公益財団法人 日本書道教育学会 ★設立74年、書道教育の振興に取り組んできました。明るい対応と丁寧な取り組みが活きるお仕事です♪書道に興味があれば尚可。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
公益財団法人 日本書道教育学会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
お仕事をしながら「和の文化」に親しめる、
書道を学ぶ会員様のサポート業務です。
間もなく創立75年を迎える私たちは、
「書道」に関わるすべての方をサポートするのが役目です。
今回お任せする仕事は、
窓口業務や会員管理業務、併設の書道教室の教務など、
総務事務スタッフとして幅広く活躍していただきます。
「小学校の”書写”しかやったことがないけど大丈夫?」
「PCなら使えるけれど…」
そんなあなたも大丈夫!
先輩達も、必ずしも書道経験があるわけではありません。
中には「全く知らない業界に飛び込みたい」と転職してきた先輩も。
業界未経験から、書道を広めるお手伝いをしてみませんか?
バックヤード体制強化の為、増員募集。
早期に活躍して頂ける方を募集します。
仕事の内容 |
【窓口・受付業務】【書道教室運営】【会員サポート・問合せ対応】など。総務事務全般。 |
---|---|
求めている人材 |
【未経験歓迎】★年齢・男女不問 ★Excel・Wordの操作ができる方 |
勤務地 |
東京都千代田区西神田2-2-3
|
給与 |
時給:1400円〜2000円 |
勤務時間 |
勤務時間
|
休日・休暇 |
年間休日120日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
その他 |
服装は、オフィスカジュアル〜スーツスタイルが基本です。 |
公益財団法人 日本書道教育学会
設立 |
1950年(昭和25年)4月 |
---|---|
代表者 |
石橋 桂一 |
資本金 |
1億円 |
従業員数 |
20名 |
事業所 |
東京都千代田区西神田2-2-3 |
業種 |
教育/放送・出版・映像・音響/印刷/団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他業種 |
事業内容 |
◆書道教室の運営 ◆展覧会の企画運営 ◆月刊書道誌の発行 ◆検定試験の実施・段級認定 ◆文科省認定通信教育の実施 |
連絡先 |
公益財団法人 日本書道教育学会(ホームページ) |
書道に関わる全ての方をサポート/書道教室スタッフ※総務・事務
公益財団法人 日本書道教育学会
求人情報