株式会社 大沢電装【17:30頃には仕事終了!の働きやすい会社】【大手企業とも直取引。立体駐車場、電気設備の保守・保全工事で案件増加中!】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社 大沢電装が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
製造 求人 製造に関連する求人から探す |
求人情報
創業54年/働き方改革も推進中の安定企業
気さくな先輩たちが一から仕事を教えます!
●入社2年・警備員から転職した先輩(22歳)より
先輩たちが仕事をしっかり教えてくれる。
時には世間話をしながら作業したり、
かしこまらずに仕事ができるのが一番の魅力です!
私もはじめは工具もプラス・マイナスドライバー位しか知らず…
立体駐車場の保守・点検を先輩たちと一緒にまわり、
“あの工具取って”
“この作業やってみて”
みたいな感じで教えてもらいつつ、
合間に研修で、立体駐車場についてや、
溶接工事、電気工事の基礎を学び、
半年程度で仕事の全体像をつかむことができました。
好きな作業は溶接!
新しいレールを付けたりと、
作業している感が好きですね。
溶接資格も取ったので
次は電気工事士の資格を取りたいと思っています。
当社はほぼ定時で帰れるし、しっかり休めて、
日々の生活にも余裕を持てるようになりました。
●働き方改革にも力を入れています。
代表の大澤です。
上記の先輩社員も言っているように、
作業を分散することで残業も減り、
定時の17:30にほぼ帰れるようになりました。
当社は、社員に現場に直接、行ってもらうのではなく、
8時にまず会社に来てもらい、
それからみんなで現場に行ってます。
その方が楽だし、協調性も養えます。
おかげで面倒見のいい社員が多いんですよ。
当社でメンテナンスの機械の仕組み、
溶接、グラインダー、ガス等、
電気や溶接の専門知識を一から学べます。
溶接や玉掛、クレーン等、
いろんな資格取得にも挑戦してみませんか。
★当社は、立体駐車場メンテナンスのリーディング企業です。
50年以上も前、路上駐車が当たり前の時代に
当社は「機械式駐車場」の将来性に着目。
豊富な実績、
点検から改修工事まで対応できる強みもあり、
依頼も増加!改修工事スタッフを増員します。
★立体駐車場の製造販売で日本シェアトップクラス:IHI運搬機械と
30年以上ものお取引をしている、安定企業です。
仕事の内容 |
立体(機械式)駐車場の補修工事/電気工事、溶接、塗装、電動機据え付け等行います。★3〜5名のチーム制 |
---|---|
求めている人材 |
学歴不問、要普免 ★男女未経験者歓迎 ★20代〜40代活躍中!第二新卒、工事経験をお持ちの方も大歓迎 |
勤務地 |
練馬区桜台(本社)/転勤なし、自転車・バイク通勤OK
|
給与 |
月給22万1000円〜50万円
|
勤務時間 |
8:00〜17:30(休憩90分) |
休日・休暇 |
週休2(交替制月6〜8日休)
|
待遇・福利厚生 |
昇給年1
|
●コミュニケーションを大事にしています
私のこだわりは給与を手渡しすること。そこで直接社員から相談事が聞けるからです。
会議でも社内改善の場を設け社員の皆さんに耳を傾けます。
数ヶ月に1回はおつかれ会をしたり、
隔年1回の社員旅行には社員のほとんどが参加!(2019年は沖縄)
レクリエーションは都度いろいろと考えています。
そうやってコミュニケーションを取っているのですぐに馴染めますよ。
(代表:大澤)
株式会社 大沢電装
設立 |
1965年4月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 大澤 正拓 |
資本金 |
7000万円 |
売上高 |
3億円(2019年7月期) |
従業員数 |
25名 ※現場社員22名(電気工事士13名)、事務3名 |
事業所 |
本社/東京都練馬区桜台1-22-5 倉庫/東京都練馬区桜台1-20-1 ■主要取引先:IHI運搬機械株式会社 |
業種 |
建築・土木・設計/プラント・設備関連/その他不動産・建設系/その他業種 |
事業内容 |
デパート・テナントビル・MS等の立体駐車場・電気設備の保守・点検および保全工事・機械据付け ◆建設業許可/東京都知事 許可(般一27) 第30626号 |
連絡先 |
株式会社 大沢電装(ホームページ) |
1日体験入社OK!電気、溶接他、立体駐車場の改修工事スタッフ
株式会社 大沢電装
求人情報