転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/27UP! 毎週水・金曜更新

◆ネットワーク・サーバ構築・運用/NEXT5201

  • 契約社員

ヤマトシステム開発株式会社◆残業時間月平均8.25h※残業代全額支給◆年間休日120日★正社員登用制度あり!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

◆今年1月に創立50周年!◆

ヤマトグループのIT戦略を支える会社として、
宅急便システムを開発してきた「ヤマトシステム開発」
その実績が評価され、製造・流通・金融等取引先が拡大中。
今ではグループ会社以外の売上比率は約33%になります。

◆プロジェクト増加に伴う増員募集◆

世界的な感染症拡大の影響に伴い、
クラウド移行やテレワーク導入の案件が増加。
有名企業の大きなプロジェクトや上流工程に関わりながら、
あなたの経験やスキルを存分に発揮してください。

仕事の内容

クラウド・ネットワーク・サーバ・システム設計・構築/開発・保守運用★大手企業で上流工程に関われる環境

【具体的には】
クラウド・ネットワーク構築の案件が増加中。
あなたの経験・スキルに合ったプロジェクトに参画できます。

◆クラウド・ネットワーク・サーバ設計・構築・保守運用◆
<案件例1>
クラウド構築・導入
◎使用スキル:Azure,AWS,M365など

<案件例2>
ネットワーク構築・保守運用
◎使用スキル:Firewall,SW,SD-WAN,SD-LAN,LBなど

<案件例3>
ネットワーク・サーバ構築・保守運用
◎使用スキル:ADなど

◆システム設計・開発・保守運用もあり◆
<案件例>
◎仕分けや荷物のピッキングの自動化
◎通販の注文から配送までの一貫した業務の自動化
◎管理部門の事務業務の自動化
◎金融取引の自動化 など

求めている人材

ITエンジニア(クラウド・ネットワーク・サーバ・サポートデスク・システム・アプリ等)の経験がある方

【具体的には】
<以下の経験・スキルがある方は歓迎!>
★Azure,AWS等を使ったクラウド構築・保守運用経験
★Firewall,SW,SD-WAN,SD-LAN,LB等のネットワーク構築・保守運用経験
★M365(Microsoft 365)の導入・保守運用経験
★AD(Active Directory)の構築・保守運用経験
★PM経験
★テレワーク導入に伴うITサポート経験
★キッティング、PCサポート、ヘルプデスクの経験
★Windowsのバージョンアップデート経験
★ライセンス管理などのIT資産管理経験
★英語を使用した業務経験
★業務システム・Webシステム・アプリ等の開発・保守運用経験

勤務地

≪希望考慮、転居を伴う転勤なし≫東京都内勤務地多数

・東京23区(新宿、渋谷、品川、田町、有楽町、東京、大手町、水道橋、勝どき、月島、豊洲、東陽町、東京テレポート、三軒茶屋、神谷町、新橋、汐留、東中野、二子玉川、昭和島など)
・東京23区外(三鷹、吉祥寺、多摩センター、調布など)


◎入社後、晴海オフィスにて研修有(最短2日〜2週間/同条件)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他東京都

給与

月給:35万円〜60万円

※経験・年齢・スキル等を考慮し優遇します
※交通費、残業代別途支給
※試用期間2〜3ヶ月/同条件

【手当】
・時間外手当(全額支給) 
・夜勤手当
・交通費規定内支給(月5万円迄)
・職能手当(責任者、リーダー/月5,000円〜5万円) 
・資格手当(一時金/1万5,000円〜60万円)※ITパスポート:1万5,000円、基本情報技術者:4万円 ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※業績による

【年収例】
700万円/39歳/SE/リーダー/入社12年目(月給48万円+手当)
537万円/36歳/SE/リーダー/入社13年目(月給44.5万円+手当)
421万円/32歳/運用/入社7年目(月給35万円+手当)

勤務時間

勤務時間:8:50〜17:50
(休憩時間 1時間00分)

