転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/29UP! 毎週水・金曜更新

自社ホームページの運営・編集担当/一般事務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

横山機工株式会社 ★設立以来、日本の「ものづくり」を支えてきた老舗企業です。★年間休日123日 ★土日休み ★残業10h程度企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

横山機工株式会社が、現在募集中の求人

横山機工株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

ゼロから始め、やがて情報発信の担い手に。
SNSやWEBに興味があれば大歓迎!

お願いする仕事は自社ホームページの更新などの
運営業務と、事務業務です。

ホームページの管理や事務を行うためには
取扱商品の知識が必要ですが、
他部署と連携する機会がたくさんありますので、
自然と取扱商品の知識が身についていきます。

先輩社員もしっかりサポートします。

また、ホームページの制作スキルははじめからなくても構いません。
現在、業務をお願いしている制作会社さんがバックアップしてくれますので、
文字を修正するなど、できるところから始めてもらえればと思います。

SNS発信やWEB企画に興味がある方であれば、尚大歓迎です。
興味をもってもらえれば、
自らアイデアを出して頂き
ホームページの更新作業をお任せします。

事務業務も行いながら、
WEBなどの知識をマスターしつつ、
将来的には当社の情報発信の担い手になっていただければと
思っています。

そのためにも、
「どんなお客さんがいるのか」
「商品・サービスのアピールポイントは?」
「ニーズが高い商品は?」など、
少しずつで構いませんので、
当社のことはもちろん商品の知識も身につけてください。

より多くのお客様に弊社の魅力を伝えていくための方法を、
先輩社員とともに一緒に考えていきましょう。

募集要項

ネットを通して横山機工の魅力の発信をしていただける方、営業にまつわる事務作業を通じて会社に貢献して頂ける方を募集します。

仕事の内容

自社ホームページの運営・更新、事務作業をお任せいたします。

【具体的には】
・自社ホームページの管理・更新業務
・ホームページを見られたお客様からの問い合わせ対応(電話)
 営業担当へのつなぎ役程度です。
・簡単なマーケティングソフトを使った閲覧数などの分析
・メルマガの配信。顧客に伝わりやすく、興味をもってもらえる文章を考えます。
・展示会の広報
・見積書作成などの事務業務
・ホームページ制作会社と打ち合わせ
 (ホームページ更新のアドバイスをいただきます。)
・その他電話・来客・荷受対応

※ホームページの制作会社と契約をしていますので、専門的な知識などのバックアップやサポートが受けられます。

求めている人材

未経験OK 学歴不問 ※WEBサイトの管理・編集に興味がある方、メルマガ等の文章を考えるのが好きな方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

□職業訓練校などでWEBの勉強をしていた方は大歓迎です!
□与えられた仕事をこなすだけではなく、将来的にアイデアを出し、自走できる人。自走するにあたり先輩社員がしっかりとサポートします。
□PCやスマホ、SNSに関心がある人、歓迎です。
□ブランクのある方、既婚者歓迎です。※子育て中の方にも安心して勤務いただけるような制度を整えています。
□電話対応にも抵抗がない方
□EC担当や、企業HPの更新担当、またWEBデザインやディレクターの経験、編集をしていた方、大歓迎です。

勤務地

本社/大阪市福島区海老江6-6-16

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
阪神「野田」
JR「海老江」
地下鉄「野田阪神」
徒歩各8分

給与

月給:17万3000円〜22万5000円
※一律手当を含む

【手当】
交通費支給/月4万円まで
残業代支給
業務手当
家族手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:8:20〜17:30
(休憩時間 1時間35分)

勤務時間相談可
残業月10時間程度

休日・休暇

週休2日制(土日休み) 
祝日
※基本的には土日祝休みですが、年4回だけ土曜または日曜出勤有

★年間休日123日(2022年度予定)

【有給休暇】
10日
※半年後付与日数

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

育児休業制度
資格取得制度
各種研修(SMBC定額制クラブの会員/技能検定の取得/定期社内研修)
制服貸与
★ベネフィットワン加入…映画チケット・旅行・フィットネスクラブの割引利用が可能です。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 個人の意見をとても大切にしてくれる会社です。オフィスもワンフロアなので働きやすいと思いますよ。WEB制作会社のスタッフとも懇意になれ、様々なサポートが受けられるばかりか、デザインセンスなどプロのテクニックも盗めます。またメルマガの配信など文章を考えることが好きな人にも向いているんじゃないでしょうか?

    採用担当

  • トレンド情報など、アンテナを広げて、好奇心旺盛に取り組んでください。日ごろからSNSなどを活用している人には、ピッタリといえるかもしれません。ただし、仕事ですので、成果も求められます。どんな結果になるか、実はそれを楽しみにできる人になれるかどうかもポイントだと思いますよ。

    採用担当

〜職場環境・風土について〜

「それいいね!」。否定するのではなく、肯定するそんな社風です。自由度は高いですが、サポート体制も万全。オフィスはワンフロアで周りにはたくさんの仲間がいますので、楽しく、笑い合いながら仕事をしていただけるはずです。とくに営業との連携は多くなります。お客様の現場を撮影してきてもらったり、写真を配信する許可を取ってもらったり。意見交換も活発に行っていきましょう。

採用企業情報

横山機工株式会社

設立

昭和36年5月

代表者

代表取締役社長 横山 利治

資本金

3000万円

売上高

21億円(令和4年4月)

従業員数

38名

事業所

大阪市(本社)、東京都大田区、神奈川県平塚市、東大阪市

業種

半導体・電子・電気部品【商社】/機械関連【商社】/その他商社【電気・電子・機械系】

事業内容

製造業向け設備・消耗品の販売商社/消耗品の工具からNC工作機械迄、ものづくりに必要な製品を幅広く扱っており、お客様から堅実なご愛顧を頂いております。【取引先】花王、東芝エレベーター、横浜ゴム等大阪・東京周辺に約500社以上

連絡先

横山機工株式会社(ホームページ
【本社】〒553-0001 大阪府大阪市福島区海老江6-6-16
【本社】06-6452-0151/採用担当/北園

自社ホームページの運営・編集担当/一般事務

横山機工株式会社