転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/27UP! 毎週水・金曜更新

完全週休2日!フレックス★未経験活躍・マンション管理サポート

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

<2023年7月ベースアップ実施済>フレックス・完全週休二日・在宅勤務可!未経験でも安心の研修/49社の総合力を活かした提案力【株式会社穴吹ハウジングサービス】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社穴吹ハウジングサービスが、現在募集中の求人

総合不動産グループで営業経験が活かせる!
企画、PM…キャリアアップの道がたくさん

【人と接する・向き合う仕事です】
「これから不動産を学びたい」方大歓迎!
コミュニケーション力を活かして分譲マンションの
「管理組合」運営をサポートしてください

【安定・安心!あなぶきグループ】 
私たちは不動産、建設、介護、保険、人材など
40社で事業を展開
その中で
◇分譲マンション管理
◇賃貸仲介・賃貸管理
◇パーキング事業
をメインに全国展開しているのが当社です
(グループ全体の管理数/6913棟、20万9436戸 ※2021.4現在)

★働きやすいから長期的な成長可能!
 確実に仕事を身に付けていける

■未経験者、どうやって不動産を学ぶ?■
中途入社の方も
あなぶきグループならではの研修を受けていただきます
☆当日からキャリア入社説明会
☆翌日から3日間の研修会
☆OJTスタート後は先輩のサポート業務から
☆2〜3ヶ月で自分の担当物件を持つ

■仕事に慣れてきたら…■
リモートワーク・フレックス制度あり
「理事会で遅くなったから明日は昼から!」 
など無理なく効率よく働けます

■社員が「働きやすい」と感じているポイント■
◇完全週休2日制!日曜休も可能!
年間休日+有休積極取得で最低でも1年で120日休み
有休やフレックスは前日までに上長に承認を得ていれば取得OK!
気軽に取得できる雰囲気があります♪
理事会等で日曜に出勤する場合もありますがプライベートに
合わせ調整可能です


■そして、目指せる道は無限!■
マンション管理のエキスパート、
事務系管理職、
新規プロジェクト参加など
成長過程で興味を持った分野を
極めていくことも可能です

 ?資格取得は?
 ◇独自の人材育成施設「PMアカデミー」から
  資格取得のためのオンライン講座配信中!
 ◇社内模試もあり!
 ◇合格すると、資格取得の費用補助あり
 ◇特に「宅地建物取引士」
  「管理業務主任者」「マンション管理士」の取得で
  仕事の幅が広がります 

エンターテイメント事業を行うグループ社員が 
当社業務を学んだり 
逆に当社社員が全く違う業態のグループ企業へ 
学びに行くことも!

暮らしに関わるワクワクするような
新しい事業を生み出している企業です

募集要項

お客様の物件の資産価値を守り
高めていくマンション管理業務は 
景気の影響を受けにくく
今後より一層ニーズが高まっていくビジネスです 

更に質の高いサービスで全国のお客様にご満足いただき 
「ここに住んでいてよかった」と思っていただける 
マンション管理を追求していきましょう! 

「日々ノルマを追うのではなく、 
 じっくり長くお客様と付き合いたい」 
「安定した業界で働きたい」 
「日曜日や祝日は家族とゆっくり過ごしたい」 
…という方、ぜひご応募ください!

仕事の内容

【完全週休2日】20代30代活躍中★PM、資産運用等将来のキャリアの幅も豊富★マンション管理サポート

【具体的には】
分譲マンションに入居されている方々で構成される 
「管理組合」の運営をサポートする業務をお任せいたします 

<入社直後は…> 
まずは、分譲マンションについての知識を深めつつ 
先輩に同行しOJTで業務の流れを学んでください 
入社後1〜3ヶ月で一人で担当物件を持てるくらいに 
成長していただけると思います 

<主な業務> 

★担当するマンションを定期的に巡回し 
 管理人さんへのヒアリング(設備の不具合はないかなど)、 
 各階の設備チェックなどを行います 

★お客様からの「ありがとう」が大きなやりがい 
 マンション管理は生活に密着している分 
 思いがけないトラブルも起こりますが 
 困っていることをスピーディーに解決できた時は 
 大きなやりがいを感じます

★理事会・総会のサポート業務 
 資料作成、会の進行 
 事前にマンション代表の方と内容を打ち合わせ 
 総会では物件の修繕など提案していることの実施を決定したり 
 お客様からのいろいろな意見を伺ったりします

<将来は…>
個人との面談や公募など
希望の領域へ進むチャンス多数!

