会参加の強制もありません

私たち中央プランテックは西三河を中心に
学校、事務所ビル、工場など施設の設備工事を手掛けています。 
扱うのは空調・給排水衛生設備。
安心・安全な生活を支える重要な水と空気の会社です。

生活に必要不可欠な仕事だからこそ
景気に左右されない業務量があり、安定性は抜群です。

中央プランテックの大きなこだわりの一つが「地域特化」
これまで西三河の学校や工場など、
地域の施設の設備工事に力を入れて取り組んできました。
地元の皆さんとの信頼関係は厚く
現在、依頼のほとんどが元請けです。

募集要項

設立40周年を迎え、業績好調!
市役所や体育館など地元の公共施設、
工場の設備を数多く扱い安定成長中。
未来に向かう仲間を増員募集します!

「何の経験もないけど技術者になりたい」という方大歓迎!
生活に必要不可欠な企業の一員として、
仕事のやりがいも私生活も大切にしながら働けます。

環境に左右されにくく、人々の快適な生活に必要な設備工事。 
安定企業の当社で働きませんか?

仕事の内容

公共施設・学校・病院・ビル・工場などの空調・給排水衛生設備の施工管理

【具体的には】
西三河を中心に地域に密着し、
公共施設・学校・病院・ビル・工場など
大小さまざまな建築物の空調・給排水衛生設備の施工管理。
当人の力量に合わせて仕事量や仕事内容を調整します。

【仕事のおおまかな流れ】
お客様と工事内容について打ち合わせ、工程表を作成します。
  ▽
◎社内の製図専門の技術者と打ち合わせ、施工図の作成を依頼します。
◎施工管理の仕事に集中できる環境です。
 また、わずらわしい書類作成も事務方がサポート!

  ▽
工事スケジュールを組み立て、必要な職人さんや資材を手配します。
  ▽
工事開始!現場で進捗や安全を管理します。
  ▽
施工図どおりに施工されているか確認します。

求めている人材

経験・性別・年齢不問! 高卒以上・普通免許(AT可)をお持ちの方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎未経験も大歓迎! 
 人柄重視! 興味と意欲があればイチから育てます。 
 モノづくりが好き、コツコツと作業に取り組むことが好きな方歓迎! 
 男性も女性も活躍している職場です! 

◎経験者優遇! 
 ふさわしいポジションと待遇でお迎えします! 

◎下記の資格をお持ちの方はとくに優遇。 
・管工事施工管理技士(1・2級) 
・土木施工管理技士(1・2級) 
・消防設備士(甲種1類ほか) 
・フォークリフト免許 
・高所作業車運転技能講習

勤務地

本社/刈谷市野田町馬池3-18 
☆現場は西三河地域から名古屋市近郊。

◎車通勤OK (駐車場完備) 
◎転勤なし 
◎U・Iターン歓迎!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県

【交通手段】
☆JR「東刈谷」駅より車で5分

給与

月給:25万円以上

※相応の経験者の方なら別途相談に応じます。 
 転職が不利にならないよう、きちんと話し合って決めましょう。 

【手当】 
住宅 
残業 
技能 
資格/1級管工事施工管理技士月1万円 
役職

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
550万円/33歳/経験5年・入社1年(月給33万円)
900万円/48歳/経験20年・入社15年/1級管工事施工管理技士(月給55万円)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

休日・休暇

週休2日制(土日休み) 
※現場により休日出勤あり。その場合は代休を取得してもらいます。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇

◎有給休暇や長期連休も取得しやすく 
 自分や家族との時間も大切にしています♪

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費 
資格取得支援制度/試験費用等会社負担 
制服貸与 
勉強会 

<資格取得報奨金> 
・1級施工管理技士(管・土木) /10万円 
・2級施工管理技士(管・土木)/5万円 
・消防設備士 甲種1類/5万円 
ほか

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◇長く働ける環境づくりを加速! 

    女性現場監督の視点を取り入れた改革にも取り組んでいます。 

    たとえば作業服や安全靴。 
    彼女から「お洒落なものはないですか?」と聞かれて 
    「なるほど!」と気づかされました。
    男女を問わず様々な意見を取り入れたいので
    ぜひ、あなたが気づいたことも聞かせてくださいね。

    総務部 
    水野

  • ◇家族との時間も大切に♪

    学校に通う子供がいるので、勤務時間や急な休みなど
    融通を利かせてもらっています。
    休日も月初に希望を出して調整してもらえるので、
    無理なく育児と両立できています。
    上司が一人ひとりに合わせて
    適切な案件や得意な案件を割り振ってくれるので、
    自分らしく活躍できる会社です。

    施工管理
    30代・女性

〜職場環境・風土について〜

◇地元へのこだわりは、いいことだらけです。 

西三河に特化し、学校や工場など 
地域の施設を手掛けるからこそのメリットが多数。 
例えば遠方の現場がないので、長距離の移動はありません。 
移動にかかる時間が少ないので、夜遅い作業もなし。 
もちろん転勤もありません。 

地元に貢献する仕事は、 
無理なく長く続けやすい職場環境にもつながっています。

採用企業情報

中央プランテック株式会社

設立

昭和53年(1978年)

代表者

代表取締役/水野 泰一

資本金

3500万円

売上高

7億3900万円(2021.6)

従業員数

25人

事業所

本社/愛知県刈谷市 【グループ会社】有限会社テクノ・パスカル,有限会社日建地所

業種

プラント・設備関連/建築・土木・設計

事業内容

空調設備・給排水衛生設備等の設計・施工管理・メンテナンス 【愛知県知事許可】(特29)第24118号/建築工事・管工事,(般29)第24118号/水道施設 【主要取引先】刈谷市,安城市,碧南市,知立市,高浜市,豊田市,名古屋市,大府市,常滑市,東浦町,知多市,豊明市,日進市,岡崎市,中部水道企業団,文部科学省,トヨタグループ各社,医療・福祉施設,大学ほか多数 ☆ISO9001認証取得

連絡先

中央プランテック株式会社(ホームページ
刈谷市野田町馬池3番地18 〒448-0803
TEL.0566-23-5731 ◎総務部/水野までお気軽にどうぞ!

【安定企業でイチから学ぶ】設備施工管理◆CAD製図なし

中央プランテック株式会社