※クライアント先により異なる
※残業月平均8.25h(2021年度実績)

休日・休暇

■完全週休2日制
■祝日
■慶弔休暇 
■有給休暇
※2021年度有休取得率70%
■産前・産後休暇 
■育児休暇 (取得実績多数) 
■介護休暇 
※5日以上の連続休暇も取得可能

【年間休日】
120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
2〜3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
オフィス内禁煙・分煙

■残業代全額支給
■リーダー手当(月5,000〜5万円)
■資格手当(一時金/月1万5,000円〜60万円)
■交通費支給(月5万円迄)
■確定拠出年金制度
■社員持株会
■在宅勤務制度
■出産祝金
■結婚祝金
■外部研修
■時短勤務制度
■資格取得支援制度
■レジャー施設、保養所
★子育て支援企業の証・厚生労働省認定『プラチナくるみん』取得

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • クライアント先では各業務に主担当・副担当がつき、チーム内で柔軟にカバーしあえる体制ができています。20代から50代の方までいますが、人間関係はフラットなのでコミュニケーションは取りやすいです。またWeb会議で業務の進捗状況を常に「見える化」しているので、緊急時にも業務が止まることはありません。

    インフラ系SE
    AD・NW・SV管理(45歳)
    2022年入社

  • クライアント先で信頼されるのは、素直な姿勢で相手が何を求めているのかを想像し、それを言葉にして伝えられるタイプの人だと思います。スキル・経験で多少不足感があったとしても、そうしたコミュニケーションが得意な方と一緒に働きたいですね。もし自分と同じ現場になったら精一杯サポートします。

    システム保守
    改修・開発のPM(33歳)
    2021年入社

  • 入社2年目に契約社員から正社員になりました。現在はクライアント先でチームを持ち、PLとして業務管理とメンバーのマネジメントを任されています。今後の目標は上流工程や教育で力を発揮すること。また現場で得た知識・ノウハウを積極的に社内に発信し、会社全体のボトムアップに貢献できたらと思っています。

    インフラ系SE
    AWS構築・運用(36歳)
    2021年入社

〜将来あなたに期待したいこと〜

安定基盤のヤマトグループで着実にキャリアを積みたい方、
経験・能力に応じた正当な給与で働きたい方、
上流工程やワンランク上の業務に挑戦したい方など、
経験・スキルを持った即戦力人材を求めています。

クライアント先でステップアップする道や、
さまざまな企業のプロジェクトに参画しスキルを磨く道、
正社員登用で安定したキャリアを築く道など、
ヤマトグループだからこその幅広いキャリアが実現できる環境です。

採用企業情報

ヤマトシステム開発株式会社

設立

1973年1月

代表者

代表取締役社長 栗丸 信昭

資本金

18億円

売上高

66,371百万円(2022年度)

従業員数

2,696人(2023年3月末現在)

事業所

晴海オフィス/東京都中央区晴海1-8-11(晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟)■HP https://www.nekonet.co.jp/

業種

ソフトウェア・情報処理/職業紹介・人材派遣/その他IT・通信系/インターネット関連

事業内容

■コンピュータ利用システムの研究・開発・情報の提供及びコンサルティング業務■情報処理の受託・コンピュータシステムの運営管理及びこれに伴う業務■ソフトウェアの開発及び売買業務■労働者派遣業務■オンラインサービス業務■付加価値電気通信業務■コンピュータ・通信機器・事務用機械器具及び関連機器・同消耗品の仲介・売買・保守並びに貸付業務■貨物利用運送事業■倉庫業務■古物の売買業務■前各号に附帯する一切の業務

連絡先

ヤマトシステム開発株式会社(ホームページ
面接地(晴海オフィス)/東京都中央区晴海1-8-11 晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーY棟33階(都営大江戸線「勝どき駅」a2番出口より徒歩4分)
受付/平日9〜18時 0120-535-173
saiyo@nekonet.co.jp

◆ネットワーク・サーバ構築・運用/NEXT5201

ヤマトシステム開発株式会社