転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

コンビニ弁当などの納品管理の営業◆ノルマなし◆未経験者OK

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

だるま食品株式会社 ◆1973年設立!コンビニ向け弁当製造で成長を続ける安定企業◆各種手当など待遇充実!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

だるま食品株式会社が、現在募集中の求人

だるま食品株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

「このお弁当、どうすれば売れる?」を考え
納品管理。プラン通りに売れると面白い!

訪問先はセイコーマート各店の店長やオーナー。
自社開発のお弁当やおにぎりを
どのように販売するか打ち合わせし、
納品管理をする営業職です。

ポイントは、納品数を調整しながら
いかに売上に結びつけるか。
そのため、店舗の特徴を理解し
過去データの分析も行います。

打ち合わせ通りに売上が伸びれば、しめたもの!
プランがハマる面白さを実感できます。

当社では新人社員への育成に注力しており、
営業経験や専門知識の全くない方を対象にした
研修制度を整えていますのでご安心ください。

身近なコンビニ弁当が商材ということもあり、
先輩たちの多くも営業未経験からスタートしました。
今では一人前の営業として活躍しながら
キャリアを築いています。
結婚して家族が増えた後も
当社で長く働き続ける社員が多いのは、
未経験者への万全なフォロー体制と
各種手当をはじめとする
待遇が充実している点にあります。

昇給や賞与、社会保険はもちろん
役職・資格・家族・業務など各種手当が豊富。

働き方においても、
残業ほぼなし・希望休取得OK・
夏季・年末年始・GWには長期休暇があり、
家庭やプライベートとの両立も可能。
もし残業が発生しても別途支給され、
みなし残業ではありません。

多くの社員がワークライフバランスを実現させ
仕事もプライベートも充実させています。
正社員として長く活躍できる環境で
安定とキャリアを手に入れませんか?
あなたの意欲と人柄に期待しています!

募集要項

1973年創業。「やさしい手作業」をテーマに
コンビニエンスストア向け弁当製造で成長中!
本社工場では最新の衛生管理設備と配送システムを完備しています。

このたび、美味しいお弁当をより便利に
より多くの方へ広めるべくコンビニエンスストア店舗へ納品管理をしていただきます。

仕事の内容

既存顧客へお弁当やおにぎりの納品管理をする営業職。店長やオーナー、バイザーさんなどと打合せします。

【具体的には】
当社が製造するお弁当・おにぎりの納品管理をする営業業務。
担当店舗を回るルートセールスのため、ノルマはありません。

過去のデータや天候などの情報をもとに
営業部内で会議を行い、商品の納品数量や方針を決定。
店舗の特徴を把握し、どう売上に繋げるかを考えます。
マーケティングの要素もあるため、
興味のある方には楽しみながら取り組んでいただけます。
 ▼
店長と打ち合わせ・営業。
1人70〜80店舗を担当。
月1回程度のペースで訪問します。
 ▼
打ち合わせ内容をパート事務員に指示。
納品数を入力してもらいます。

<ここがやりがい!>
打ち合わせ通りに商品が売れ、
目標を達成したときの喜びが仕事の醍醐味。
店長やオーナーとの信頼関係も深まります。
また、経験を培うにつれ、それまでの取り組みや
事例を新たな提案に活かせるなど、
長く続けるほど営業力が磨かれていきます。

<経験・社歴関係なし!フランクな社風>
良い提案をするためにアイデアを発信しやすい風土があるため
どんなことでも気兼ねなく話せる居心地の良さが自慢です。
先輩たちもほとんどが未経験入社。
だからあなたも安心してご応募ください!

求めている人材

高卒以上 ◎未経験者歓迎 ◎45歳未満/例外事由3号のイ ◎PC操作(Word・Excel)できる方

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

経験不問・資格不問
未経験から営業にチャレンジしたい方の意欲を応援!

*コンビニに行くことが好き
*食べ歩きが趣味
など、日常の何気ない行動も仕事に活かせます。

<以下の方を歓迎!>
・チームワークを大切にできる方
・コミュニケーション力のある方
・データ分析やPC入力が得意な方
・食品業界やマーケティングに興味のある方

勤務地

*本社事務所/銭函工場
北海道小樽市銭函3-524-8

*物流センター
北海道札幌市手稲区曙2条4-4-35

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道

【交通手段】
JR「ほしみ駅」「稲穂駅」徒歩10分

*車通勤可
*U・Iターン歓迎

給与

月給:22万円〜26万円

【年収例】
420万円/入社8年目:40歳(月給27万8800円+各種手当+賞与)
342万円/入社5年目:31歳(月給24万2200円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:30
(休憩時間 1時間30分)

◆残業ほぼなし・少なめ/週平均3〜4時間

休日・休暇

4週8休
夏季
年末年始
年次有給休暇

お子さんの学校行事や家族旅行などで希望休の取得も可能。
ワークライフバランスを実現できます!

待遇・福利厚生

【研修期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回
交通費規定支給(月1万5千円まで)
社会保険完備
役職手当
資格手当
燃料手当(2万円×6ヶ月)
家族手当/規定
業務手当/規定
マイカー通勤可
深夜手当
残業手当別途支給
制服貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 夏季・年末年始休暇に加え有給も取得しやすいため、プライベートが充実しています。前職は子供の学校行事に参加することが難しかったのですが、今は家族旅行や子供の父兄参観の参加など、家族サービスができるので嬉しいです。仕事においても、自分の提案を機に担当店の店長様に喜ばれたときが一番のやりがいです。

    営業(男性):入社2年目

  • 当社の合言葉は「まずはやってみよう」。「こんな提案はどうかな?」「今までやったことないけど、新しい提案をしてみたい」などの意見やアイデアは大歓迎です!営業のノウハウを培った先輩たちが「それいいね」「もっとこうすれば良くなるよ」と返してくれます。こうした環境なので、私は営業として早く成長できました。

    営業(男性):入社3年目

〜将来あなたに期待したいこと〜

「オンとオフのメリハリある環境で働けるから」と、勤続年数の長い社員も多数。コンビニ弁当の製造という安定した事業基盤のもとで活躍できます。身近なコンビニ弁当とはいえ覚えることが多く、最初こそ大変かもしれませんが、「商材に興味を持つ」ことが成長できる一番の近道ですので、楽しみながら仕事を覚えていきましょう。お客様とすぐに顔馴染みになれるルート営業のため、人と接することが好きな方なら歓迎です。

採用企業情報

だるま食品株式会社

設立

1973年2月1日

代表者

上西 宣行

資本金

3000万円

従業員数

428名

事業所

■本社事務所/銭函工場:北海道小樽市銭函3-524-8 ■北見工場:北海道北見市相内町355-4 ■稚内工場:北海道稚内市末広5丁目6-24 ■物流センター:北海道札幌市手稲区曙2条4丁目4-35

業種

食料品【メーカー】/食料品【商社】/フードサービス・飲食/運輸・倉庫/その他流通・小売

事業内容

弁当・おにぎり・寿司等食品の製造・販売

連絡先

だるま食品株式会社(ホームページ
北海道小樽市銭函3-524-8(本社事務所/銭函工場)
0134-62-6011/採用担当

コンビニ弁当などの納品管理の営業◆ノルマなし◆未経験者OK

だるま食品株式会社