転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/10UP! 毎週水・金曜更新

転勤なし◆資格と技術で安定を手に入れる【ビル設備管理・保守】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社八興◆残業20h以下◆転居を伴う転勤なし◆資格手当充実◆20代・30代・40代の男性が活躍中◆有名施設を支えるビル設備総合管理のプロフェッショナル企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社八興が、現在募集中の求人

株式会社八興が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

日本を支える設備管理職。
技術を身につけ、求め続けられる存在に。

▼設備管理の基礎から学び、社会に役立つ仕事をしませんか? 

最新のビルも施設も、
設備がきちんと作動してこそ、
快適に利用することができます。
当社は建物利用を支えるプロフェッショナルとして、
社会に貢献しています。

もっと活躍したい、成長したい、
この姿勢を大事にしており、
未経験でも入社後に活躍できるよう、
研修や資格取得までサポートしています。
実際にゼロから技術を身につけ、
活躍している若手社員も多くいます。

お客様からの「いつもありがとう」という
感謝の言葉を頂く機会も多く、
あなたの仕事が直接社会に役立っていると
実感できるやりがいのある仕事です。
▼チームで協力し合う、温かい職場です

チームでの協力が重視されており、
配属前研修やOJT研修を通じてしっかりサポート。

未経験からでも着実にスキルを身につけられるよう、
上司との面談の機会を設けています。

社内SNSや社内報による情報共有も充実しており、
良い事例や安全対策などの情報を共有。
みんなで学び合い、支える風土が根付いています。

また、年に一度の「安全大会」では
全国から社員の代表が集い、
現場での工夫など、
安全に向けた意見交換や意識を高め合っています。

未経験でも安心して始められる、
頼れる先輩と温かい仲間が待っています。

募集要項

オフィスビルや大学、ホテル、テーマパークなどの建物設備の点検、保守管理を行う当社。

電気設備や空調設備、給排水衛生設備、消防設備など
ビル設備に関する管理サービスを多岐にわたり展開。

技術力や誠実な姿勢をご評価いただき
ご依頼が急増中!

より多くのお客様に安心安全を届けるため
新たな仲間を募集します。

仕事の内容

残業平均月20h以下■施設設備の点検・保守管理業務■経験者歓迎■

【具体的には】
電気・空調、給排水・衛生設備等の
操作、監視、保守、点検といった設備管理業務をお任せ。

電気工事士2種などの資格があれば、
より活躍できる幅が広がります。

経験が長く、面倒見の良い社員が多いため、
働きながらスキルを身に付けられる環境です。

資格取得をサポートしており、技術を伸ばしながら、
ゆくゆくは現場の責任者としても活躍して頂けます。

【具体的には】

▽舞浜
・レジャー施設の電気設備の点検、保守管理

▽南船橋
・電気を供給する特高変電所での電気設備の保守管理

▽梶ヶ谷
・データセンターでの常駐設備管理

▽木場
・データセンターでの常駐設備管理(未経験可)

▽軽井沢、鳥羽、箱根、国際展示場
・会員制ホテルでの常駐設備管理(未経験可)

▽飛騨高山
・観光地ホテルでの常駐設備管理(未経験可)

▽日比谷/有楽町
・国内有数ホテルでの常駐設備管理

▽市ヶ谷
・電気設備の法定点検(年次点検)作業

▽市ヶ谷
・非常駐設備管理(未経験可)

▽二子玉川
・商業施設の常駐設備管理

▽西新宿
・大学複合施設での常駐設備管理

▽内神田
・日勤でのオフィスビル常駐設備管理

▽ふじみ野(埼玉)
・データセンターでの常駐設備管理

【働き方について】
勤務地によって2つの働き方があります。
常駐:1つの建物を専任で担当し、設備保全を行います。(宿直シフト)
非常駐:いくつかの建物を担当し、点検や保守作業を行います。(日勤)

求めている人材

学歴不問◆20代から30代の若手が活躍◆技術・資格取得に関心のある方

【具体的には】
60歳未満の方 (定年のため)

業界・職種未経験の方歓迎

▼資格免許をお持ちの方歓迎
・電気工事士
・消防設備士
・ボイラー技士
・危険物取扱者など

▼こんな経験者は歓迎
・ビル設備管理の業務経験者
・電気、空調等設備工事、消防点検経験者
※ブランクOK

▼こんな方が活躍中
・設備管理の仕事を行っていてより成長したい環境を求めて入社した30代
・設備管理に関する職業訓練校を卒業した40代

勤務地

転居を伴う転勤なし◆関東、関西、中部エリアの現場

■千葉/舞浜
■本社/東京都千代田区(市ヶ谷)
■東京/新宿、有明、有楽町、二子玉川、内神田、木場
■埼玉/ふじみ野

▽車通勤可
■長野/北佐久郡軽井沢町
■三重/鳥羽市
■千葉/南船橋
■岐阜/飛騨高山
■神奈川/梶ヶ谷、箱根

※勤務地はご希望や通勤時間、適性などを考慮して決定

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、その他千葉県、東京23区、川崎市、その他神奈川県、長野県、岐阜県、三重県

