日本原料株式会社 ≪水道用ろ過材納入実績No.1!世界水準の水処理技術メーカー≫◇年休127日◇完全週休2日制(土日)◇転勤なし◇特許取得/各種資格取得支援企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
次世代の子どもたちにも
安心安全な水を届けたい。
体内の水分量は子どもの場合で約70%、
大人でも約60%と言われています。
まさに水は、命そのものと言えます。
自分や、自分の大切な人たちに
安全な水を届けられる仕組みと
技術を企画提案できるのが、
日本原料の営業職です。
創業から80年、日本の水道事業と
共に歩み続けてきました。
浄水場で使うろ過材を製造し、
国内の80%の納入実績を持つ
シェアNo.1のメーカーです。
今ではろ過材に加えて、
水処理装置の開発やその設置工事などを
国内外で展開するまでに成長しています。
お客様は、自治体や水道事業者、
水族館やプールなどを運営する企業。
多くの人が口にしたり、体に触れる
水の品質向上に取り組んでいます。
* * *
◆浄水場を丸ごと形に◆
毎日使う水道水は、
全国の浄水場でつくられて
家庭や学校に供給されています。
そんな浄水場が今、施設の老朽化や
機器・設備の更新時期を迎えるなど
様々な課題に直面しているのです。
そこで当社が開発した水処理装置や
関連機器を、お客様の課題に合わせて
カスタマイズして導入。
水道事業の課題を解決し、
先々まで安心・安全な水を
供給することができます。
自社開発の装置『シフォンタンク』は
地方部の水道事業が抱える課題を
解決するばかりでなく、持続可能な
「あたらしい水道のかたち」として
注目を集めています。
<多様な働き方やアイデアを尊重>
高い技術力・提案力と
会社全体の組織力を向上するため
入社年次や部署に関係なく
広く積極的に意見を取り入れる体制を整えています。
【21世紀プロジェクト】
役職や部門に関係なく、自由な発想で事業や仕事に関する
企画・立案できるプロジェクト制度です。
【提案(LEVITATE)制度】
社歴や職務、役職に関係なく
多彩なアイデアを随時募集しています。
【ブルーバード制度】
事業拡大などのアイデアを募集し採用されると
1年間、取締役権限をもって計画を実行可能。
もちろん待遇も取締役と同等です。
トップから現場の社員までの距離が近く
良いと思ったことは誰もが自由に発言し、
実践する柔軟性があります。
水という、エッセンシャル事業の
リーディングカンパニーである当社を、
ぜひ次の活躍のステージに選んでください。
戦後すぐ、GHQから要請を受けて
ろ過材製造に乗り出して約80年以上。
技術的なトライ&エラーを繰り返しながら
実用化した技術や製品も数多く、
取得した特許数が100件以上という数字が
当社の技術力を物語っています。
また、今ある製品で課題が解決できなければ
新しい製品をイチから開発してしまう会社でもあります。
お客様のニーズを営業が収集して社内にフィードバック、
製品開発する土壌があるのです。
すべての社員がものづくり会社の一員、
職域を超えて新製品を生み出し
会社を動かすベンチャー的な要素も持ち併せています。
そんな技術力とチャレンジできる土壌を背景に、
安定したインフラビジネスで
国内外の社会貢献に挑戦したい方を募集します。
仕事の内容 |
ろ過材・水処理装置を通じて水道インフラの課題を解決する技術提案営業 ★20〜40代が活躍中 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上/要普免/39歳未満 ★独自の技術・製品で地域に貢献したい方や自分の想いを形にしたい方 |
勤務地 |
川崎本社(川崎市)または関西支店(大阪市)での勤務
|
給与 |
月給:24万3000円以上(川崎本社)
|
勤務時間 |
勤務時間:8:35〜17:30 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
受賞歴 |
◎平成25年度 春の褒章 黄綬褒章 受章
|
当社の活動 |
当社HPで災害支援や国際貢献の動画をご覧いただけます。 |
当社は、社員のアイデアをスタートにものづくり会社として革新的な技術や製品を生み出してきました。それを支えているのが様々な社内制度です。例えば「21世紀プロジェクト」は、部署や社歴、経歴に関係なく誰もが自由にプロジェクトを立ち上げ、必要なメンバーを部署や役職の垣根を越えて募ることができます。主力製品のシフォンタンクもお客様の課題を解決できる製品を作りたいという営業の想いから製品化されました。
日本原料株式会社
設立 |
1939年12月 |
---|---|
代表者 |
齋藤 安弘 |
資本金 |
9800万円 |
売上高 |
28億4300万円(2022年3月実績) |
従業員数 |
71名 |
事業所 |
■本社/川崎市川崎区■関西支店/大阪市中央区■高萩営業所/茨城県高萩市■名古屋営業所/名古屋市千種区■九州営業所/福岡市博多区■広島営業所/広島市中区■東京事務所/大田区■札幌出張所/札幌市清田区 |
業種 |
プラント・設備【メーカー】/建築・土木・設計/プラント・設備関連/電力・ガス・水道・エネルギー関連/その他メーカー【電気・電子・機械系】 |
事業内容 |
◆水処理用ろ過砂の製造・販売 ◆水処理用ろ過砂利の製造・販売 ◆各種特殊ろ過材の開発・製造・販売 ◆浄水場ろ過池リサイクル工事 ◆ろ過タンク入替工事 ◆水処理装置の開発・設計・施工 |
連絡先 |
日本原料株式会社(ホームページ) |
企画営業★年間休日128日★最終製品はきれいな水です
日本原料株式会社
求人情報