マンション管理→拠点長→管理職
ほか、PM、新規事業のプロジェクト参加など
キャリアアップを実現している先輩の事例が
数多くあります

求めている人材

【社員80%中途入社】資格手当毎月!入社後に宅建などの資格取得に挑戦できます

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<必須>
★何らかのお客様対応の経験

<こんな方ならきっと活躍いただけます>
・人と話すことが好きな方 
・お客様と長いおつきあいをする仕事がしたい方 
・地域や人の役に立つ仕事をしたい方 
・不動産業界の知識を深めたい方 
・営業の経験を活かしたい方

勤務地

関東各拠点◎関東外への転勤はほとんどありません

◎初任勤務地考慮
 ご希望の勤務地をお選びください

関東(東京・横浜市・川崎市・さいたま市・船橋市)
※急募:東京・横浜市・川崎市
 
※当社はブロック制となっており
 関東ブロック外への転勤はほとんどありません
 ブロック制については面接にて説明いたします

※転勤なしのエリア職も選べます

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市

給与

月給:27万4500円〜43万9200円

固定残業代:4万9500円〜7万9200円/29時間 
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給する 
※上記は最下限の保証額です。
 年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します

【手当】
★資格手当 
 資格1つあたり月額5000円を資格手当として支給します 
 (上限3万円、要合格証明書) 
<指定資格> 
 宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション管理士、一級建築士、 
 一級建築施工管理技士、マンション維持修繕技術者 
★営業手当 
 固定残業代(29時間分)を営業手当として支給します 
★通勤手当 
 実費(当社規定による)を支給します 
★首都圏本拠地手当 
 関東の事業所に勤務する社員に対して 
 毎月1万円〜4万円を支給します

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
400万円/【総合職】25歳/経験2年/資格なし(月給22万円+賞与年2回+首都圏本拠地手当1万円)
510万円/【総合職】28歳/経験4年/資格2つ保有(月給24万円+賞与年2回+首都圏本拠地手当4万円)
730万円/【総合職】43歳/経験12年/資格3つ保有(月給50万円+賞与年2回+首都圏本拠地手当4万円)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

【仕事に慣れてきたら】
★例えば前日の勤務が夜まで
 翌日はゆっくりお昼から、という働き方もOK!
 自分の仕事の進め方で柔軟に勤務時間をプランできます
★リモートワーク実施中 
 新型コロナウイルスの臨時措置として 
 在宅勤務活用中!

休日・休暇

【完全週休2日制】
水・日・祝日休み

【年間休日】
115日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※計画年休5日あり
※有給取得奨励日あり

★年間休日+有休積極取得!!で
 最低でも1年で120日はお休みできます

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
受動喫煙防止対策有(営業所により体制が異なります)

□資格取得制度
□退職金制度
□寮・社宅あり
※当社規定による条件があります

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 私も中途入社。人と接する仕事を続けたい、と新天地を探しました。不動産の知識はありませんでしたが、待遇の良さ、将来性を感じて入社。宅建や管理業務主任者は3年くらいかけて取得しました。今の新人や未経験の方はPMアカデミーで効率的に勉強できます!いい環境だと思いますよ。働きやすさの進化を実感しています。

    入社15年目/CS・ES推進室室長 前職:旅行業界営業

  • 働き方のルールや情報セキュリティが整っていることを 「さすが大手」と実感しているところです。例えば残業時間のカウントはきっちり!それに則って給与、手当が支給されます。安心して働ける職場だと思います。入社直後から先輩が気さくに声をかけてくれました。20代30代のスタッフが多く明るく楽しいオフィスです。

    入社1年目/営業 前職:施工管理

  • 前職はここより規模の小さい不動産会社。入社後、仲介業務を経てPMへ。様々な地位の方と出会える仕事で刺激がありますよ。働き方も気に入っています!例えばフレックス。7歳の子供がいるので早く帰宅すれば遊ぶ時間もあるし、出勤をずらせば学校へ送ることもできます。日曜に休めるので親子サッカーにも参加しています!

    入社7年目/営業 前職:不動産営業

〜職場環境・風土について〜

★未経験者が育っています!
(CS・ES推進室室長/営業→拠点長→現職)

より多くの顧客満足を得るために欠かせないもの
それは社員たちの満足と考え
環境整備を推進しているCS・ES推進室
その室長として社員の声をたくさん聞いています

「お客様に喜ばれた♪」
と弾むような報告を聞くのはもちろん
前職よりプライベートが確保できる!
次はこんな資格を取りたい!
という声や
新人同士がフォローし合う様子を知ると
とても嬉しいです

採用企業情報

株式会社穴吹ハウジングサービス

設立

1983年11月28日

代表者

代表取締役社長 新宮 章弘

資本金

1億円

売上高

221億8,900万円(2022年6月期)

従業員数

3,848名(2023年5月1日時点)

事業所

《本社》高松《事業所》北海道、宮城、岩手、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、愛知、長野、石川、大阪、兵庫、鳥取、島根、岡山、広島、山口、香川、愛媛、徳島、高知、福岡、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄

業種

不動産/その他不動産・建設系/その他サービス/損害保険/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム

事業内容

<1>分譲マンション等の建物管理事業<2>賃貸仲介・開発事業<3>パーキング事業<4>リフォーム・インテリア製品等販売事業<5>建築設計監理事業<6>損害保険代理店事業<7>不動産仲介事業

連絡先

株式会社穴吹ハウジングサービス(ホームページ
香川県高松市紺屋町3-6 穴吹ハウジング中央通りBLD.
採用担当

完全週休2日!フレックス★未経験活躍・マンション管理サポート

株式会社穴吹ハウジングサービス