給与

月給:22万円〜30万円

※一律住宅手当含む
※経験、能力考慮 
残業代別途全額支給

★月給22〜30万円★
モデル給与例
月給22万円+諸手当+賞与年2回(20代・2年目)
月給28万円+諸手当+賞与年2回(30代・10年目)
※残業時間は各現場平均15時間以内がほとんど
※資格手当は毎月支給

・福利厚生
退職金制度
交費規定内支給
制服貸与
定年満60歳(再雇用有/嘱託)
保養施設提携有
永年勤続表彰
チケットレストラン月2500円

【手当】
・通勤費実費支給(上限50000円/月)
・住宅手当(独身者17000円/月、既婚者20000円/月)
・家族手当(配偶者12000円/月、子供2000円/月)
・役職手当(職制による)
・免許・資格手当

▽月の資格手当支給例
第3種電気主任技術者…6000円
第2種電気工事士…2000円
2級ボイラー技士…1000円
3種冷凍機械…1000円 など

【昇給】
年1回
※評価による

【賞与】
年2回

【年収例】
301万円/20代・2年目 設備管理職(月給22万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

シフト制/カレンダーに基づく

・常駐
1ヶ月単位の変形労働時間制
日勤▼9:00〜18:00 ※実働8時間
宿直▼9:00〜翌9:00 ※実働16時間
〈勤務例〉
宿直−明−休
月:9時〜勤務開始 
火:〜9時 2日分の業務終了 
水:休 

※配属当初は日勤のみ 
※勤務先により差異有 

・非常駐
1年単位の変形労働時間制
※実働8時間
〈勤務例〉
9:00〜18:00 
※当社カレンダーに基づく

休日・休暇

週休2日制(月8〜10日)
※カレンダーまたはシフト制

<お休みについて>
・原則宿直日の翌日は明け休みとなります
・勤務場所によっては年間休日が120日のシフトもあります
・資格試験日に配慮した勤務シフトを組むため、勉強を無駄にしません

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆数十年先も活躍できるプロに

    当社では資格取得支援に力をいれています。資格を取る事で業務の範囲が広がることは、自身の成長を実感することに繋がります。必要に応じて社外講習も受講可能。そして何より、社員の皆さんにやりがいを感じてもらうことが、私にとっての喜びです。今後も成長できる環境創りを行っていきます。

    総務人事部長

  • ◆社員が働きやすい職場環境を作るのが、私の役目

    当社の事業は、人があってこそできるサービスですから、社員の働きやすさを何よりも大切にしています。業務の問題や将来の不安などを解決するために、直属の上司やグループマネージャーとの面談の機会を設けています。あなたの成長へ、ベストな選択肢を共に考えていきます。

    代表
    渡邉 哲也

〜職場環境・風土について〜

◆数字で見る八興―――

「平均勤続年数11年」
長く働けるよう、資格取得支援サポートを整えたり、社員の頑張りを正当に評価する制度を導入しています。

「正社員の平均年齢46歳」
若手から中高年世代の社員が活躍しています。

「有給取得日数13日」「会社全体の平均残業時間(月間)11時間」
ワークライフバランスを大切にしてほしいという代表の想いから、働きやすい環境を整えています。

※2024年1月時点

採用企業情報

株式会社八興

設立

1977年 ※設立から47年間安定経営

代表者

代表取締役社長 渡邉 哲也

資本金

8000万円

売上高

29億7423万円(2023年7月)

従業員数

事務系29名/技術系341名/合計370名

事業所

本社:東京都千代田区 支店・営業所:札幌支店/函館営業所/大阪営業所 ■HP:https://www.hakkoo.co.jp/

業種

警備・メンテナンス・清掃/その他サービス/電力・ガス・水道・エネルギー関連/プラント・設備関連/その他不動産・建設系

事業内容

ビル設備総合管理業務 ■建築設備(電気・空調・給排水・衛生・消防等)の保守管理■電気・建築設備の法定点検■上記付帯営繕工事一式■自家用電気工作物保安管理◎質の高いサービスを提供するビル設備管理の総合コンサルタントとして、「最高の技術、最大の信用、最善の協和」を社員一同で推進しています

連絡先

株式会社八興(ホームページ
【本社】〒102-0076 東京都千代田区五番町12-7
TEL:03-3237-7788//採用担当まで

転勤なし◆資格と技術で安定を手に入れる【ビル設備管理・保守】

株式会社八興