転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/20UP! 毎週水・金曜更新

なりたいが叶う!一人ひとりに寄り添うサポート★IT事務/SE

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

未経験・第二新卒歓迎|年間休日121日以上|完全週休2日制|残業月10時間【ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

★あなたの得意を発見!開花!★

自分の強みって何だろう?⇒今は自信を持って言えなくて大丈夫。
将来どうなりたいか分からない⇒ビジョンが明確でなくて大丈夫。

採用担当、キャリアアドバイザー、専任講師…
頼れる存在と一緒に見つけましょう。
ITデビューからその先の未来まで
あなたの「可能性」を広げるお手伝いをさせてください!

仕事の内容

初挑戦の不安も仕事の不安も、全力サポート★ゼロから目指せるITデビュー◎1ヶ月の研修あり!

【具体的には】
*まずは1ヶ月の研修*
PCのタイピングやビジネスマナーからスタート。
IT基礎から応用まで講師と一緒に実践的に学びます!

<研修内容>
◆ビジネスマナー
◆PC基礎(Word、Excel)
◆グループワーク
◆「Linux」などのサーバ、ネットワーク研修
┗バーチャルサーバ等を使って、ネットワーク構築を体験

研修時間外に相談できる質問部屋あり!
理解できなかったことや再度説明してほしい部分を
分かるようになるまでトコトン聞けます。

*ITデビュー*
希望や適性をもとに、あなたにぴったりのプロジェクトへ。
ヘルプデスク、IT事務、ネットワーク運用・保守、テスト・評価、アプリ運用などをお任せします!

*多彩なキャリアパス*
約2年後を目安に、学んだこと・得意なことをもとに次の配属先を決定。
キャリアアドバイザーとの定期面談を通して、
「なりたい自分像」を明確にしましょう◎

<先輩の事例>
◆Y.Tさん(元塾講師/29歳)
サーバ監視でITデビュー。
⇒仕事をする内に「セキュリティ」に興味を抱く。
⇒上位研修を受講し『セキュリティ構築』の現場で活躍中!

◆I.Rさん(元書店店員/25歳)
大手メーカーのヘルプデスクを担当。
⇒「新しい仕事に挑戦したい」とフォロー担当へ相談。
⇒相談する中で『IT講師』に興味を持ちキャリアチェンジ。

求めている人材

「なんかカッコいい!」でも大丈夫!◆未経験・既卒・第二新卒・社会人デビュー歓迎◆20代・30代活躍中

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

★未経験入社98%×入社実績1650名以上★

\ こんなあなたに! /
◆将来のため手に職をつけたい
◆「IT」ってカッコいい
◆新しい自分に出会いたい
◆ワークライフバランスも大切にしたい

「文系だからITは難しい?」「PC操作は入力レベル」
という方も安心してください。
文系卒やPCにニガテ意識があった先輩も
今では自信をもって活躍しています◎

★20代、30代の男性・女性共に活躍中!

勤務地

★転居を伴う転勤なし<関東・東海・関西・九州の各プロジェクト先>
※研修期間中は原則フルリモート
※一部在宅勤務・リモートワークあり

《全エリア積極採用中!》
首都圏エリア/東京・神奈川・千葉・埼玉
北関東エリア/栃木
東海エリア/愛知
関西エリア/大阪・京都・兵庫
九州エリア/福岡

◎勤務エリアは希望を最大限考慮
◎大手企業・外資系企業への配属多数

→リクナビNEXT上の地域分類では……
栃木県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、名古屋市、その他愛知県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、福岡市、北九州市、その他福岡県

給与

【1】首都圏・東海・関西エリア/月給23万円以上
【2】北関東エリア/月給21万円以上
【3】九州エリア/月給20万円以上

★残業代は1分単位で全額支給!サービス残業なし!
★業務の難易度やスキルにより、給与は毎年見直し。
成長や頑張りは見逃さずに評価へ反映します!
◎入社1年目で月給28万円という先輩もいます

【昇給】
年1回

【年収例】
576万円/32歳・入社5年/クラウド設計構築(前職:ルート営業)(月給36万円+諸手当)
447万円/27歳・入社2年/システム運用(前職:市役所職員)(月給27万円+諸手当)
319万円/24歳・入社1年/サーバ監視(前職:ホテルフロント)(月給23万円+諸手当 ※初年度)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※プロジェクト先により異なる

≪残業時間は月平均10h!≫
★…ワークライフバランスも大切。
ON/OFFを切り替えて、長く働けます!

