転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

自動車整備士を育てる【教員】■教員未経験歓迎■土日祝休み

  • 正社員

学校法人 静岡自動車学園■自動車整備士を育てる【教員】■嬉しい土日祝休み・残業ほぼなし・賞与4.5ヶ月分企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

学校法人 静岡自動車学園が、現在募集中の求人

学校法人 静岡自動車学園が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

あなたの知識と経験を次世代へ
未来の自動車整備士を育てる先生に

《あなたの整備士経験がそのまま活かせるお仕事》
静岡工科自動車大学校又は令和5年4月開校の浜松工科自動車大学校で学生の目標達成をサポートしていく仕事です。
あなたのスキルや経験を学生に伝授して下さい
学生と教員の距離が近いので、学生たちが成長していく様子が間近で感じられます。

\働きやすい職場環境/
残業はほとんどありません!
土日祝日のお休みに加え、有休も取得しやすい環境です。
夏季休暇や年末年始もしっかりお休みが取れるので、家族や友人との時間も大切にできます。

部活動は教員同士協力。活動は月に数回+顧問は複数名で担当しています。
休日の試合などがあっても振休を取得できるので、プライベートの時間も減りません!

募集要項

静岡工科自動車大学校は開設80年を超え、今後ますますの活躍を続けていくために「整備士を育てる教員」を募集します!
勤続年数が長く、あまり求人をかけることがないお仕事です。
あなたの整備士経験を活かして、未来の自動車整備士を育てませんか?

仕事の内容

自動車大学校での整備士の講師をお任せします。※教育経験は必要ありません

【具体的には】
\入社後の流れ/
入社後は法人に関する研修と、先輩たちの授業の見学からスタートします。
数回見学をした後は先輩のフォローを受けながら、
少しずつ生徒の前で授業をする練習を重ねます。
教育経験0からスタートした先輩ばかりなので、安心して下さいね。

\仕事内容/
■授業の準備
■学科(オンライン)、実習授業
・整備士としての知識や技術のほか、社会人としての基礎なども指導します。
■部活動顧問
■社会人・中高生向けの講座
■オープンキャンパス・カーフェスティバルなどの企画・運営 等

現在約30名の講師が活躍中!

求めている人材

【職種未経験歓迎】1級自動車整備士の資格をお持ちの方

【具体的には】
必須条件
1級自動車整備士の資格をお持ちの方
※整備士としての経験年数は問いません

・第二新卒歓迎
・社会人経験10年以上歓迎

勤務地

【マイカー通勤OK/転勤なし】
静岡工科自動車大学/静岡県静岡市葵区宮前町52-1

浜松工科自動車大学校/浜松市中区寺島町285-24
※令和5年4月開校

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

【交通手段】
[最寄り駅]柚木駅(静岡鉄道線)より徒歩10分

[最寄り駅]浜松駅(JR東海)より徒歩10分

給与

月給:25万800円〜30万7000円
※一律手当を含む

※教育職特別手当一律4万5000円含む
※経験・能力・スキルをなどを考慮し、決定します。

【手当】
一律手当合計金額 4万5000円(固定給に含む)
その他手当
・1級整備士手当
・役職手当
・通勤手当(上限月5万円)

【賞与】
年2回
昨年実績4.5ヶ月分

【年収例】
430万円/講師:入社2年目(月給26万円+諸手当+賞与年2回)
530万円/講師:入社10年目(月給30万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 8時間30分〜17時間30分

(全職員同じです)

休日・休暇

週休2日制(土日祝)※オープンキャンパスなどにより出勤日あり(代休有)

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

・年度末休暇
・永年勤続休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

各種提携施設割引
財形貯蓄制度
教習料金補助制度
育児・介護休業制度
再雇用制度
制服貸与
転居費用補助(10万円)
インフルエンザ予防接種補助
メンタルヘルス診断
人間ドック補助
永年勤続/優良職員表彰

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 現在活躍しているほとんどの社員たちは、教員未経験からのスタート。
    7〜8割の方が転職者なので、馴染みやすい職場ですよ。

    また、講師同士で最新の情報を共有する研修も行っているので、
    授業を行いながら自身の知識や技術も磨いていくことができます。

    学生の夢を応援しながら自分自身もレベルアップできる環境です。

    採用担当

採用企業情報

学校法人 静岡自動車学園

代表者

理事長 平井 一史

資本金

学校法人のためなし

売上高

28億円(2022年実績)

従業員数

230名(2022年3月現在)

事業所

〒420-0822 静岡市葵区宮前町71-1

業種

教育

事業内容

■専門学校:静岡工科自動車大学校 自動車整備士養成の専門学校として優秀なメカニック(国家1級・2級自動車整備士)を育成しています。■自動車学校:静岡県自動車学校(静岡校・浜松校・沼津校・松崎校) 静岡県公安委員会指定自動車教習所として運営しています。

連絡先

学校法人 静岡自動車学園(ホームページ
〒420-8507 静岡県静岡市葵区宮前町52-1

自動車整備士を育てる【教員】■教員未経験歓迎■土日祝休み

学校法人 静岡自動車学園