ナガタエンジニアリング株式会社◆日本でも数少ない、醸造機械の専門メーカー◆設計・製造・導入・メンテナンスまで一貫対応企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ナガタエンジニアリング株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > 機械・機構設計・金型設計 > 工作機械・ロボット・重電関連 機械・機構設計 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > 機械・機構設計・金型設計 > CADオペレーター【機械・電気・電子・半導体・制御】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
工作機械 転職 工作機械に関連する採用情報から探す |
求人情報
完成した機械を「自分の仕事」と言い切れる
そんなエンジニアになりませんか?
設計職の募集ですが、
図面を描くだけの仕事ではありません。
お客様から直接要望を伺い、
仕様を考え図面に落とし込む。
時には技術的な観点から、
よりよいプランを提案することもあります。
製造も任せきりではなく、
自社工場のスタッフと連携して進めます。
また工場に設置した後の試運転と、最終調整も担います。
構想の段階から稼働まで携わりますから、
作り上げた機械は自信を持って
「自分の仕事」だと言えるでしょう。
機械はお客様ごとにカスタマイズするため、
同じ案件はひとつとしてないのも、当社ならではの面白さ。
”醸造”という食に関するニッチな領域なので、
長く安定して働けるのもポイントです。
味噌や醤油、そして日本酒…
これらの食品づくりに欠かせないのが、
”醸造”という工程です。
当社は日本でも数少ない醸造機械の専門メーカーとして、
業界内では圧倒的な知名度を誇ります。
グループとしては100年以上の歴史があり、
近年ではアジアを中心とした海外案件もこなしています。
事業体制強化と技術継承のため、増員募集を行います。
仕事の内容 |
醸造機械の設計業務/仕様検討〜図面作成〜試運転まで担当 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上/機械設計の経験者歓迎/機械科課程卒業程度の知識があれば未経験もOK |
勤務地 |
福岡県宮若市福丸364-1
|
給与 |
月給:22万円〜26万5000円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:30
|
休日・休暇 |
土日祝
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
ナガタエンジニアリング株式会社
設立 |
創業:昭和47年10月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 荒木 基弘 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
17名 |
事業所 |
福岡県宮若市福丸364-1 |
業種 |
機械関連【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】 |
事業内容 |
醸造機械・食品機械の販売及びプラントエンジニアリング【関連会社】永田醸造機械株式会社 |
連絡先 |
ナガタエンジニアリング株式会社(ホームページ) |
機械づくりに一貫して携わる【設計・図面作成】★転勤なし
ナガタエンジニアリング株式会社
求人情報