転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/9UP! 毎週水・金曜更新

未経験歓迎◆印刷・広告・看板製作の企画営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

創業40年超。「色」の表現・再現性に強みがあり、各種大型印刷からDTP制作、発送・施工までをワンストップで手がけるクリエイティブ集団です【株式会社ラボ・銀座】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ラボ・銀座が、現在募集中の求人

株式会社ラボ・銀座が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

サイズも得られる経験値も、とにかく大きい
「ものづくり営業」で活躍しませんか?

◆作るものも、展開規模も「大きい」!

1982年の設立以来、40年以上にわたって
ブランド広告やイベント・展示会の装飾、
店舗名の書かれたサイン看板といった
各種出力物を制作する私たちラボ・銀座。

基本は印刷会社ですが、
手掛けるものの「範囲」が違います。

スポーツ選手のヒーローインタビューなどで
背景を飾る企業名の入った装飾や
百貨店の1Fを鮮やかに彩る化粧品広告、
デパートの屋上から垂らされる懸垂幕(けんすいまく)など。

世界的なブランドメーカーや大手広告代理店をお得意様としているため
物理的なサイズはもちろん、展開スケールも大きく、
街を歩いたり、テレビを見ていたり、日本全国で
「自分が関わった仕事」を目にする機会がひんぱんにあります。


◆強みは「色」

お客様からお預かりする大型写真の原板を緻密に加工し
キレイに、求められる色や質感に仕上げる技術が当社の自慢です。

目で見ているのと同じように色を表現・再現できるから
「色にこだわる」お客様からの支持は絶大に。

仕事の中には同業者(印刷会社)からの依頼も少なくないことからも、
その技術レベルの高さがお分かりいただけるかと思います。

東京・日本橋の自社ビル内に印刷・制作部門を置き
印刷からデザイン、加工、発送までを一貫。
全国に協力会社があり、制作物の設置にも対応しています。


◆「営業デビュー」大歓迎!

今回募集するのは、そんな当社の営業担当。

お客様と当社の技術部門を結びつけ、
プロダクトの進行管理から納品まで
すべての工程をみとどける
「プロジェクトリーダー」に近い働き方が可能です。

既存顧客メインのお仕事ですので、
営業デビューの方も安心。

入社後3か月間は、研修として
営業以外の印刷・制作業務を一通り経験。
そのうえで、営業のOJTへと移っていくので
お客様との間で交わされる印刷や制作の
専門用語についても理解のスピードが速くなります。

もちろん、独り立ちした当初は分からないこともあるはず。
まずは「お客様の要望を一言一句ていねいに技術部門に伝える」
ところから始めてもらえれば十分です。

営業はもちろん、同じビルで働く印刷・制作部門の仲間も
あなたの成長をフォローしていきます!

募集要項

【体制強化のための増員募集です】

設立以来「質の高さで選ばれる」仕事で
安定した業績を上げている当社。

さらなる事業拡大を見据え、
当社が誇る技術とお客様をつなぐ役割を担う
営業担当の増員募集を行います。

お客様の「意向(オモイ・カタチ)」を常に大切にできる。
そんな素養のある方なら、経験を問わず人物重視で採用します。

◆確かな強みを持つ会社で、
営業として自信をもってお客様と向き合いたい

◆決まったモノを売るのではなく、お客様の想いを
カタチにする仕事を通して、経験スキルを磨きたい

そんな方はぜひ当社へ!

仕事の内容

20代30代活躍中◆既存の法人顧客メイン◆日本全国を彩るポスター広告・大型看板などの提案営業

【具体的には】
当社の営業職は大きく下記の2分野に分かれます。
配属は入社後研修やOJTを経たのち、適性を踏まえ決定。
すでにお取引のあるお客様をご担当いただきます。

◆イベント・展示会関連
お客様は大手広告代理店やイベント制作会社など。
クライアント企業の新商品発表会や
各種イベントで会場を飾る装飾物の制作を行います。
業界・業種を問わず、多種多様な案件に関わり
さまざまなプロダクトを手掛けていく仕事です。

◆ブランド関連
お客様は世界トップクラスの企業をはじめブランドメーカー各社。
広報部門の方とやり取りし、
メーカーが出店しているデパートの店舗等で用いられる
サイン看板やブランド広告の制作を行います。
特に印刷のクオリティが求められる分野ですので、
通常の印刷営業とは一線を画す知識が身に付きます。

※いずれも本社勤務で転勤はありません


【仕事の流れ※一例】
▼ご提案
「イベントに出展する」「新商品を出す」など、
お客様の“やりたいこと”を伺い、ご予算に応じた提案を行います

▼制作手配
お客様から支給される画像データやスケジュールを
当社印刷オペレーターや制作担当者と共有し、
制作の手配を行います

▼試作・お見積り
印刷物等の試作を行い、併せてお客様にお見積りを提出。
承認が得られれば、本制作へと移ります

▼納品
自社の配送部門と連携し、納品までの段取りをつけるのも
営業担当の大事な役割です。
納品後はアフターフォローを通して反響などを伺い
ニーズの深掘りを行っていきます。



