仁科工業株式会社★創業70年以上のめっき加工技術。国内を代表する製造メーカー、研究機関と取引を行っています。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
仁科工業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
製造 求人 製造に関連する求人から探す |
求人情報
金属液のpH値、温度、浸透時間…。
めっき加工の奥深さは、語りつくせない。
めっきがはがれる。
「めっき」という言葉でイメージするのは
そんなフレーズ、という方も多いでしょうか。
仁科工業は、
このめっき加工技術のパイオニア。
・耐食性→さびにくくする
・熱特性、電気特性→通りやすくする、通りにくくする
・摩耗性→強度を上げる
・装飾→見た目の美しさ
金属液に製品を浸すめっき加工には
さまざまな効果があり、
国内大手を含む約400以上の顧客から
日々多くの依頼をいただいています。
シャーペンの先端や
パソコン精密部品などの小さな製品。
そして、新幹線の自動制御版や
飛行機の尾翼パーツ、
宇宙開発事業団のロケット部品にも
採用される程の技術が、
1956年の創業以来、今なお事業拡大を
可能にしている理由です。
あなたには、未経験からでも
この技術を継承し、会社の未来を
担っていただきたいと思っています。
求めたいのは
めっき加工の奥深さを楽しみ、
技術を追求する探究心だけ。
案件や要望ごとに
ニッケルや鉄、アルミなど、
溶かす金属の種類も異なります。
さらに、めっき液のpH値や金属の含有量、
液の温度、液に浸す時間など、
あらゆる事象で製品の仕上がりは
全くと言っていいほど変わってくる。
例えばそんな状況下で、
「製品の特定部分にだけ光沢をつけたい」という
難しいオーダーが来ることも。
あなたが挑戦するめっき加工の現場は、
そんな世界です。
簡単じゃないから、
真似できないし、面白い。
ワクワクしてきた方は、
きっとこの仕事に向いています。
顧客からの依頼に対して、
どうしたら実現可能かを追求している当社では、
「依頼は断らない」がモットー。
おかげさまで当社の技術は需要が伸び続けています。
今後さらなる技術の向上と事業拡大のため、
新たな仲間を募集します!
仕事の内容 |
あらゆる製品に金属液を付着させ多彩な効能を実現させるめっき加工、技術職 |
---|---|
求めている人材 |
未経験歓迎/高卒以上/ものづくりに興味があり専門的な技術を身につけたい方 |
勤務地 |
【希望考慮/車通勤OK】
|
給与 |
月給:23万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
<年間休日120日>
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
世界最大規模のめっき槽 |
世界最大規模と言われる超大型無電解ニッケルめっき槽完備!
|
主要取引先 |
日本信号(株)、(株)ニコン、(株)ボッシュ、日立機材(株)、
|
こんな会社です |
研究開発などで日々挑戦する会社です。
|
平均年齢30〜40代、男女活躍中の職場ではサービス業出身者や、自動車部品・化粧品の製造経験者、トラック運転手経験者など異業種出身者が多数在籍。未経験から活躍しているメンバーばかりです。特別な経験やスキルは不要で、文系出身者でも活躍することが可能です。プライベートとの両立もしやすく定着率も高い職場で、未経験から新たなキャリアを一緒にスタートさせてみませんか?/猪俣(30歳/めっき加工/入社2年目)
仁科工業株式会社
設立 |
1956年6月15日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 仁科 一彦 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
19億3700万円(2022年3月)←16億5600万円(2021年3月)←18億7700万円(2020年3月) |
従業員数 |
107名 |
事業所 |
<本社>さいたま市中央区下落合1003<工場>久喜工場…久喜市原746-1/メカシス工場…久喜市下早見1910-5/ユニテク工場…久喜市下早見1768-1/伊奈工場…北足立郡伊奈町小室6932-1 |
業種 |
機械関連【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/鉄鋼・金属【メーカー】/その他メーカー【その他】/鉄鋼・金属【商社】 |
事業内容 |
金属製品のメッキ加工業(無電解ニッケルめっき、スズめっき他)■「無電解ニッケルめっき」の加工技術は、国内でも貴重な技術。皮膜の精度、耐食性など、他のめっきでは得られない品質を誇ります。その高品質な製品の問題点は高いコスト面。当社では、基礎研究と生産技術の両面から、品質とコストのバランスに対応。現在では、国内を代表する製造メーカー、研究機関と取引を行っています。 |
連絡先 |
仁科工業株式会社(ホームページ) |
新幹線や飛行機、ロケットにも導入済の技術/めっき加工・技術者
仁科工業株式会社
求人情報