転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

合格に拘る個別進学館◇校長候補◇経験者優遇

  • 正社員

株式会社早稲田アカデミー◇東証プライム上場企業|13期連続増収|3期連続過去最高益更新企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社早稲田アカデミーが、現在募集中の求人

株式会社早稲田アカデミーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

成長性も、業績もトップクラスの環境で。
教育業界ご経験者は高時給スタートも!

【1年以内で校長職昇格実績有】

より高レベルな環境で教育に携わりたい。
実力に見合ったキャリアを手にしたい。

そんな方の本気の熱意に、
最適なフィールドがここにあります。

営業面の指標だけでなく、
合格実績や通塾満足度などの指標でも
評価しているため、教務面でも
しっかりスキルアップしていける環境です。

ぜひ一緒に、子どもたちのための未来を創りませんか?
【自らの力で「未来」を切り拓く】

受験勉強は人生における通過点の一つに過ぎません。
それでも、そこで得られる強い精神力や高い学力、
問題解決能力は、将来必ず役に立つ「武器」になります。

そこに至るためには、「本気」で物事に取り組み、
「自立」することが必要になります。
早稲田アカデミー個別進学館では、
真剣に学習することを通して、
「自立」した子どもたちの育成を目指しています。

目標とする難関校への合格を第一に考え、
現在の学力に関わらず、生徒一人ひとりに合わせた
指導・サポートを全力で行っています。

子どもたちが自らの力で未来を切り拓いていけるよう、
しっかりと成長を支えることが
私たちの責務でもあります。

募集要項

2027年までに個別進学館を100校体制とする
中期経営計画を開示しました。

今後の早稲田アカデミーのさらなるブランド強化と
将来の日本を背負う子どもたちのために、
個別進学館の校長候補を募集します。

仕事の内容

校長候補として塾の数値管理や人材マネジメント、保護者・生徒対応などをお願いします。

【具体的には】
個別進学館の校長候補として、個別進学館校舎で勤務。

■主な業務
・進路相談等の生徒・保護者対応
・授業前後の生徒対応
・問合せ対応
・保護者との定期的な情報交換・アドバイス等
・授業

■校長へのステップアップ後
数値管理や人材マネジメントなどを通じて、
合格実績・保護者や生徒の満足度向上を目指していただきます。
校長→エリア長→次長→部長

求めている人材

<MUST>大卒以上・予備校や進学塾、個別指導塾での指導経験者

【具体的には】
<WANT>
学習塾での校舎責任者経験
個別指導塾での教室長経験
中学受験に関する知見
※優遇いたします

<以下のような方歓迎します>
・教育への熱意や成長意欲がある方
・安定性や待遇も大切にしたい方

★30代を中心に20代〜60代まで幅広く活躍中

勤務地

【転居を伴う転勤なし】
早稲田アカデミー個別進学館校舎のいずれか
(東京・神奈川・埼玉・千葉)

※配属は、自宅のある最寄駅から通える範囲内(約1時間圏内)となります。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

月給:24万9800円以上

◎一律手当含・上記はあくまで四大卒新卒と同額の最下限額
◎経験・能力・年齢などを考慮し、給与など優遇
◎他塾からの転職者は、前職の給与を考慮

【手当】
家族手当
超過勤務手当(固定残業代は無く、超過勤務した分は別途残業代が支給されます。)
役職手当
時間外休日手当 他

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
710万円/管理職校長(30代)/入社5年目(月給38万円+賞与+各種手当)
550万円/教務主任(30代)/入社1年目(月給31万5000円+賞与+各種手当)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):160時間00分〜177時間08分

平日/13:30〜21:50
土曜/10:00〜19:10または12:40〜21:50
◆1ヶ月単位の変形労働時間制

※休憩時間 勤務時間に応じ設定
※講習会実施期間中は、上記と異なる設定時間

休日・休暇

年間休日115日
週休2日制(日曜、他平日1日)
※原則、休みは毎週決まった曜日になります。ただし祝日を含む週や繁忙期には異なることがあります。
※業務都合により休日出勤あり(振替休日あり)

GW休暇 
夏季休暇 
年末年始休暇 
慶弔休暇 
産前・産後休暇 
育児休暇 
介護休暇 
リフレッシュ休暇 
バースデー(1日/年)
半休制度
★2024年度
GW休暇 4/28〜5/6 9連休
夏期休暇 8/12〜8/18 7連休
年末年始休暇 12/30〜1/3 5連休

待遇・福利厚生

【試用期間】
入社から2ヶ月後の月末まで
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

社会保険完備
慶弔見舞金
従業員持株会
定期健康診断
優待施設/宿泊施設・レジャー施設の利用割引
団体生命保険
永年勤続表彰/10・20・30年
退職金
時短勤務制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 営業面の指標だけでなく、合格実績や通塾満足度など、教務面の指標も評価して貰える環境に魅力を感じ転職しました。受験に関する専門知識を学ぶ研修の機会も多く、教務面のスキルアップに繋がっていると実感します。子どもたちの成長と、夢の実現のために、真剣に向き合っている会社だと思います。

    講師
    ※前職:学習塾の教室長

  • 当社の魅力の一つが整った待遇・休日休暇制度。無駄な残業をしない・休日がしっかり取得できるといった働きやすさと、成果を正当に評価する風土もあります。上場企業ならではの教育・待遇・福利厚生も充実しており、安心して長く働き続けられると思います。

    同上

〜職場環境・風土について〜

当社は、経営資源の成長分野への重点的な投入、従業員の能力開発やスキル向上等を通じ、持続的な成長と生産性向上に取り組み、付加価値の最大化に注力します。
その上で、生み出した収益・成果に基づき「賃金決定の大原則」に則り、自社の状況を踏まえた適切な賃金の引上げを行うとともに、従業員のエンゲージメント向上や生産性の向上に資するよう、人材投資を中心に積極的に取り組み、従業員への持続的な還元を目指します。

採用企業情報

株式会社早稲田アカデミー

設立

法人設立(創業):1974年11月(1975年7月)

代表者

代表取締役社長/山本 豊

資本金

20億1417万円

売上高

328億6781万円(連結) ※2024年3月期

従業員数

1090名(連結/正社員) ※2024年3月期

事業所

校舎191校/2024年10月現在■連結子会社/野田学園、水戸アカデミー、集学舎、幼児未来教育、WASEDA ACADEMY USA CO.,LTD、WASEDA ACADEMY UK CO.,LTD

業種

教育/その他サービス/その他業種/その他専門コンサル/その他マスコミ系

事業内容

◎小学生・中学生・高校生を対象とした進学塾の経営 ◎各種試験の企画・運営 ◎教育・研修コンテンツ販売 ◎生徒数は4万人を超え、業界トップクラスの合格実績を持つ進学塾です。

連絡先

株式会社早稲田アカデミー(ホームページ
本社/〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目16番15号 ダイヤゲート池袋9階
03-3590-8311/人材開発部 採用課(受付時間:月〜金10:00〜18:00)

合格に拘る個別進学館◇校長候補◇経験者優遇

株式会社早稲田アカデミー