転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

引越費用負担!道内公立学校(小・中・高・特別支援)での教員

  • 契約社員

北海道教育委員会企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

北海道教育委員会が、現在募集中の求人

北海道教育委員会が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > 教師、講師

教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 公務員・団体職員 > 公務員【国家公務員・地方公務員】

業種から探す

その他 > 教育

経験/スキルから探す

教師、講師

勤務地から探す

北海道 > 旭川市

関連する求人を探す

講師 募集 講師に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す

募集要項

北海道の自然の中、子供達がのびのびと育つ環境の元、
特色ある教育現場で活躍して頂けます。

子供達の成長や変化を実感でき、貴方自身も成長できる仕事です。

※遠方からのご応募も安心の制度有!
規定により最大約55万円(道外から)又は、最大37万円(道内から)の
引越費用を支給します。

※一定期間勤務で特別選考検査の受検資格が得られ、正規採用への道が広がります。

仕事の内容

北海道各地の公立学校での教員(授業・生徒指導・学級担任・校務等)

【具体的には】
札幌市を除く、道内の公立小中学校や義務教育学校、
道立高校、特別支援学校や中等教育学校の
臨時教員(教諭、養護教諭、栄養教諭)として、授業や生徒指導などを行います。

※先輩教員も数多くいるので、実務未経験・ブランクのある方もご安心下さい。
職場内研修(OJT)をしっかり行います!

求めている人材

■教育職員免許状をお持ちの方 ※教員免許をお持ちのまま、教員未経験の方も歓迎します

【具体的には】
・教育者としての使命感・倫理観のある方
・児童・生徒に対する深い理解を示せる方
・主体的に取り組む方
・周りと連携、協働して課題解決に取り組む方


教員免許の有効期間が切れている方
普通免許状をお持ちでない方
も対応できる場合がありますので、ご相談下さい。

勤務地

公立小中学校、義務教育学校/道内全域
道立学校/道内にある道立の高等学校、特別支援学校及び中等教育学校

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他北海道

給与

月給:19万円〜43万円

【赴任に伴う交通費は支給】
※月給額は経験に応じ、道の規定により決定。
※給与や休暇は、正規職員と同等です。

※別途手当
・通勤交通費
・地域手当
・住宅手当
・家族手当
・燃料手当
・その他/道の規定により特殊勤務手当等

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

※赴任先により異なる

採用予定職種等
「小・中学校」
 https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ksi/rinjikyoin.html
「高等学校・特別支援学校」
 https://www.dokyoi.pref.hokkaido.lg.jp/hk/ksi/douriturinji.html

1日の実働7時間45分
週当たり38時間45分
※開始・終了時刻は学校により異なります。

休日・休暇

土曜・日曜、祝日、年末年始

有給休暇
病気休暇
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・公立学校共済組合
・労災保険

・退職金制度
・赴任旅費支給

採用企業情報

北海道教育委員会

設立

昭和23年11月

事業所

札幌市中央区北3条西7丁目

業種

教育

事業内容

北海道の教育に関する事務を所掌する行政委員会

連絡先

北海道教育委員会(ホームページ
〒060-8544 札幌市中央区北3条西7丁目
011-204-5722/北海道教育庁 教職員局教職員課 小中学校人事係

引越費用負担!道内公立学校(小・中・高・特別支援)での教員

北海道教育委員会