転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

安定した職場で成長できる◎防災設備の設計・CADオペ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

土日祝休み×長期連休あり|賞与年2回|各種手当|大手電機メーカーとの一次取引で業績安定【有限会社アロー設計】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

有限会社アロー設計が、現在募集中の求人

有限会社アロー設計が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

2番目くらいの好きを仕事にするのが
ちょうどいいですよ。

うちでも一流の設計士になって…
みたいな大それた夢を持ってる人はいないけど、
こつこつとやってる人が多いんです。

そんな「できることで成長したい」人に
ここはぴったりです。



アロー設計は、社員24人の
こぢんまりした設計会社。

でも実は、家で使っている人も多い、
使ってなくてもきっと聞いたことのある
大手電機メーカーとお取引して
もうすぐ40年になります。

大規模商業施設やホテル、
マンションに設置されている
火災報知設備やセキュリティカメラ、
インターホンシステムの設計がうちの事業。

法令に関する消防設備を扱っていることと
メーカーと二人三脚で開発設計しているため
おかげさまで業績はとても安定。
嬉しいことに誰も辞めません。
なので、急ぎじゃないんですが
じっくり育てられるときに新人を育てようと
なんと5年ぶりに募集をします。

建築、電気設備の知識・経験があれば大歓迎!
(未経験も可)
時間をかけて成長してくれる
素直でまっすぐな人に来てもらえると嬉しいです。

消防・防犯設備に特化したニッチな分野ですが
ほとんどの先輩が入社後から学んでいるので
学び直したいという人にもぴったりです。

しかも、少人数で気負うこともないし
残業も少ないし、長い連休もある。
消防法の更新に合わせて
スキルアップもちゃんとできます。
(会社の立地がいいのもポイントです!)

せっかく仕事にするなら
好きなことをプレッシャーなく続けられる
「ちょうどいい」職場を選びませんか?

募集要項

アロー設計は大阪・東京・名古屋に展開して
大手電機メーカーの防災・防犯設備の
システム設計を行っています。

今回は、純粋な増員募集。
みんなで将来会社を支える
社員を育てていきます。

◇17:45定時&残業月0〜20h程度(繁忙期による)
◇土日祝休み&連休あり
◇賞与2.5ヶ月分×2回実績あり
◇大幅昇給の実績あり
◇扶養手当など各手当あり
◇残業代全額支給
◇退職金制度あり

など、長く働き続けられる環境で
自然体で成長していきたい
前向きな方との出会いを楽しみにしています!

仕事の内容

ビルやマンションの防災やセキュリティ設備の設計・製図 ◎残業月20h・土日祝休みの環境です

【具体的には】
主に新築ビルやマンションに設置される
大手電機メーカーの防災・防犯システムの設計と
AutoCADによる製図を行います。

例えば火災報知設備や防犯カメラシステムなど、
大手電機メーカーとそのグループ会社の製品を
建物の構造や仕様に合わせて設計します。

<当社のミッション>
メーカーの営業さんが
マンションの管理会社など顧客に営業する際に、
自社技術を採用してもらい
自社製品を織り込んでもらうためのアピールを
しやすくする設計が求められます。

ちなみに、こういう営業活動を
「スペックイン」と言います。
(今は知らなくても大丈夫です。)

時代によって変わる消防法と
世の中に求められるニーズを満たすため、
知識をアップデートし続けることが大切です。

<職場環境について>
個人で完結させるのではなく
チームで情報共有しながら仕事をします。
誰かが忙しそうならシェアしたりと、
負担が偏らない環境です。

<入社後は>
CAD未経験の方は操作から学び、
知識がある方は指示通りの製図からやってみる
といったふうに、個人の知識に合わせて育てます。
CAD操作は半年もあれば慣れますが
本当の一人前までは10年ぐらいかかる仕事。
あせらず着実に経験を積んでいきましょう。

求めている人材

高卒以上◎未経験・第二新卒大歓迎!コツコツ派の方も安心して成長できます

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

<こんな方は知識を活かせます!>
◎理系・建築系・工学系の学部出身の方
◎工業系高校や専門学校で設計の基礎を学んだ方
◎設備や設計の知識がある方

<こんな方に向いています>
・チームで取り組むのが好き
・前向きにコツコツと頑張りたい
・少人数のほうが居心地が良い
・やっぱり設計を仕事にしたい
・プライベートとバランスを取って長く活躍したい

勤務地

<駅チカ!転勤なし> 大阪市中央区北浜東2-16 日刊工業新聞ビル7F

→地下鉄「天満橋」駅〜徒歩3分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

給与

月給:18万円〜28万円

※上記はあくまで最下限です。スキル等を考慮して決定します!

【手当】
交通費支給(全額)
残業代(全額別途支給で頑張り損なし!)
精勤手当(5000円〜1万円)
扶養手当(配偶者:1万円、子:5000円)
役付き手当(2万円〜5万円)

【昇給】
年1回
☆成長をしっかりと評価します

【賞与】
2回(2.5ヶ月分/1回)

【年収例】
380万円/入社1年目・26歳(月給20万円+手当・賞与)
467万円/入社5年目・31歳(月給24万円+手当・賞与)
609万円/入社10年目・35歳(月給27万円+手当・賞与)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:45

<残業月20時間程度>
納期により多少残業が発生する日があります。
業務はチームで振り分けて、負担が偏ったり
残業が増えないように全員で取り組んでいます!

休日・休暇

週休2日制(土日祝休み)

GW休暇(昨年は有給取得促進日を含み9連休!)
夏季休暇
年末年始休暇

育児休暇
介護休暇
有給休暇
慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金共済
退職金制度あり(勤続3年以上)
60歳定年制(再雇用制度あり)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 20人ちょっとの会社なので
    誰が何を担当しているかすぐにわかる距離感です。
    納期前は周りを見て大変そうな人がいれば
    仕事をシェアするので
    遅くまで残ることがないんです。

    休みもしっかりあるので
    連休には家族旅行に行って
    休み明けにおみやげ話をしたり
    気さくに話せる人ばかりなので
    過ごしやすいですよ!

    設計

  • マンションごとに仕様が違ったり
    消防法に合わせて改良したり…
    メーカーと力を合わせ、時代に合わせて
    随時新しい設計に取り組んでいます。
    ひたすら同じものをくり返すのではなく
    考えて工夫できる仕事です。

    また、成長はしっかり評価してくれて、
    毎年しっかり昇給していますよ!
    前向きにスキルアップできます!

    設計

〜将来あなたに期待したいこと〜

今回は、将来当社の中核として
活躍していただく新人採用です。
イチから育てていきますので
経験は問いません。
前向きさや、あなたにとって
当社が働きやすいかなど
人柄を重視して採用するため、
多くの方とお会いするつもりです。

先輩たちみんなでかわいがりながら
あなたの成長をバックアップします!
設計の仕事で安心して長く働ける会社を
お探しの方をお待ちしています。

◇採用担当より

採用企業情報

有限会社アロー設計

設立

1984年(創業:1971年)

代表者

代表取締役 坂尾 和之

従業員数

24名

事業所

■本社/大阪市中央区北浜東2-16 日刊工業新聞ビル7F ■東京支店/東京都港区浜松町1-18-12 山手ビル5号館

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連

事業内容

防災・防犯設備の設計

連絡先

有限会社アロー設計
大阪市中央区北浜東2-16 日刊工業新聞ビル7F
06-4790-3437/野山

安定した職場で成長できる◎防災設備の設計・CADオペ

有限会社アロー設計