本田技研工業株式会社◆総額5兆円の研究開発費・投資を電動化・ソフトウェア領域へ投入※2021〜2030年度◆eVTOL、アバターロボット、宇宙領域など新領域強化企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
半導体 求人 半導体に関連する求人から探す |
★当面の間、対面ではなくWEB面接に切り替えています。
★コロナウイルスの臨時措置として、在宅勤務制度を実施しています。
(収束後も正式な制度として推進)
Hondaでは次世代のモビリティを創るべくイノベーションを起こしたいと考えている仲間を募集しています。
仕事の内容 |
次世代バッテリー・燃料電池などの先進研究開発 |
---|---|
求めている人材 |
以下のいずれかのご経験をお持ちの方 |
勤務地 |
栃木県芳賀郡 |
給与 |
月給:23万5000円以上
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(会社カレンダーによる)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
本田技研工業株式会社
設立 |
1948年9月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 三部敏宏 |
資本金 |
860億円(2022年3月末現在) |
従業員数 |
連結204035名/単独36111名(2022年3月末現在) |
事業所 |
■本社/東京都港区南青山 ■国内事業所/栃木、埼玉、静岡、三重、熊本 ■海外拠点/北米、中南米、欧州、中近東、アフリカ、アジア、大洋州、中国 <電動化の取組>2030年国内100%電動化(HV含) |
業種 |
自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/総合電機【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/その他メーカー【その他】 |
事業内容 |
モビリティ(二輪、四輪、ライフクリエーション、ロボット、航空技術など)の研究・開発・製造・販売 |
連絡先 |
本田技研工業株式会社(ホームページ) |
求人情報