転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/7UP! 毎週水・金曜更新

続けやすい現場仕事!【ビル監視装置の試験調整・保守】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ヤマオシステムズ |賞与年2回(昨年度実績5.1ヶ月分)|完全週休2日制|土日祝休み|年間休日124日|残業月平均10〜30時間程度|住宅手当|家族手当企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ヤマオシステムズが、現在募集中の求人

株式会社ヤマオシステムズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

体に負担が少なく、長く続けやすい現場仕事
先輩のほとんどが未経験からのスタート!

照明制御・中央監視システムの大手メーカーとの直接取引等で
設立以来、安定して成長し続けている当社。

そんな当社で今回は、
【ビル監視装置の調整スタッフ】を募集します!

まずは
・オフィスの照明スイッチが正常に作動するか試験調整
・商業施設の空調を動かすシステムの試験調整
・納入後のメンテナンス
するようなお仕事だと理解していただければ幸いです!

先輩のほとんどが未経験からスタートしている仕事なので、
未経験でも安心です!電気工事士の資格がある方は優遇します!
携わった建物が全国各地にあり、テレビや雑誌に紹介されることも!
また、体に負担が少ない現場仕事なので20〜30年以上続けている社員もいます!
応募条件は、高卒以上であればOK!
入社後は先輩と同行して現場で仕事を覚えていきます!
現場の中で「これ確認してきて!」と
いった感じで徐々に任せていくので
できることを増やしていきましょう!

入社後、支援制度を利用して資格を取っている先輩も多く
資格手当などもあるのでぜひ挑戦してみてください!

働き方は
・残業月平均10〜20時間
・完全週休2日制(土日祝)
・年間休日124日
とプライベートも充実できる環境。
月給も25万円と安定した収入も得られます!

直行直帰もOKなので、終業後に現地のご飯を食べるなど
時間を有効活用できますよ!

募集要項

《業績好調により増員募集!》

仕事の内容

PCを使ってビルの照明・空調などをコントロールしているシステムのメンテナンスや設備調整、導入など

【具体的には】
ビル監視装置の調整スタッフとして、
試験調整とメンテナンスを担当していただきます。

◆ビル監視装置とは?
大規模なビルや商業施設に必ずある防災センター。
そこに照明や空調設備を制御する装置があります。
(照明監視装置や中央監視装置など)

この装置はPCで一括管理されているので、
そのPCを使って
・建設中のビルに導入する場合は【試験調整】
・入居済みのビルでの作業の場合は【メンテナンス】
などを行っていただきます。

<入社後>
先輩と同行して現場に行きます。
一つの現場に一人で行くことはありません。
現場の中で「これ、確認してきて!」といった感じで
徐々に任せていきます!

まずは、装置を設定していく設定作業から覚えていきます。
この作業は、だいたい1年ほどで独り立ちできます。
2年目以降で、現場を仕切っていく業務もありますが
初めは、補佐を付けて進めていくので安心して挑戦できる環境です!

<部署>
試験調整:メンテナンス:機種更新=5:4:1の割合で、
20代後半から50代前半まで!約20人ほどの人員がいます。

<一日の流れ>
◆現場の場合:8時〜17時。
1日最高でも2現場ですが、ほとんど1日1現場です。
※基本的に、現場までは電車で移動します!

試験調整の場合は、数か月の間一つの現場で作業することも。
(今日は32階、明日は33階をチェックしようなど)

メンテナンスの場合は、最長でも1週間ほど。
エリアごとにチェックしていくような流れです。

◆事務所の場合:9時〜18時。
事務所内でデータ・書類作成を行います。

求めている人材

高卒以上◆第二新卒歓迎◆現場経験や電気工事士の資格が活かせる◆経験者優遇!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆こんな方、歓迎!
・PC操作に抵抗がない方
・現場仕事が好きな方
・有名ビルや商業施設などに関わりたい方

◆あると望ましい資格・経験
・電気工事士(第1種、第2種)
・建築現場経験
※経験者は優遇します!

◆先輩たちの前職
電気工事関連やパン屋、寿司屋、塗装屋、ソフト開発、ITエンジニアなど。
まったく異業界から転職してきた方も多数活躍中!

勤務地

「亀戸駅」「大島駅」より徒歩9分


東京都江東区亀戸6-53-11 渡邉ビル3階
★現場へは、直行直帰OK!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:25万円〜31万円

※資格や経験を考慮して決定します。
※残業代別途支給

【手当】
住宅手当(1万円)
家族手当(配偶者:月1万5000円、子:月3000円)
外出・食事補助手当(1日現場に入ると1日1000円支給)
資格手当
夜勤手当
休日手当

【賞与】
年2回
(昨年度実績5.1ヶ月分)

【年収例】
490万円/入社5年目 29歳 ビル監視スタッフ(月給30万7000円(一律手当含む)+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※現場の場合は、8:00〜17:00(直行直帰可)
※残業月平均10〜30時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
※土・日・祝日に出勤日があった場合は、
 平日に振替休日を取得可能です。(振替休日は前後1週間で取れます)

【年間休日】
124日

・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
※喫煙場所あり

・資格取得支援
 受験費を会社が全額負担します(2回まで)
・退職金制度有
・慶弔見舞金
・健康診断

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 業界未経験でスタートしましたが、イチから丁寧に教えていただける環境でなにかあればすぐ先輩がフォローしてくれるので、安心して仕事を覚えていけています。また、チームに私より約20年以上の先輩がいるのですが、物腰がやわらかく対等に話を聞いてくれたり、間違った時にはちゃんと叱ってくれたりします。

    ビル監視/3年目

  • 役職の高い人たちも威張っているような感じではないので、風通しが良い会社だと思います。また、みんなで意見交換して協力し合うような社風なので、仲は良いですよ!ただ、お互いにダメなところはダメだとハッキリ言い合う関係性でもあるので表面的な仲の良さではありません。そこを気に入っている社員も多いですね。

    ビル監視/20年目

〜職場環境・風土について〜

試験調整では建設前の現場なので多少気温に左右される環境ですが、メンテナンスの場合は既に建設された建物の中での作業ですので快適に過ごせます。一番長く勤めている社員は勤続20年以上。理由を聞いてみると「身体に負担が少ないから、続けられている」とのことでした。

この仕事では自分が関わったビルや商業施設がテレビや雑誌などに載ることも多く、改めて自分の仕事を実感できるのも魅力の一つだと思います。

採用企業情報

株式会社ヤマオシステムズ

設立

1987年7月

資本金

1000万円

従業員数

36名(2022年11月時点)

事業所

【本社】東京都江東区亀戸6-53-11 渡邉ビル3F【分室】東京都江東区亀戸6-52-3 フローラ川上1F

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】

事業内容

電気工事業 電気通信工事業

連絡先

株式会社ヤマオシステムズ(ホームページ
東京都江東区亀戸6-53-11 渡邉ビル3階
03-3682-8899/採用担当

続けやすい現場仕事!【ビル監視装置の試験調整・保守】

株式会社ヤマオシステムズ