休日・休暇

<*年間休日121日以上*>

完全週休2日制(※シフト制の現場あり)

【有給休暇】
10日
※法令に準ずる

【休暇制度】
・有給休暇
・慶弔休暇
・結婚休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休業

・育児・介護時短勤務(応相談)
・裁判員休暇

★…育休・産休取得実績あり!ライフプランが変わっても安心。

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙
※配属先によるが、原則として屋内禁煙

★福利厚生
・関東ITソフトウェア健康保険組合加入
・優待サービス/クラブオフ加入
┗宿泊施設、遊園地、映画、レストランが最大90%OFF!
・健康診断
・通勤交通費支給(月4万円迄)

★スキルアップ支援
・資格取得支援
┗講師によ個別学習サポート可。
資格合格時にはお祝い金支給!
・eラーニング研修制度
┗約100コンテンツを無料で受講。
例)サーバ・ネットワーク基礎、プログラミング基礎など
・上位スキル研修制度
┗開発や仮想化、サーバ設計等…キャリアに則した研修多数。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • Q.入社の決め手は?

    「やりたいこと」がわからずモヤモヤしていた自分を変えたくて。自分の可能性や将来の道を広げたかったと面接で話したら、すごく真剣に聞いてくれたのが印象に残っています。どんな仕事があるとか研修で何が学べるとか、親身になって教えてくれました。ここなら、と思えたことが大きかったですね!

    2022年入社/PCインストラクター/前職:英語塾の講師

  • Q.実際に入社してみて大変だったことは?

    やっぱりITの知識を覚えていくのは大変でした。でも、オンライン研修が終わった後に自習時間が設けられていました。その日わからなかったことを個別に質問したり、勉強を方法を教えてもらえたりしました!大変だけど「ちゃんと自分の知識になっている」と成長を実感できました。

    2021年入社/IT事務/前職:大学職員

  • Q.ITを選んだ理由は?

    大学時代のアルバイト・新卒入社した会社は接客業。PCを使うのはネットサーフィンするときくらいでした。エンジニアの友達の話を聞いて、ITってカッコ良いなと思って転職しました。スキルを磨けばその分評価されるし、憧れていた開発分野に挑戦できるし、思い切って決断して良かったです!

    2018年入社/開発アシスタント/前職:イベント運営

〜職場環境・風土について〜

何となくからのスタートでも大丈夫。
ただIT業界でキャリアをスタートさせるだけ、
資格を取るだけではなく、
「未来」を見据えたサポートを行います!

★未経験入社『98%以上』
★育成実績『1650名以上』
★毎月『30名以上』を積極採用
★会社に『6人』の専任講師が在籍

サポート体制は私たちの自慢です◎
挑戦してみないと分からない面白さ・やりがいがあるはず。
働きながら「本当になりたい自分」を見つけましょう!

採用企業情報

ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部

設立

1980年8月

代表者

代表取締役会長兼CEO ポール・デュプイ

資本金

1億円

売上高

3兆9000億円(2022年12月期実績)←3兆2151億円(2021年12月期実績)←2兆6300億円(2020年12月期実績)※グループ連結

従業員数

46,000名(国内2,697名)※2022年12月末時点

事業所

東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル16階(エンジニア事業部)■全国97拠点(内インハウス拠点数41)

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/職業紹介・人材派遣/その他IT・通信系

事業内容

【9年目に突入!】2014年10月にスタートした独自の研修制度で2500名以上を育て、新しい挑戦を後押ししてきました。外資系の人材会社だからこそ、自分らしくイキイキと活躍できる多様なキャリアパスをご用意しています。■派13-010538■人材紹介サービス/有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-010554■テクノロジーサービス■アウトソーシング事業■人事サービス■派遣業

連絡先

ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部(ホームページ
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル16階
0120-941-259(フリーダイヤル/採用担当直通)

なりたいが叶う!一人ひとりに寄り添うサポート★IT事務/SE

ランスタッド株式会社 randstad technologies エンジニア事業部