転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

北海道新幹線札幌開業に向けた仕事を一緒にしませんか/企画営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【総合広告代理店×駅レンタカー×カーリース】株式会社JR北海道ソリューションズ★年間休日123日★フルフレックス★完全週休2日制(土日祝)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社JR北海道ソリューションズが、現在募集中の求人

株式会社JR北海道ソリューションズが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

未経験から「やってみたい」分野のプロに。

\ともに安定企業の新たな一歩を!/

JR北海道のグループ企業として
カーレンタル・リースと広告による
コミュニケーションを通じて
地域貢献を行うJR北海道ソリューションズ。

グループの安定した基盤のもと
2020年に各事業会社を合併し、
新たな一歩を踏み出しました。

順調に勢いに乗る今、
未来の中核を担ってくれる人材の
積極採用をスタートさせました!

\学歴・経験一切不問の採用!/

社員一人ひとりが自ら考え行動し、
お客様に最適なソリューションを提案することで、
広告業・レンタカー業・リース業と
幅広い分野でのプロとして成長できます。

「広告営業に興味がある」「ルート営業をしたい」「旅行が好き」
など、希望を最大限考慮した配属を行います。

20代〜30代の若手層男女を中心に、
異業種・異業界出身者も多数活躍中です。

\各事業の特徴/

▼広告事業

広告代理店×媒体社

JR北海道をはじめとした交通広告媒体、
テレビ・ラジオCM、イベント、セールスプロモーションなど、
「地域」と「人」に、より密着したコミュニケーションを
テーマに、お客さまのニーズにあわせた
「欲しいときに、そこにある」を総合的にご提案しています。

また、近年のデジタルプロモーションにも力を入れており、
時代に即した展開でお客様と社会をつなぐ役割を担います。

▼レンタリース事業

レンタカー部

全国で展開する「JR駅レンタカー」の
北海道地区の運営を行っています。
商品開発から車両の運用まで様々な業務を通して
お客様に満足していただけるやりがいのある仕事です。
海外へのセールスプロモーションも積極的に
行っているグローバルな職場です♪

リース部

JR北海道グループの顧客を中心にカーリースを行っています。
車種の選定から保険、点検等様々な角度からお客様の
現状を分析し、最適な車両管理・運用プランなど車に関する
様々な課題を解決するソリューションを提供しています。

\待遇・プライベートも充実!/

◆土日祝休みの完全週休2日制
◆年間休日123日
◆フルフレックスタイム制
◆賞与年2回/2022年実績3.9ヶ月分

ぜひ一緒に、未来の北海道を盛り上げる
夢のある仕事をここではじめませんか。

募集要項

JR北海道グループの総合広告代理店
『北海道ジェイ・アール・エージェンシー』と
『ジェイアール北海道レンタリース』が2020年に合併し、生まれた当社。

・社員一人ひとりが自ら考え、進んで行動し、お客様に最適なソリューションを提案します。
・コンプライアンスの徹底をはじめ、信頼される企業風土を確立し、社会的責任を果たします。
・魅力あふれるサービス、革新的な技術を先取りして、お客様満足の向上をめざします。
・地域に根ざした企業活動を通じて、地域の発展に貢献します。
・個人の創造力とチームワークを高め、社員の働きがいの向上と持続的な成長をめざします。

以上を企業理念とした魅力あふれる会社です。

2030年度の北海道新幹線札幌開業等でチャンスが大きく広がる今だからこそ、
未来を見据えて増員募集をすることになりました。

仕事の内容

【配属は希望考慮】広告・レンタカー・カーリースのいずれかの部署での企画営業職

【具体的には】
企画営業職として、広告事業本部または
レンタリース事業本部(レンタカー部・リース部)の
企画提案業務をそれぞれ募集します。

※配属部署は希望を考慮し相談により決定します。

▼広告事業本部
JR北海道に関わる駅・列車内・駅ビルなどの
交通広告媒体をはじめ、テレビ、ラジオ、
イベント、Webのセールスプロモーションを中心に
お客様のニーズに合わせて最適な広告を提案します。

具体的には、JR北海道の商品プロモーション、
JRタワーなど商業施設のプロモーション、
交通広告媒体の総合販売代理業などのほか、
近年は北海道観光の誘客促進・
需要喚起プロモーションに力を入れています。


▼レンタリース事業本部(レンタカー部)
「駅レンタカー」など自社レンタカーサービスの企画運営。
商品や料金・セットプランなどの企画段階から行います。

企画発案〜実行まで幅広く携わることができ、
海外サービスの調査や新しい営業所の立上げなどにも挑戦可能。
チームで協力しながら多彩な経験を積める環境です。

<主な業務例>
・レンタカー商品の企画および運営
・自社サービスのレンタカーサイトの運営
・旅行会社とやり取り(国内外)
・営業所管理、車両配送、手配など

▼レンタリース事業本部(リース部)
JR北海道グループを中心とした企業にカーリースの提案営業を行います。
上司や同僚と協力し、顧客に提案を行う業務が中心です。

<主な業務例>
・カーリースの提案
・満期、車検についてのご案内
・請求書業務
・増車の際の車両選定など企画業務
・車両売却業務(オークション)

※「中古自動車査定士」資格なども取得可能

求めている人材

【完全人柄採用】経験・学歴不問/第二新卒歓迎 ★20代・30代の若手男女が活躍中!

