株式会社 日本エアテツク≪年間休日115日≫「100分の1ミリの誤差なく仕上げる」技術力で、大手メーカーのパートナーとして選ばれている兵庫の会社です。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社日本エアテツクが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
製造 求人 製造に関連する求人から探す |
求人情報
60年以上、日本のものづくりで最先端!
長く働ける条件が揃っています。
高い精度が求められるガスタービンエンジン部品を手掛け、
60年以上ものづくりと向き合ってきた日本エアテツク。
日本を代表する大手重工メーカーのパートナーとして、
日進月歩で進化するものづくりの最先端を走ってきました。
コロナ禍の最中でも、新工場の建設や増員などを実施。
磨き続けてきた技術によって、
私たちにしか作れない製品も数多く生み出しています。
少しずつでも堅実に進化を続けてきたことが、
現在の安定経営に繋がっています。
今回はそんな当社の、技術以外での”アップデート”ポイントをご紹介。
これらは事業の強みだけでなく、
長く続けられる働きやすさの理由にもなっています。
【POINT:1】技術習得をアップデート
「精密なものづくり=熟練職人の技術」
というイメージがありますが、
当社では経験が浅くても職人のものづくりができるよう
作業の標準化を進めています。
例えば、ベテランの技術を分かりやすく解説した
補助シートを作って若手でもスムーズに作業に取り組めるようにしたり。
また最新の加工機械の導入も進んでおり、
工程自体がやりやすくなっている例が多数あります。
【POINT:2】職場の環境をアップデート
現在の社内には、「見て覚えろ」なんてぶっきらぼうな事を言う先輩はいません。
新人さんは同じ工程を担当する先輩たちが、作業をフォローしてスキルの習得を後押しします。
未経験の若手や海外出身の社員が多く活躍しているのも、この環境があるからこそ。
仕事を離れた場面でも、人間関係は良好です。
【POINT:3】仕事とキャリアをアップデート
「ここまで作業を覚えたら、あとは繰り返すだけ」
には決してならないのが、日本エアテツクの仕事。
ひとつの段階に到達したら必ず次の目標が見えてきますし、
新しい製品や新しい機械も続々と登場してきます。
常に変化と挑戦があるから、飽きることがありません。
もちろん将来的にキャリアを伸ばすことも可能。
製造現場から現場を管理する立場へステップUPすることもできますし、
●工程の改善や製造方法を生み出す、生産技術
●工場のスケジュールを調整する、生産管理
●顧客と向き合う営業
といった仕事にシフトする道もあります。
航空機やヘリコプターのエンジン、発電用ガスタービンに使用される精密パーツなどの製作を手がける当社。
ミクロン単位の誤差も許さない高精度な加工技術を認めて頂き、
日本を代表するものづくり企業からご注文を頂いています。
航空機部品を製造する上で欠かせない国際認証「NADCAP」では、
日本で数社しか取得していない「抵抗溶接」「溶接」に加え「非破壊試験」「溶射」も取得。
また、米国非破壊試験協会「ASNT(LEVEL3)」も保持しています。
これらの認証規格取得は、進化を続ける業界において最先端を走り続けている証拠です。
最新の製造機器など設備投資・導入も積極的に行っており、
2019年には株式会社日本政策投資銀行(DBJ)の出資を受け
神戸工場・千種工場を分社して株式会社JATを設立しました。
日本、そして世界へ通用するものづくり企業であるために、
次の10年を担う新たな力を募集します。
仕事の内容 |
産業用・航空機用ガスタービンエンジン部品の製造にかかわる業務 |
---|---|
求めている人材 |
経験不問/社会人経験が浅い方や第二新卒も歓迎★ゼロからスキルUP&キャリアUPが叶います! |
勤務地 |
兵庫県 明石市・神戸市
|
給与 |
月給:19万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:15〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制/土日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
【働き方改革も実行中!】
「子どもの入学式や運動会のために会社を休む」
以前までは、周囲に遠慮して仕事を優先していましたが
今では、家庭優先の社員も増加。
役職についている社員も、
仕事と子どもの学校行事が重なれば
お休みをとっています。
気を遣わずに、有給休暇を取ったり、残業を調整したり。
もちろん、業務量を調整して
休暇による周囲への影響を最小限にする努力は必要ですが
プライベートの時間も大切にしていただけます。
株式会社日本エアテツク
設立 |
昭和35年11月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役:大山 和比古 |
資本金 |
2500万円 |
従業員数 |
330名 |
事業所 |
本社工場/兵庫県明石市 神戸工場((株)JAT)/兵庫県神戸市西区 千種工場((株)JAT)/兵庫県宍粟市 |
業種 |
鉄鋼・金属【メーカー】/機械関連【メーカー】/自動車・輸送機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】 |
事業内容 |
発電機器・航空機用機器・船舶用機器などの部品製作 および、治工具の設計・製作 ■代表的商品・サービス 航空機用機器部品、発電機器部品、船舶用機器部品 ■主要取引先 川崎重工業株式会社 三菱重工業株式会社 住友精密工業株式会社 |
連絡先 |
株式会社日本エアテツク(ホームページ) |
航空機用・産業用ガスタービン部品等の【製造総合職】★土日休み
株式会社日本エアテツク
求人情報