転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/27UP! 毎週水・金曜更新

製造オペレーター◆増産ニーズに応えるための増員募集!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

賞与4.8か月!◆東証プライム市場上場企業:連結売上高1285億9900万円(2022年3月期)◆住宅用外壁材で国内トップシェア【ニチハ株式会社】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ニチハ株式会社が、現在募集中の求人

東証一部上場企業の働きやすさを
定着率の良さが証明しています。

窯業(ようぎょう)系外壁材、
聞いたことはありますか?

窯業系サイディングとは、
セメント質と繊維質を主な原料にして
板状に形成したものです。
それを住宅用外壁材として使ったものが窯業系外壁材。
実に新築戸建て住宅の外壁の80%超で使われています。
最近では、商業物件・公共施設などでも多く使用。
あなたのまわりにも窯業系外壁材はあるんです。

その窯業系外壁材販売で
国内シェアNO.1を誇るのが当社、ニチハ株式会社。
設立から66年の歴史を誇る東証一部上場企業です。

◆未経験者・経験者歓迎◆

製造メーカーでの
マシンオペレーター経験がある方でしたら
即戦力として活躍できます。

前向きに知識や技術を吸収できる方でしたら
未経験でも大丈夫!
入社後、基礎からお教えします。

先輩や後輩とペアを組んでの作業も多いので
チームワークを大切にでき、
正確にデータを見ながら作業を行える方でしたら
成長も早いはずです。

◆巨大な工場を動かしていく面白さ◆

工場内はオートメーション化されており
巨大な機械が動いています。
製造オペレーターは、主に工場を見渡せる
オペレーションオフィスで機械の動きなどを設定。
あなたのオペレーションで巨大な機械が動き
セメントなどの原料が投入され、プレスされ、切断し、
次工程へと流れていきます。

高校から新卒入社のMは、入社16年目。
「基本的な設定は決まっているので
マニュアル通りに入力すれば大丈夫。
ただ、製造する製品や気温などにより、設定は微妙に変わります。
そこが製造オペレーターの腕の見せ所。
不備を出さないように、より効率よく製造できるよう
原料の配合や設定する数値を
自分で考えていける面白さがあります。
狙い通りに時間短縮などが出来た時は嬉しいですよ」と話します。

◆安定しているので人生設計が立てやすい◆

東証一部上場企業として福利厚生もしっかりしており
働きやすい環境です。
会社が安定しているので人生設計も立てやすい。
転職後、結婚しマイホームを建てた、という人が多いです。

「入社して、結婚して、実はこの2月に第一子が生まれたばかり。
同じ係内にも子供が生まれたばかりの上司がいて
休憩時間に子供の話で盛り上がっています」とMは笑います。

募集要項

ニチハは、住宅用窯業系外壁材の販売数量で17年連続No.1。※

近年では、国内のみならず海外にも力を入れており、
主に米国への販売を強化。
現地に新工場の建設も進め、
ニチハブランドが日本から世界に広がっています。

増産ニーズに応えるため名古屋工場で
新しい仲間の増員募集です。

特別な経験や資格は不要。
人柄重視の採用です。
まずはお気軽にご応募ください。

※2004年度〜2020年度住宅用窯業系外壁材市場販売ベース。
(株)矢野経済研究所調べ 2021年7月現在
※本調査結果は、定性的な調査・分析手法による統計である。

仕事の内容

住宅や建物にかかせない外壁をつくる工場での製造オペレーション業務。

【具体的には】
オートメーション化された工場での
製造オペレーション・管理業務です。
全てオンライン上(コンベア上)の工程で自動化されており、
様々な工程があります。
あなたが担当するのは原板製造。
原料から抄造・プレス・乾燥・切断までの
各工程をチームに分かれて行います。

○原料工程
原料や薬品の品質確認。
原料は自動計量され、ミキサーで混合されるため、
定期的に配合・計量のチェックを行います。

○抄造(しょうぞう)工程
混合された原料を抄造設備で製品のサイズに成形。
抄造設備の管理、製品の品質管理、
品種切り替え作業などを行います。

○プレス工程
数千トンのプレスで製品の柄を成形。
圧力やプレス型、油圧を確認・調整します。

○乾燥工程
乾燥炉内で高温度で乾燥。
温度・滞留時間をチェックします。

○切断工程
切断機にて製品寸法に切断。
切断機の調整や製品精度測定(寸法、厚みなど)。

●各工程の担当に分かれて、
レシピと手順書にそって機械を設定し、製造していきます。
常に先輩がそばにいるので安心です。
何かあれば先輩に相談。
経験を積めばトラブル時の対処法等、
自分の引き出しも増えていきます。

◆充実のOJT研修:日勤からスタート◆

現場に配属されOJTにて覚えていきます。
最初は先輩に付きながら、サポート業務等、
日勤での簡単な作業からスタート。
外壁が製造されていく流れを覚えていきます。
その後、機械の操作方法などを身に付けます。
最初は設定が簡単なものからはじめ、
徐々に難しい業務にも挑戦してください。

