転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/31UP! 毎週水・金曜更新

航空機用・産業用ガスタービン部品等の【製造総合職】★土日休み

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社 日本エアテツク≪年間休日115日≫「100分の1ミリの誤差なく仕上げる」技術力で、大手メーカーのパートナーとして選ばれている兵庫の会社です。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社日本エアテツクが、現在募集中の求人

株式会社日本エアテツクが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

60年以上、日本のものづくりで最先端!
長く働ける条件が揃っています。

高い精度が求められるガスタービンエンジン部品を手掛け、
60年以上ものづくりと向き合ってきた日本エアテツク。

日本を代表する大手重工メーカーのパートナーとして、
日進月歩で進化するものづくりの最先端を走ってきました。

コロナ禍の最中でも、新工場の建設や増員などを実施。
磨き続けてきた技術によって、
私たちにしか作れない製品も数多く生み出しています。

少しずつでも堅実に進化を続けてきたことが、
現在の安定経営に繋がっています。

今回はそんな当社の、技術以外での”アップデート”ポイントをご紹介。

これらは事業の強みだけでなく、
長く続けられる働きやすさの理由にもなっています。


【POINT:1】技術習得をアップデート

「精密なものづくり=熟練職人の技術」
というイメージがありますが、
当社では経験が浅くても職人のものづくりができるよう
作業の標準化を進めています。

例えば、ベテランの技術を分かりやすく解説した
補助シートを作って若手でもスムーズに作業に取り組めるようにしたり。

また最新の加工機械の導入も進んでおり、
工程自体がやりやすくなっている例が多数あります。


【POINT:2】職場の環境をアップデート

現在の社内には、「見て覚えろ」なんてぶっきらぼうな事を言う先輩はいません。
新人さんは同じ工程を担当する先輩たちが、作業をフォローしてスキルの習得を後押しします。

未経験の若手や海外出身の社員が多く活躍しているのも、この環境があるからこそ。
仕事を離れた場面でも、人間関係は良好です。


【POINT:3】仕事とキャリアをアップデート

「ここまで作業を覚えたら、あとは繰り返すだけ」
には決してならないのが、日本エアテツクの仕事。

ひとつの段階に到達したら必ず次の目標が見えてきますし、
新しい製品や新しい機械も続々と登場してきます。
常に変化と挑戦があるから、飽きることがありません。

もちろん将来的にキャリアを伸ばすことも可能。
製造現場から現場を管理する立場へステップUPすることもできますし、
●工程の改善や製造方法を生み出す、生産技術
●工場のスケジュールを調整する、生産管理
●顧客と向き合う営業
といった仕事にシフトする道もあります。

募集要項

航空機やヘリコプターのエンジン、発電用ガスタービンに使用される精密パーツなどの製作を手がける当社。
ミクロン単位の誤差も許さない高精度な加工技術を認めて頂き、
日本を代表するものづくり企業からご注文を頂いています。

航空機部品を製造する上で欠かせない国際認証「NADCAP」では、
日本で数社しか取得していない「抵抗溶接」「溶接」に加え「非破壊試験」「溶射」も取得。
また、米国非破壊試験協会「ASNT(LEVEL3)」も保持しています。
これらの認証規格取得は、進化を続ける業界において最先端を走り続けている証拠です。

最新の製造機器など設備投資・導入も積極的に行っており、
2019年には株式会社日本政策投資銀行(DBJ)の出資を受け
神戸工場・千種工場を分社して株式会社JATを設立しました。

日本、そして世界へ通用するものづくり企業であるために、
次の10年を担う新たな力を募集します。

仕事の内容

産業用・航空機用ガスタービンエンジン部品の製造にかかわる業務

【具体的には】
・機械加工
・板金
・溶接
・検査
・生産技術
・管理業務
などから、あなたの適性を考慮して配属を決定。
例えば細かい作業が得意なら手作業の多い工程へ、
ITに強い方ならプログラミング等もある分野をお任せ。
業務が多彩なので、どんな方でも活躍できます!



まずは先輩のサポートのもと、実際の部品製造に携わっていただきます。

経験がないと難しいと思われるかもしれませんが、
当社の技術者は大半の人が未経験スタート。
若手育成のために「座学」も「OJT研修」もご用意しています。



製品の加工工程を自ら考え、問題があればお客様とも相談。
仕様が決まれば、加工手順書を作成し
必要があれば治具(製造工程で必要な道具)の設計も行います。

・人の手でしかできない作業と機械による自動製造の両立
・材料の特徴を踏まえた加工方法の組み合わせ方
・精度を確実にカタチにする加工工程の考え方
が、私たちの強み。

言われた作業をこなすだけでは味わえない、
トータルな製品づくりの面白さを実感してください。


<業務改善のアイデアは大歓迎>
「ここが変わればもっと作業がしやすくなる」
といった意見があれば、ぜひ発信してください!
新人だからこそ気づけることもあるので、遠慮はいりません。


<設備の充実度に自信あり!>
日本に数台しかない機械も、エアテツクの工場では稼働しています。
現場から使ってみたい工具や部品の申請があれば、会社を挙げてトライ。
色々な技術に触れられる面白さも、当社ならではです!

