基礎地盤コンサルタンツ株式会社/◆年間休日124日◆完全週休2日制(土日祝休み)企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
基礎地盤コンサルタンツ株式会社/◆年間休日124日◆完全週休2日制(土日祝休み)
あと3日
基礎地盤コンサルタンツ株式会社/◆年間休日124日◆完全週休2日制(土日祝休み)
あと3日
基礎地盤コンサルタンツ株式会社/◆年間休日124日◆完全週休2日制(土日祝休み)
あと17日
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
建設 求人 建設に関連する求人から探す |
求人情報
地図に残し続けるための仕事。そして
生活を次の時代にのこす仕事。
私たち基礎地盤コンサルタンツは、国内はもとより
東南アジアにおける地盤コンサルタントのパイオニア。
創業以来、60年以上国内外の官公庁、地方自治体などのお客様に対して、
社会資本の整備・維持管理、防災・減災に貢献する
地盤コンサルタントソリューションを提供してきました。
地質調査、解析、土木構造物の設計・施工管理、防災、構造物保全、
地盤環境、ソフトウェア、研究・開発等の業務を通じて
社会インフラ整備を手がける地盤工学の総合コンサルタントとして、
国内外の公共プロジェクトにおいて長く数々の実績を誇ります。
私たちが安定的に成長してきた背景は、
地盤をあらゆる観点から調査し橋梁、道路、港湾など
社会インフラの設計・施工・安全管理に創業以来、
一貫して貢献し続けた結果と自認しています。
弊社取り組みと実績の一例をご紹介します。
●社会インフラの整備・更新、維持管理
・2016年 インフラ保全センターを設立し、維持保全業務へ積極的に取り組む。
・2018年 衛生SARによる土構造物の維持管理の効率化を開始。
●国土強靭化に対応した防災・減災
・2016年 長大と共催で「災害から国土を守る技術」
のテーマで技術研究発表会を開催。
・2018年 基礎地盤レクチャー2018を「これからの斜面防災のあり方」をテーマに開催。
●東南アジアを中心とした海外展開
・2014年、シンガポール政府から大規模案件の広域地質構造調査を受注。
・2017年、シンガポール工科大学(SIT)が立ち上げた土木学科の学部生に
基礎学習用の産業ラボ(I-Lab)を提供。
●新分野ビジネス(エネルギー・環境・情報)
・青森県で地熱資源を活用した発電事業による地域活性化に取り組む。
・風力発電事業(特に洋上風力)への参画及び地質調査
・地盤情報ビジネス(Kiso-Cloud)開始。
・i-Construction、BIM/CIMの取り組み開始。
今回、土木設計を始め土質・地質分野の技術者を広く求めます。
同業界での実績や経験を積まれた方、実務経験はなくとも
専門分野をしっかりと学ばれた未経験の方も是非ご応募ください。
1953年の創業以来、東海道新幹線、本州四国連絡橋、名神高速道路、東京湾横断道路、
シンガポールのチャンギ空港、マリーナ・ベイ・サンズなど、
日本国内はもとより、海外のビッグプロジェクトに携わってきました。
直近では新東名高速道路、東京外郭環状道路、羽田空港再拡張といった
代表的な国内社会資本整備にも貢献しています。
社会インフラ整備のニーズは今後増大していく傾向にあります。
このたび受注拡大に伴い、土木設計技術者を始め
土質・地質分野の技術者を全国規模で募集します。
勤務地はお住まいに近い支社・支店をお選びいただけます。
仕事の内容 |
建設コンサルタント/橋梁、河川、堤防、土木構造物設計(港湾・河川・鋼構造及びコンクリート)地質調査 |
---|---|
求めている人材 |
高専卒、大卒以上 |
勤務地 |
本社、全国の支社、事業所
|
給与 |
月給:23万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:00 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
弊社の活動分野 |
1.土木構造物および建築構造物などの建設にともなう地盤の調査
|
有資格者数 |
技術士 230名
|
当社では、自前の生物・化学試験室である『環境ラボ』や海底着座式地盤調査装置「マリン100」やコンピュータを利用した室内試験場など、先進の設備を完備。あらゆるニーズに応える体制を築いています。世界最大級の吊り橋となる「明石海峡大橋」の建設においては、海底の地質調査に参加。地盤調査技術の粋を結集した歴史的な事業となりました。その高い技術力も、あなたの日々の業務を後押しするはずです。
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
設立 |
1953年 |
---|---|
資本金 |
1億円 |
売上高 |
156億円(令和4年9月度実績) |
従業員数 |
625名(令和4年9月末) |
事業所 |
支社:北海道・東北・関東・中部・関西・中国・九州・海外事業部・シンガポール・クアラルンプール 支店:山形・北関東・水戸・北陸・横浜・千葉・静岡・兵庫・四国・岡山・山口・長崎・熊本 |
業種 |
建築・土木・設計/その他専門コンサル/その他不動産・建設系 |
事業内容 |
地盤に関する総合コンサルティング (調査試験 ・環境・解析技術相談 ・ソフト販売・設計 ・研究・開発・施工管理・防災・保全 )地盤工学のパイオニアとして、長く社会資本の充実に寄与してきました。土質、地質の分野は元より、設計、施工管理、環境、防災、保全に至るまで市場のニーズに応えながら業績を拡大してきました。今後も地盤関連業務を核としつつ新分野開拓に力を注ぎ総合建設コンサルタントを目指します。 |
連絡先 |
基礎地盤コンサルタンツ株式会社(ホームページ) |
建設コンサルタント/土質・地質・土木設計・解析・計測・情報系
基礎地盤コンサルタンツ株式会社
求人情報