【入社後の流れ】
入社後3ヶ月は、営業以外の印刷・制作部門の仕事を一通り経験。
印刷・ものづくりをなりわいとする当社の
大まかな業務内容を体験していただきます。

<例えば、こんな内容を学習!>
◆ポスターなどがどのようにつくられているのか。
ポスターを作るためどのようなデザイン作業(DTP)を行うのか、
高いクオリティを実現するため、どのような印刷を行うのか、
現場で見て、体験して理解します

◆仕上がったものは、どこでどのように設置されているのか。
サイン広告やイベントの装飾がどのように行われているのか、
施工の現場に立ち会い学びます

その後はOJTを通して、営業の業務内容をイチから学びます。
先輩たちもみんな未経験スタート。あなたの気持ちに寄り添って教えていきますので
分からないことがあれば、いつでも遠慮なく聞いてくださいね!

求めている人材

経験・学歴不問。営業デビューの方も大歓迎です!※39歳未満の方(若年層の長期キャリア形成のため)

【具体的には】
未経験者の方歓迎

★必須
□基本的なPCスキル
□普通自動車運転免許(AT可)

★こんな方を求めています!
□キャリアの強みとなる専門性を身に付けたい
□チームでものづくりに関わる仕事がしたい
□安定企業に腰を据えて働きたい

勤務地

【転勤なし/駅徒歩2分】

東京都中央区日本橋箱崎町20-13

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
「水天宮前駅」徒歩2分
「茅場町駅」徒歩6分
「人形町駅」徒歩12分

給与

月給:21万円〜45万円

※経験・スキル考慮
※残業代・賞与別途支給

【手当】
交通費全額支給

【昇給】
昇給あり

【賞与】
年2回
(夏冬の年2回)

【年収例】
650万円/40代前半(月給45万円)
500万円/30代前半(月給34万円)
360万円/20代後半(月給25万円)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

★残業は月平均20〜30時間程度です

休日・休暇

週休2日制(土・日・祝)※平日に祝日がある週は土曜出勤有

・夏季および冬季特別休暇
・有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昼食代補助(1日300円)
退職金
住宅手当
保養所(那須・御宿)
勤続表彰

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • イベントと一口で言っても、ジャンルも分野も多種多様。過去には年末に行われる大規模な同人イベントの出展者ブースの装飾を担当する機会があり、アニメやマンガが好きな私にとって、いつも以上に大きなやりがいを感じられる機会となりました。どんな「好き」も、活かせる機会がきっとある間口の広さがこの仕事の魅力です。

    営業担当
    村上(30代)
    ※イベント担当

  • 当社に転職して驚いたのは、質の高さです。印刷はもちろん、制作、施工…。そのすべてに高いクオリティとスピード感をもって対応できる組織力があり、営業として胸をはれる環境だと感じました。印刷・制作部門とも同じ建物の中にあり、精神的にも近い距離で働けるので「チーム」で仕事をしている時間があります。

    営業担当
    名和(20代)
    ※同業他社より転職

  • 前年度の数字が基準となる「目標」の達成度合いが営業の評価の大きな指標になります。既存顧客との取引がほとんどで、目標は極めて現実的な数字で、ノルマのようなきつい縛りも一切ありません。目先の数字にとらわれることなく、お客様のニーズに即した提案を行うことで、必ずと言っていいほど結果の出せる仕事です。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

例えば“色”の決定。イメージで説明され、私たちがそれを具体的な表現として提示する。
一回でOKが出ることはむしろ珍しく、数十回に及ぶテストが繰り返されることもあります。
商品がモノでも機能でもない当社の事業ならではの側面です。

顧客の説明を聞き、それを技術担当に説明して修正してもらう。
粘り強いコミュニケーションの先に大きな達成感が待っています!

採用企業情報

株式会社ラボ・銀座

設立

1982年4月15日

代表者

代表取締役 村上 勲

資本金

2070万円

事業所

東京都中央区日本橋箱崎町20-13(自社ビル)

業種

広告・デザイン・イベント/印刷/その他マスコミ系/その他サービス/その他専門コンサル

事業内容

業務用大型写真出力サービス/インクジェット出力サービス/制作サービス/加工サービス/施工サービス/梱包・発送サービス

連絡先

株式会社ラボ・銀座(ホームページ
東京都中央区日本橋箱崎町20-13(自社ビル)
03-5614-4440/営業企画部:清家
macbook-seike@lab-ginza.co.jp

未経験歓迎◆印刷・広告・看板製作の企画営業

株式会社ラボ・銀座