求めている人材

経験不問/社会人経験が浅い方や第二新卒も歓迎★ゼロからスキルUP&キャリアUPが叶います!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

技術をイチから教える体制は整っています。
まずは言われた通りに、少しずつ取り組んでいけばOK。
素直に吸収する姿勢さえあれば、必ず一人前になれます。

下記のような方は特に歓迎!
□機械いじりや工作に興味がある方
□世界で活躍する製品の部品づくりに携わってみたい方
□器用さに自信がなくても、丁寧な仕事にこだわることができる方
□前向きに学んでいける方
□一生ものの技術を手に入れたい方

※現場では女性の技術者も活躍中。
 高度な加工を行う、エース級の女性技術者も複数います。

勤務地

兵庫県 明石市・神戸市 


■本社/明石市大久保町 
山陽電車「中八木」駅より徒歩15分
JR「大久保」駅より徒歩20分

■神戸工場((株)JAT)/神戸市西区室谷2丁目11-3
市営地下鉄「西神南」駅前より
46系統バスで「ハイテク5番」下車、徒歩2分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市、その他兵庫県

給与

月給:19万円以上

※ご経験等を考慮の上で決定します。

【手当】
・家族手当
・役職手当
・残業手当
・出張手当
など
※住宅手当は応相談

【昇給】
年1回(実績)

★明確な評価システムあり
昇給などは上長推薦と社内試験により決定。
スキルUP&キャリアUPに応じて給与もしっかり上がっていきます!

【賞与】
年2回(実績)

【年収例】
460万円/入社3年目(月給26万円+各種手当+賞与)
570万円/入社7年目(月給27万5000円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:00

※20:15〜翌5:00の勤務時間帯も有
※休憩有

休日・休暇

週休2日制/土日 
※工場カレンダーにより、年数回土曜出勤の場合あり

【年間休日】
115日

【有給休暇】
10日
※入社半年後の付与日数

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
2か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費支給(当社規定による)
・制服貸与
・退職金制度有

★社員旅行のほか、野球・サッカーの観戦チケットが抽選で当たる福利厚生もあります。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私たちが作る航空機部品は、年々製品の要求レベルが高くなります。その基準をクリアするために、製造現場は絶えずアップデートを続けています。大手にしかないような最新設備があったり、同規模の会社ではやらないような加工をしているのもそのためです。ものづくりがしたい方には、色々なことができる良い環境ですよ。

    技術部検査課/入社8年目

  • 働き始めて数ヶ月の私は、毎日が新鮮です!今は研修で完成した部品の検査をやっているのですが、先輩たちから「この部品は飛行機のココに使われているんだよ」と聞くとワクワクします。先輩たちは検査の仕方なども親切丁寧に教えてくれるので、楽しく学びながら働くことができています!

    製造/入社1年目

  • 安くて簡単なものをたくさん作るのではなく、高価で複雑なものをじっくり作るのが当社のものづくり。同じ製造業からの転職者も、最初は仕事の奥深さに驚くそうです。しかしすぐに真似される技術では、いつか淘汰されてしまいます。難しさこそ当社安定経営の秘訣であり、仕事のやりがいにも繋がっています。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

【働き方改革も実行中!】

「子どもの入学式や運動会のために会社を休む」
以前までは、周囲に遠慮して仕事を優先していましたが
今では、家庭優先の社員も増加。

役職についている社員も、
仕事と子どもの学校行事が重なれば
お休みをとっています。

気を遣わずに、有給休暇を取ったり、残業を調整したり。
もちろん、業務量を調整して
休暇による周囲への影響を最小限にする努力は必要ですが
プライベートの時間も大切にしていただけます。

採用企業情報

株式会社日本エアテツク

設立

昭和35年11月

代表者

代表取締役:大山 和比古

資本金

2500万円

従業員数

330名

事業所

本社工場/兵庫県明石市 神戸工場((株)JAT)/兵庫県神戸市西区 千種工場((株)JAT)/兵庫県宍粟市 

業種

鉄鋼・金属【メーカー】/機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】

事業内容

発電機器・航空機用機器・船舶用機器などの部品製作 および、治工具の設計・製作 ■代表的商品・サービス 航空機用機器部品、発電機器部品、船舶用機器部品 ■主要取引先 川崎重工業株式会社 三菱重工業株式会社 住友精密工業株式会社

連絡先

株式会社日本エアテツク(ホームページ
〒674-0063 兵庫県明石市大久保町八木497-1
078-936-6714

航空機用・産業用ガスタービン部品等の【製造総合職】★土日休み

株式会社日本エアテツク