求めている人材

●製造オペレーター経験者歓迎 ●未経験者歓迎 ●20代・30代が活躍中 ●高卒以上

【具体的には】
未経験者の方歓迎

●交替勤務が可能な方

≪下記にひとつでも当てはまる方歓迎≫
・モノづくりが好きな方
・自分で考え、工夫することが出来る方
・周りに気を配りながら作業が出来る方
・チームワークを大切にできる方
・ルールを守り、安全・品質重視の考え方が出来る方
・安定企業で腰を据えて働きたい方

勤務地

名古屋工場:名古屋市港区汐止町12
●車通勤OK:駐車場完備

→リクナビNEXT上の地域分類では……
名古屋市

【交通手段】
あおなみ線「野跡駅」徒歩7分

給与

月給:17万150円〜32万210円

月収例/20万6450円〜39万1510円

<月収内訳>
基本月給/17万150円〜32万210円
交替勤務手当:2万円〜2万8000円
深夜勤務手当:1万6300円〜4万3300円

◆明確な評価制度で給与ベースがどんどんアップ◆
あなたが出した数値・実績に対して、正当に評価できる仕組みを設けているため
ほとんどのスタッフが毎年着実に給与アップしてます!

【手当】
<給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ>
交替勤務手当:2万円〜2万8000円
深夜勤務手当:1万6300円〜4万3300円
通勤手当
家族手当
住宅手当
技能手当
役職手当
年末年始手当
時間外手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(前年度実績4.8ヵ月)

【年収例】
610万円/35歳・入社17年目(月給31.6万円+賞与年2回)

勤務時間

交代制
1日の実働時間 7時間10分

3交替勤務制(休憩60分)
・8:00〜16:10
・16:00〜24:10
・24:00〜翌8:10

※残業平均14時間/月
※各時間帯4日勤務で1〜2日休みの3交替制
※3交替の他に2交替、日勤勤務もあります。

休日・休暇

3交替制:4日勤務して1〜2日休み、の繰り返しです。
●長期連休有

【年間休日】
107日

【有給休暇】
10日
●仲間とサポートしあいながら有給も取りやすい環境です。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

・特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6 ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

確定拠出年金
退職金制度(勤続3年以上)
交通費規定支給
無料駐車場あり
社員持ち株会
資格取得サポート
制服貸与
社内食堂:1食260円で日勤も夜勤も美味しいご飯が食べられます。
購買スペース:お菓子など自由に購入できます。
サークル活動:野球部・フットサル等

ニチハの主な受賞歴

○21年度
「ウッドデザイン賞2021」「グッドデザイン賞」受賞
○19年度
「ウッドデザイン賞2019」受賞
○18年度
「ウッドデザイン賞2018」「グッドデザイン賞」受賞
○17年度
「ウッドデザイン賞2017」「ジャパン・レジリエンス・アワード(強靭化大賞)2017」受賞
○16年度
「ウッドデザイン賞2016」「グッドデザイン賞」受賞

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●人間関係良好で働きやすい。
    私は全体を見ながら、各々の工程の改善対策を行っています。現場のメンバーと話し合いながら不備の改善を追求。より良い結果が出た時は、みんなと喜びあえます。いい仲間に恵まれ、もめたようなことはありません。人間関係が良いからこそ26年間も働いてこられたんでしょうね。

    製造オペレーター
    係長
    入社26年目

  • ●先輩から後輩へ知識を伝える伝統。
    各工程を経験してスキルアップしていけるのが面白い。今まで、先輩からいろいろ教えてもらい成長してきました。だから私も、自分の経験や知識を後輩にそのまま教えてあげています。そうした好循環がつながっている会社です。上司ともフランクに話せる風通しの良い環境ですよ。

    製造オペレーター
    入社16年目

  • ●三交替勤務や平日休みのメリット。
    安定していて規模の大きな会社なので、ここなら安心して働けると思い新卒入社しました。三交替制の勤務もすぐに慣れました。4日ごとに休みがとれるので休日も多く感じます。休みは友達とスノボに行っています。平日なのでゲレンデも空いていて滑りやすい。今の働き方に満足しています。

    製造オペレーター
    入社3年目

〜職場環境・風土について〜

所属する部署は20代〜50代の50名程。4つの係に分かれています。工程や勤務時間は係ごとなので、常に馴染みの仲間と作業ができ安心です。他の係や課の人たちとも会えば冗談を言い合えるような関係です。工場内には食堂・休憩所・売店等もあり、食堂では最高6種類のメニューから自己負担260円で温かく美味しいごはんが食べられます。頑張りをしっかり評価し、キャリアアップしていける環境です。

採用企業情報

ニチハ株式会社

設立

1956年6月25日

資本金

81億3600万円

売上高

連結売上高1380億6300万円(2023年3月期)

従業員数

1344名 (連結)3139名 ※20代30代が活躍中

事業所

【本社】愛知県名古屋市【工場】福島県いわき市、愛知県名古屋市、山口県下関市【営業所】北海道〜鹿児島県まで全国29ヵ所

業種

住宅・建材・エクステリア【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/機械関連【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

◆窯業系外装材の製造および販売 ◆金属外装材の販売 ◆ハードボード、各種建築材料の販売

連絡先

ニチハ株式会社(ホームページ
〒460-8610 名古屋市中区錦2-18-19 三井住友銀行名古屋ビル(本社)

製造オペレーター◆増産ニーズに応えるための増員募集!

ニチハ株式会社