オーヤラックスクリーンサービス株式会社 ■1967年の設立以来、環境の保全に取り組んでいる『環境のアドバイザー』です。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
オーヤラックスクリーンサービス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
決して無くなることのない“水”を
人に、環境に、やさしく届けるために。
蛇口をひねれば
衛生的な水が出てくる。
流れ着く川や海、
そこで暮らす生物たちに
害を与えない。
そのような水循環を維持するために
欠かせないのが水質検査。
水道水をはじめ、プールや
銭湯で使われる水の色やにおい、
有害物質・微生物の有無を調べます。
そして当社では1967年の設立から、
『環境のアドバイザー』として
水の安全を守ってきました。
そこで今回お任せするのは
管理会社・官公庁の水質管理。
定期的に必要となる貯水槽などの
点検や清掃の連絡・手配を中心に
消毒剤の販売や納品をお願いします。
専門性の高い仕事ではありますが、
まずはお客様との関係構築が第一。
スノーボードやゴルフなど、
趣味の話を通じて仲を深めることもあります。
「安心・安全であることが当たり前の水」。
専門知識も多いため、
知識・スキルを身に付ける期間を
半年〜1年ほど設けています。
まずは先輩と一緒に訪問先へ行ったり、
見積書の作成を手伝ったりして
仕事の流れを覚えることからスタート。
いきなりお客様の担当を任せることはありません。
先輩の手を借りながらでも
段々と全般の業務に慣れてください。
顧客先で難しい質問を受けた時には、
宿題として社内に持ち帰れば
先輩がフォローします。
商品・サービスを提案できるようになるまで
3〜4年を必要とする世界です。
無理なく着実に成長していきましょう。
無くなることはないが、
安定供給が難しい水。
そんな分野への挑戦を
心からお待ちしております。
実は法令により、
定期的な実施が欠かせない水質検査。
環境問題が注目されるなかで一層、
水質や設備の管理が必要となっています。
「水の専門知識」がある人材が
世の中から求められており
ここで新しいメンバーを増員募集します。
仕事の内容 |
首都圏にあるビル管理会社、学校、病院へ水質検査サービス・水道用薬剤を提案する営業・保守スタッフ |
---|---|
求めている人材 |
未経験・第二新卒歓迎◆環境問題に興味関心のある35歳以下の方(例外事由)※要普通免許(AT限定可) |
勤務地 |
京王線「西調布駅」徒歩10分
|
給与 |
月給:22万9000円〜27万5000円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:45
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
「水質検査」という専門性の高い分野で
営業のエキスパートを目指すことができます。
主力商品となる
次亜塩素酸ナトリウム「ピューラックス」をはじめ、
水の衛生を守るための知識を身に付けていきましょう。
そのために必要となるのは
自ら学ぼうとする姿勢。
文系の出身だとしても
時間をかけて一人前に育てます。
もちろん、理系の出身であれば
既にお持ちの知識を活かして
さらに成長することが可能です。
オーヤラックスクリーンサービス株式会社
設立 |
1967年10月3日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役:高澤 由光 |
資本金 |
2400万円 |
従業員数 |
30名 |
事業所 |
東京都調布市富士見町4-16-4 |
業種 |
医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/警備・メンテナンス・清掃 |
事業内容 |
●次亜塩素酸ナトリウム「ピューラックス」、その他オーヤラックス製品の販売●水処理装置及び環境保全機器装置の設計・製造・販売・維持管理●貯水槽衛生管理事業●水質検査事業●計量証明事業(濃度)●細菌検査事業●HACCP関連事業 |
連絡先 |
オーヤラックスクリーンサービス株式会社(ホームページ) |
SDGsに貢献!水質検査をサポートする【企画営業・保守】
オーヤラックスクリーンサービス株式会社
求人情報