転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

【大規模・有名施設のビル施設管理・保全】首都圏勤務・転勤なし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社アサヒファシリティズ 東京本店企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社アサヒファシリティズ 東京本店が、現在募集中の求人

株式会社アサヒファシリティズ 東京本店が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

★竹中工務店グループの施設管理業界大手
★有名施設を担当する専門技術者集団

◆当社は竹中工務店グループの一員として、
オフィスビルや商業施設、ホテル、ドーム球場など
全国で2000件近い建物や施設を管理している会社。

技術者の教育に力を入れており、
日常業務だけでなく、
あらゆる事態に対処できる「総合技術者」の育成を目指しています。

今回募集するのは、首都圏の当社管理物件で勤務していただく
施設管理・保全技術者。
安心して長く働くことができ、スキル向上ができる環境です!
◆キャリアパスや昇給・昇格の基準を明確に設定。
それを実現するための計画的な教育研修制度を確立しており、
長い目で仕事や人生の計画を描けます。

また、休日や勤務時間、残業などの面でも無理なく働ける環境を確保しており、
ワーク・ライフバランスの取れた人生を送ることができます。

募集要項

竹中工務店グループの中核企業として、
建物の設備管理を行っている会社です。
業界的に、景気の影響を受けにくく、安定して需要がある業界です。
コロナ禍でも安定して成長しており、一層良いサービスを提供するために
一緒に働いてもらえるスタッフを募集します!

仕事の内容

★大規模・有名施設の管理も多数!★施設管理・設備保全に関する総合的な知識と技術力を身につけられます。

【具体的には】
◆建物のライフサイクル全体を見据えた管理・運営をトータルサポートを行います。

日常業務だけでなく、あらゆる事態に対処できる「総合技術者」の育成を目指しており、継続的な教育と訓練で技術力向上を図っています。


【具体的な業務内容】
◆各種設備機器の運転監視
◆電気・空調・給排水設備などの日常・定期点検
◆トラブル発生時の緊急対応(修理・修繕)
◆設備の新規・改修工事等の施工管理
◆施設入居者様への対応
◆施設オーナー様への各種改善提案、提案書・見積書作成
◆年間管理計画策定
◆工事計画立案
◆収支管理
◆報告書作成
など

求めている人材

◆各種建物の管理・メンテナンスの実務経験者や何らかのご経験・知識がある方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆学歴不問
◆施設管理業界の技術系実務経験者は優遇
◆業界未経験者もOK!
※各種設備の保守・メンテナンスや設備工事施工管理の実務経験者・知識のある方・職業訓練校などで学んだ方・資格保有者。

以下の資格をお持ちの方は優遇!
◎電気主任技術者 第2種、第3種
◎電気工事士 第1種、第2種
◎建築物環境衛生管理技術者
◎エネルギー管理士
◎工事施工管理技士(建築、電気、管)1級
◎ボイラー技士 1級. 2級
◎冷凍機械保安責任者 第1種. 第2種
◎消防設備士

勤務地

◆東京本店もしくは1都3県(東京・埼玉・千葉・神奈川)の当社管理物件。

※希望を考慮して配属します。
※転居を伴う転勤はありません。

【東京本店】
◆住所/東京都江東区南砂2-5-14

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

【交通手段】
【各施設】
公共交通手段で移動可能です

【東京本店】
◆アクセス/東京メトロ東西線「東陽町駅」4番出口より徒歩2分

給与

月給:21万8000円〜27万4800円

※経験・能力を考慮して決定いたします。
※時間外手当は別途全額支給いたします。
※試用期間中(6カ月間)の給与は月給20万8000円〜26万4800円です。

【手当】
◆交通費(全額支給)
◆時間外手当(全額支給)
◆住宅手当(月8000円〜最大4万5000円)
◆子女教育手当(対象となる子ども一人につき月5000円、2人目以降総額7000円)
◆役職手当
◆宿直手当(1回2000円)

【昇給】
年1回
毎年4月を予定しております。

【賞与】
年2回
毎年、6月と12月に支給予定。※昨年度実績:年2回/2.5〜4カ月分

【年収例】
370万円/28歳 経験3年(月給22万4千円 + 諸手当 3万6千円 + 賞与年2回)
450万円/35歳 経験5年(月給25万5千円 + 諸手当 4万円  + 賞与年2回)
600万円/39歳 経験6年(月給29万円 + 諸手当 10万5千円 + 賞与年2回)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間30分〜15時間00分

1カ月単位の変形労働時間制(シフト制/週平均40時間以内)

◆日勤/8:30〜17:15(実働:7時間30分 休憩:1時間15分)
◆宿直/8:30〜翌8:30(実働:15時間 休憩・仮眠:9時間)
※宿直の翌日は明け休みが取れます。
※勤務地により始業時間・終業時間が多少異なります。

休日・休暇

月8日以上

【有給休暇】
15日〜20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

◆結婚休暇 ※取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
各現場による

◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆報奨金
◆寮・社宅
◆教育研修制度
◆資格取得支援制度(会社の指定する資格であれば、受験費用や教材費など会社が負担)
◆資格手当(電気主任技術者(1種、2種、3種)/建築物環境衛生管理技術者/宅地建物取引主任者/電気工事士1種など)
◆制服貸与
◆保養所

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 警備会社で働いていた時に、設備管理をしている方々の仕事ぶりを見て、「何でも直せるなんてすごいな〜」と思い、設備管理技術者を目指しました。最初は自社施設の管理をしていたのですが、もっとレベルの高い技術を身につけたいと思い、専門企業の当社に転職。今はホテルとショッピングモールの複合施設を担当しています。

    2021年2月中途入社(1年目)/設備管理職・N.Y さん

  • 手に職をつけたいと考えて職業訓練校に入校。設備関連の勉強を2年間続けて電気工事士など8個の資格を取得し、入社しました。とはいえ、勉強と現場は全く違い、先輩方の知識と判断・対応の速さには毎回驚かされます。なるほど!と思うことばかりで、勉強になりますし、貴重な体験をさせてもらっていると感じます。

    2021年4月中途入社(1年目)/設備管理職・K.R さん

〜この仕事を通して身に付くこと〜

当社に入ってよかったと思うのは、技術力が高く目標となる上司がたくさんいること。また、さまざまな大規模施設を担当するチャンスがあり、新規設備や改修工事の施工管理業務もできるなど、業務の幅が広いのも魅力です。今後もさらにスキルを磨いていきたいです。

採用企業情報

株式会社アサヒファシリティズ 東京本店

代表者

岡崎 俊樹

資本金

4億5000万円

売上高

526億円(2020年実績)←522億円(2019年実績)←496億円(2018年実績)

従業員数

1688名(2021年4月1日現在)

事業所

札幌・仙台・東京・横浜・名古屋・大阪・京都・神戸・高松・広島・福岡・沖縄

業種

プラント・設備関連/警備・メンテナンス・清掃/建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系

事業内容

不動産管理業務・各種建物の管理業務の受託と、企画、コンサルタント・(設備、警備、清掃、環境衛生、事務、用品販売など)・建設事業・改修・更新工事の請負・保険代理事業・損害保険代理業務ならびに生命保険募集業務

連絡先

株式会社アサヒファシリティズ 東京本店(ホームページ
東京都江東区南砂2-5-14

【大規模・有名施設のビル施設管理・保全】首都圏勤務・転勤なし

株式会社アサヒファシリティズ 東京本店