東証プライム上場/年休128日◆株式会社システナ◆土日祝休/月平均残業13h/時間単位の有給取得可/リモートワークあり/資格取得支援充実/Web面接可◆企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
東証プライム上場/年休128日◆株式会社システナ◆土日祝休/月平均残業13h/時間単位の有給取得可/リモートワークあり/資格取得支援充実/Web面接可◆
あと14日
東証プライム上場/年休128日◆株式会社システナ◆土日祝休/月平均残業13h/時間単位の有給取得可/リモートワークあり/資格取得支援充実/Web面接可◆
あと21日
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
事務 求人 事務に関連する求人情報から探す |
求人情報
接客、営業、講師など未経験から高い定着率
あなたのチカラで誰かを「笑顔」にする事務
◎チームで活躍、「ありがとう」と言われる仕事
◎ITの知識もゼロから身につけられる!
◎毎月1日入社。同期と一緒に研修スタート
◎先輩の90%が未経験入社。高い定着率で20代が多数活躍中
◎日本企業の0.05%しかない東証プライム上場企業の正社員募集
◎「ホワイト500」「えるぼし」など認定多数
◎在宅勤務、リモートワーク、時差出勤にも対応 など
■サポート事務ってどんな仕事?
(元ホールスタッフ・入社1年目・Mさん)
オフィスで起こる「困った」を、ITを使ってチームで
サポートする仕事です。
「Zoomで音声が聞こえない」
「スマホアプリの使い方を教えて」など
仕事中のお問い合わせに対応します。
■ITの知識がなくても大丈夫?
(元営業職・入社1年目・Kさん)
入社後1ヵ月間の研修でゼロから教えてもらえます。
同じ月に入社した「同期」と一緒に研修を受けるのですが
私の時は9人の同期がお互いに教え合って
全員無事に「サポート事務デビュー」できました!
■成長を感じる時って?
(元塾講師・入社2年目・Hさん)
やっぱりお客様から「ありがとう」と感謝いただいた時です。
入社前はIT知識がなくて心配でしたが最近は家族からも頼られるように。
そんな成長に自分が一番びっくりしています(笑)
■ワークライフバランスは?
(元販売職・入社2年目・Yさん)
土日祝が休みなのはもちろん、残業もほとんどなし。
4年連続で「ホワイト500」に認定されているのも納得です。
友人や家族とも時間が合うようになり
毎日にメリハリが出て、とても充実しています。
■キャリアパスって?
(元ホテル勤務・入社2年・Tさん)
専門性を磨いたり、チームリーダーを目指したり
自分に合った方向性を目指せるのは大きな魅力です。
たくさんの先輩たちを参考に自分の理想のキャリアを探し、
その後押しをしてくれる会社の制度も手厚いです!
* *
「自分の時間も大切に、長く働いていきたい」
「誰かの役に立てる仕事がしたい」
「ますます需要が高まるIT業界で活躍する人材になりたい」
そんな方はぜひシステナにご応募ください。
あなたと一緒に働けることを、楽しみにしています!
創立43年目、日本企業の0.05%しかない東証プライム上場企業
経営的にも待遇面でも安心です
◎売上高:745億2600万円 ◎従業員数:5758名(連結:2024年10月1日現在)
IT活用は日本の重大テーマ
システナの「ITサービス部門」が提供するのは
企業が導入したIT機器やアプリをスムーズに活用できるようサポートする
人のチカラによるサービスです
今はIT知識ゼロでも大丈夫
お客様から「ありがとう」と言われる仕事を通し
ITで新しい価値を創造していく仲間を待っています
仕事の内容 |
土日祝休・残業少なめ◆お客様社内の事務手続き代行や、問合せ対応等のサポート業務をチームで担当 |
---|---|
求めている人材 |
人と接するのが好き/人の役に立つ仕事がしたい方●第二新卒・未経験歓迎●大卒・専短卒以上30歳まで |
勤務地 |
在宅勤務、リモートワーク、時差出勤も対応
|
給与 |
月給:21万2000円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日休み/プロジェクトにより異なる場合あり)、祝日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
東証プライム上場企業の1社として働きやすい環境を整備しています。
◎「ホワイト500(健康経営優良法人2024)」認定(4年連続)
経済産業省から、社員の働きやすさに配慮した企業として認められた証です
◎「えるぼし認定段階3」取得
厚生労働省が定める、女性の活躍推進の状況などが優良な企業を認定する制度です
◎「スポーツエールカンパニー」認定
スポーツ庁から、社員の健康増進に取り組む企業に与えられる認定制度です
株式会社システナ
設立 |
1983年3月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役会長/逸見 愛親 |
資本金 |
15億1375万円(東京証券取引所プライム市場上場) |
売上高 |
769億4,000万円(2024年3月期連結実績) |
従業員数 |
4,267名(連結/5,758名(2024年10月1日現在) |
事業所 |
●本社(東京)●大阪支社●名古屋事業所●横浜事業所●開発センター(札幌・福岡・広島)●デザインスタジオ(竹芝・川崎)●イノベーションラボ(神戸・松山・京都) |
業種 |
ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム |
事業内容 |
ITサービスをワンストップで提供 ■IT活用・ITサポート ■IT製品の販売 ■IT環境の構築・クラウド・その他 ■システム開発・品質検証 ■システム運用・保守・自動化 ■オリジナルサービス 【経営理念】心に残る仕事を通じて、お客様に愛され、社会に親しまれ、日本のあしたにエナジーを!システナは日本を代表するIT企業となり、世界経済の発展に貢献します。 |
連絡先 |
株式会社システナ(ホームページ) |
未経験から同期と一緒にはじめる【サポート事務】◆年休128日
株式会社システナ
求人情報