転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/9UP! 毎週水・金曜更新

空港手荷物検査・受付◆月収33万円可◆20代・30代活躍中♪

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社セノン 羽田支社[全国35ヶ所の空港で保安検査を展開中] 東証プライム上場企業 「セコム株式会社」のグループ企業企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

/////入社支度金5万円支給(入社4ヶ月経過後に支給)/////
―――――――――――――――――――――――――――

◆セノンは業界トップクラスのセコムグループです◆

★乗客の皆様の笑顔でいっぱいの
 空港でのお仕事を始めませんか?

すでに活況を取り戻し、国内・海外からの
飛行機利用客が増えております。
そこで今回、羽田空港・成田空港にて、
空港保安検査スタッフの増員を行ないます。

複数名の採用ですので、
同期と一緒に安心してスタートできます!

※徹底した感染予防対策を実施しています。

仕事の内容

【旅行者の快適と航空機の安全を守る】空港での保安検査、受付、手荷物検査など。

【具体的には】
空港内の検査場で5人1組のチームで
保安検査、荷物の受付など以下業務を
ローテーションで担当します。

★お客様へのお声がけと荷物の搬入
お客様の誘導・搭乗券確認後、
機内持ち込みの手荷物をX線検査機に通します。
↓ 
★モニターチェック
X線検査機のモニターで
手荷物の中に危険物がないか確認。
検出されるのは、ハサミやカミソリなどが多いです。
↓ 
★仕分け
X線検査機チェックが完了したものと
さらに目視での検査が必要なものに仕分けます。
↓ 
★開披(かいひ)
目視検査が必要な手荷物の中身をチェックします。
↓ 
★ボディチェック
門型金属探知機にお客様を誘導し
反応があればボディチェック。


※成田空港では、チェックインカウンターで
お客様からお預かりした荷物をバックヤードで検査する
「預け入れ荷物の検査」も行ないます。

【国家資格取得を手厚くサポート】
資格取得を支援する講習を行なっています。
講習に参加する日は朝から夕方まで
みっちりと座学で勉強!
もちろん、給与は発生するのでご安心下さい。

一生モノの資格を取得しましょう!

求めている人材

高卒以上【未経験・第二新卒者大歓迎】35歳まで

【具体的には】
35歳まで(キャリア形成のため/例外事由3号のイ)

業界・職種未経験の方歓迎

*空港での仕事に興味がある方 
*人と触れ合う仕事がしたい方 

◎寮完備!遠方からのエントリーも大歓迎
 地方から上京したメンバーも多数活躍中!

◎必須ではありませんが、英語、中国語、韓国語などの
 語学力が活かせる環境です♪

勤務地

<羽田空港・成田空港いずれかの勤務になります>
転勤はありません。居住地を考慮して決定します。

■羽田空港 第2旅客ターミナル
京急「羽田空港駅」 
東京モノレール「羽田空港第2ビル駅」直結

■成田空港 第3旅客ターミナル 
JR・京成「空港第2ビル駅」徒歩7分(連絡バス有)
※車通勤可

◎いずれも寮から空港へバスで送迎有

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県、東京23区

給与

月給20万円以上
上記に加え、各種手当+残業手当が付与されます
年齢など考慮の上、当社規定により優遇

【月収例】
月収33万円/入社2年目/28歳
月給20万円+技術手当10万円+残業手当3万円(30時間)
※技術手当(各資格所持した場合で最大10万円支給)
┗会社からの補助金として対象者に支給している手当です。

■空港保安検定所持者をお持ちの場合、
入社補助金を支給します(空港保安1級15万円、2級10万円)

【手当】
◆役職手当
◆通勤手当
◆時間外手当
◆技術手当(最大10万円)
◆奨励・精勤手当
◆資格手当
→空港警備1級・月1万5000円、同2級・月1万円
※モニター監視資格5000円を含む
◆子ども手当
→1人当たり月1万円/15歳まで
健康保険法に定める被扶養者である子(人数制限なし)

【昇給】
年1回
内容は査定による

【賞与】
年2回
7月・12月
別途、特別賞与有

【年収例】
350万円/入社2年目(月給23万円+諸手当+賞与)

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制

シフト制/週平均実働40時間

※フライトの運航により多少変動あり
※夜勤は一切ありません

休日・休暇

月8日以上(但し、年末年始、GWなどの繁忙期は除く)

有給休暇
特別休暇(慶弔など)
※産休・育休の取得実績有

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

◆資格取得支援制度
◆退職金制度
◆慶弔見舞金
◆制服貸与
◆従業員持株制度
◆提携保養施設利用可
◆総合福祉団体定期保険制度
◆空港に従業員食堂
◆入社支度金5万円支給(入社4ヶ月経過後に支給)

★男女別・1人1部屋の寮完備
早朝・夜間は寮〜空港の往復送迎バス有

【羽田空港勤務】
1Rタイプのマンション:家賃月2万6000円〜3万円
1人1部屋の集合寮タイプ:月1万9000円〜2万円/水道光熱費・共益費別途

【成田空港勤務】
独身寮:家賃月2万7000円〜
車通勤も可(車通勤の場合は空港近隣駐車場代 会社負担)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●控室の雰囲気は、まるでサークル

    同年代が多いので、控室はサークルみたいな雰囲気ですね。
    共通の話題が多く、ついつい盛り上がるんですよ。
    プライベートで遊ぶことも多くて、友だちと呼べる人たちもできました。
    全国からメンバーが集まっているので、
    どこかに旅行するときは現地のマル秘情報を仕入れています。

    空港保安スタッフ

  • ●色々な「ありがとう」を耳にできる

    この仕事は老若男女の方たちと接するので、お年寄りから子どもまで、
    色々な「ありがとう」を耳にすることができます。
    外国の方から「Thank you」と言われることも多いですね。
    そういった言葉を聞くたびに、
    自分の仕事が多くの方たちに影響を与えている実感を味わえています。

    空港保安スタッフ

〜職場環境・風土について〜

今後、空港の利用者数は徐々に増えていくと予想されています。
だからこそ英語・中国語など語学力を活かすチャンスも多くなっていくはず。
語学力がある方は、余すところなく活かせると思います。
もちろん、できなくても問題ナシ!様々な研修や学びの場があるので、
入社後に成長していただければOKです。

国家資格を取得できる講習もありますので、
スキルを身につけて楽しみながら働いてください。

採用企業情報

株式会社セノン 羽田支社

設立

1969年5月16日

代表者

代表取締役社長 稲葉 誠

資本金

1億円

売上高

350億円(令和4年3月期実績)

従業員数

7600名(令和3年3月末現在)

事業所

【本社】東京都新宿区西新宿2-1-1【羽田支社】東京都大田区羽田空港1-6-6 空港施設第1綜合ビル5F

業種

警備・メンテナンス・清掃/その他サービス/運輸・倉庫/ホテル・旅行

事業内容

常駐警備業務・機械警備業務・航空保安検査業務・空港消防業務・ビルメンテナンス業務・車両運行管理業務・道路管理業務・医療事務関連業務

連絡先

株式会社セノン 羽田支社(ホームページ
東京都大田区羽田空港1-6-6(空港施設第1綜合ビル5F)
03-5708-0581/採用担当

空港手荷物検査・受付◆月収33万円可◆20代・30代活躍中♪

株式会社セノン 羽田支社