学悠出版株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
編集 求人 編集に関連する転職情報から探す |
求人情報
あなたが編集した教材が
子どもの成長のきっかけになる
小・中学生向けに学習教材を出版している当社。
その教材は東海地方のみならず
全国各地の学習塾でご利用いただいています。
子どもたちにとって理解しやすいこと。
学習塾の先生にとって教えやすいこと。
そして何よりも正確で間違いのない教材となるよう
創業以来ものづくりを続けてきました。
また、当社は各種模擬試験の運営を行っています。
なかでも「愛知全県模試」は、
年間延べ16万人以上の中学生にご受験いただいており(2021年度実績)、
おかげさまで愛知県でトップクラスの実施規模となっています。
こうした教材や模擬試験の制作ノウハウを
会社としてさらに伸ばし、そして後進へ伝承していくために、
今回編集社員を募集することにしました。
当社は勤続年数が比較的長い社員が多く、
勤続10年以上の社員も少なくありません。
教科書改訂に伴う繁忙期には残業もありますが、
それ以外の時期は仕事とプライベートのバランスを
取っていただくことができると思います。
このような当社で、編集者として働いてみませんか。
あなたが編集した教材を使って、子どもたちが学習することになります。
その教材が、子どもたちにとって何か気づきのきっかけになるのであれば、
編集職として冥利につきるのではないでしょうか。
発想力が豊かで、かつ、商品化を成し遂げるための
熱意、根気、忍耐力のある方のご応募をお待ちしています。
仕事の内容 |
中学生向け教材や模試の編集・出版。教科は英・数・国・理・社から適性をみて決定します。 |
---|---|
求めている人材 |
◎四大卒以上または同等の学力を有する方 |
勤務地 |
<名古屋本社>
|
給与 |
月給:21万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:30〜17:30
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
担当教科の知識や、
教材や模擬試験の制作・編集の知識・スキルが身につきます。
まさに職人の「モノづくり」と言えるこの仕事。
期日までにノーミスで校了させることが絶対条件です。
万が一編集者が誤植を見落とすとそれがそのまま本になります。
編集者は当社の最後の砦。
その分、手塩にかけた教材が刷り上がった喜びは格別です。
また自治体学力調査の受託業務を通じて
公教育の一翼を担えるのも、やりがいです。
学悠出版株式会社
設立 |
1988年11月(創業:1983年8月) |
---|---|
代表者 |
代表取締役:谷川 悠 |
資本金 |
1000万円 |
従業員数 |
20名 |
事業所 |
【本社】〒464-0858 名古屋市千種区千種1-15-1 ルミナスセンタービル3F |
業種 |
教育/放送・出版・映像・音響/ソフトウェア・情報処理/その他業種/その他マスコミ系 |
事業内容 |
小・中学生向けの学習教材の出版・販売、愛知全県模試その他模擬試験の運営、自治体学力調査の受託業務、デジタル教材の開発・販売 |
連絡先 |
学悠出版株式会社(ホームページ) |
定着率抜群!安定して働ける中学生向け教材や模試の【編集】
学悠出版株式会社
求人情報