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

経験・学歴一切不問のポテンシャル採用!
研修やサポート体制も整っています。

<以下の方は尚歓迎>
◎企画営業経験がある方
◎広告業に関わった経験のある方
◎SNSなどを活用した広告PRの経験、又は興味のある方
◎レンタカー・カーリースに関わる関連経験ある方
◎その他接客販売など異業種の経験を活かしたい方

勤務地

【札幌本社/転勤なし】
札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル6F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市

【交通手段】
「札幌駅」から徒歩10分

給与

月給:15万1700円以上

※初任給は、年齢・経験等を考慮して決定します。

+各種手当・賞与

【手当】
・交通費規定支給(上限なし※交通機関利用の場合)
・超過勤務手当
・家族手当
・住宅手当
・職務手当
・燃料手当
・技能手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
2022年度実績/3.9ヶ月分

【年収例】
508万円/40代・リーダー(月給25万4000円+手当+賞与年2回)
364万円/30代・サブリーダー(月給20万100円+手当+賞与年2回)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 7時間50分

フレキシブルタイム 9:00~17:50

★コアタイムなし
★自身でスケジュールを調整して働けます

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日(国民の祝日およびその他会社が定める祝日)
・年2回大型連休(正月・GW)あり
・産休育休制度
・介護休暇制度
・リフレッシュ休暇

<有給休暇について>
入社1年目/11日、2年目/15日、以降毎年1日追加付与※上限20日

【年間休日】
123日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月間
※期間中は契約社員:月給15万1000円以上
└年齢・経験等を考慮して決定します
※試用期間中の賞与、燃料手当は正社員待遇の1/2を支給

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

定年制度(満60歳)※再雇用制度あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 札幌の玄関口である『JRタワー』におけるダイナミックな広告取得や、北海道新幹線プロモーションに向けた大規模なプロジェクト、各業界や企業のイベントプロモーションなど、経験できる案件は様々。広告営業として幅広い知見が身につきますよ。HP・LPやSNSなどのスマホ広告まで、最先端の広告知識も得られます。

    広告事業部 サブリーダー(30代男性)

  • 様々な経験を積めるのが魅力。道内の新規営業所の立上げに携わったり、レンタカーだけでなく『バイクレンタル』の事業スタートアップに関わったりと、新しい事にも挑戦が出来る環境です。また海外の旅行代理店への提案を通して日本にはない価値観や仕組みを知ったり、自己成長を叶えたい方には最適ですよ。

    レンタカー部 課長(30代女性)

  • 商品の異なるいずれかの事業部への配属のため不安を感じるかもしれませんが、希望や経験分野・スキルによって入社前にしっかりとすり合わせてから決定するためご安心ください。入社後は基本的な商品知識から学び、先輩とのOJT研修を通してイチから流れを習得していけます。全員で一丸となって前進していきましょう。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

◆『三方良し』をモットーに!

私たちは、会社の存在意義を「社員の働きやすさの実現(売り手よし)」「CSの向上(買い手よし)」「コンプライアンスの徹底(世間よし)」の『三方良し』にあると考えています。JR北海道グループ社員の一員として安全最優先の自覚を持ち、仲間を思いやることができる。この考えに賛同してもらえる仲間を募集します!経験やスキルよりも変化を恐れず、柔軟に対応できるスキルを重視しています。

採用企業情報

株式会社JR北海道ソリューションズ

設立

1971年6月29日

代表者

長谷川 潤

資本金

1億円

売上高

24億8200万(2022年3月期)

事業所

本社/札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル6F

業種

広告・デザイン・イベント/放送・出版・映像・音響/ホテル・旅行/その他サービス/リース・レンタル

事業内容

【JR北海道グループ】■総合広告代理店事業…グループ会社及び他クライアントの交通メディア・各種広告の制作、セールスプロモーション ■レンタリース事業…駅レンタカーサービスやカーリースサービスの提供

連絡先

株式会社JR北海道ソリューションズ(ホームページ
札幌市東区北6条東4丁目1番地4 NE6・4ビル6F

北海道新幹線札幌開業に向けた仕事を一緒にしませんか/企画営業

株式会社JR北海道ソリューションズ