キヤノン株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
キヤノン株式会社
本日締切
キヤノン株式会社
本日締切
キヤノン株式会社
あと22日
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す |
ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > システム開発(Web・オープン・モバイル系) > Web・オープン系 SE【アプリケーション設計】 ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > システム開発(Web・オープン・モバイル系) > Web・オープン系 プログラマ【PG】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
設計 求人 設計に関連する求人情報から探す |
求人情報
ソフトウェアで製品やサービスを進化させる
チャレンジ精神ある方大歓迎!
新しい製品やサービス・要素技術開発が活発です。たとえば、AI・機械学習や画像処理の技術を合わせて、誰でも短時間で印刷コンテンツをデザインできるWEBアプリを開発したり、AIを活用してオフィス業務を効率化するなど、新しい技術を開発するチャンスが豊富にあります。
(部長O)
コンシューマー向けのアプリを開発したくてキヤノンに転職しました。入社後はスマートスピーカーでプリンターを操作するクラウドサービスの開発を担当。音声による操作は、予想外の反応も多く、トライ&エラーをくり返し調整する難しさがありましたが、リリースされメディアで報道されると「頑張って良かった」と大きな充実感がありました。
(エンジニアE)
キヤノンは世界初の医療用X線撮影フラットパネルディテクタ(FPDe)の開発から業界をリードし続けています。ソフトウェアによる操作性や機能向上の重要度もより増しており、新たな開発が進行中です。状況を判断したX線量の自動コントロール、AIによる画像ノイズの低減、手術や診断における人的ミスの撲滅など、ソフトウェアにできることはまだまだあります。
(部長T)
入社して実感したのは、キヤノンは大企業でありながらベンチャーマインドを持った当事者意識の高いエンジニアが集まっているということ。そのため何か課題が発生しても解決のスピードが早く、主体的に働きたいという意欲ある方にふさわしい環境です。
(エンジニアN)
新規開発のため増員募集
仕事の内容 |
アプリ開発/クラウド・カメラ・プリンタ・映像制作・VR・MR・半導体露光装置・医療用X線撮影装置等 |
---|---|
求めている人材 |
当該職務の実務経験を有し、コミュニケーション力とチャレンジ精神がある方 |
勤務地 |
東京都大田区、神奈川県川崎市・綾瀬市・平塚市、栃木県宇都宮市、茨城県取手市、静岡県裾野市など |
給与 |
月給:20万円〜52万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:30〜17:00
|
休日・休暇 |
◎年間休日125日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
■エンジニアのチャレンジを推奨
技術の進化や新領域の拡大に力を入れており、制約にとらわれない面白い仕事ができる環境です。
穏やかな社風で裁量が大きく、若手や業界未経験者の柔軟な視点を大切にしています。
■柔軟な働き方を推進
「生産性向上」と「ワーク・ライフ・バランス」の双方を推進し、時間外労働の削減や有給休暇の取得を促進しています。
平均年間所定外労働時間:138時間
平均有給休暇取得日数:16.4日
キヤノン株式会社
設立 |
1937年8月10日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役会長兼社長 CEO 御手洗 冨士夫 |
資本金 |
1747億6200万円(2021年12月31日現在) |
売上高 |
連結 4兆314億円(2022年12月決算) |
従業員数 |
2万5377名(単体) |
事業所 |
本社所在地/東京都大田区下丸子3丁目30番2号 |
業種 |
総合電機【メーカー】/精密機器・計測機器【メーカー】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/ソフトウェア・情報処理 |
事業内容 |
イメージングのグローバルリーディングカンパニーとして、精密機器・電気機器の研究・開発・生産・販売・サービスを行っています。【地域別売上高】海外 74%(米州 27%、欧州 25%、アジア・オセアニア 22%) 、国内 約26%(2020年12月期決算:連結)★デジタルカメラ、レーザープリンタ、FPD露光装置は世界シェアNo.1 |
連絡先 |
キヤノン株式会社(ホームページ) |
アプリ・WEBアプリ(クラウド)/イメージングシステム開発
キヤノン株式会社
求人情報