転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/27UP! 毎週水・金曜更新

ルート営業★残業ほぼなし・未経験でも月給25万〜・転勤なし

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

本井海苔株式会社/海苔にこだわり90年。お客様に信頼される海苔の専業メーカーです。企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

本井海苔株式会社が、現在募集中の求人

本井海苔株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

「海苔だけ」を扱うプロ中のプロ
私たちがイチから丁寧に教えます

波がおだやかな遠浅の海。
潮の流れと川の恵み。
そんな条件が整った場所で育まれる海苔。

様々な栄養が含まれ、
味も抜群。
様々な料理の名脇役として活躍しています。

でも、意外と知らない海苔の本当。

実は海苔は「プロ中のプロ」のみが扱える食材です。
産地によっても時期によっても、
毎年、その気候によって
味も色も変わる「生き物」。
来年の海苔の出来は誰にもわかりません。

だからこそ海苔は「海苔のプロ」だけが扱います。
そのプロとして90年の間
多くのお客様に信頼されてきたのが本井海苔です。

■アドバイスを求められる

私たちは「業務用海苔」を扱っているので
お客様は、「食べる人に提供する」企業。
おにぎりやお寿司など
海苔が欠かせない食を提供する
スーパーやベンダー、問屋、食品メーカー、
外食産業などです。

「美味しい!」を提供するから、
こだわりを持った食のプロのみなさん。

そんな方からもアドバイスを求められます。

たとえばスーパーの総菜コーナーの巻き寿司は
巻いてすぐには食べません。
ですから調理のしやすさはもちろん
調理してから数時間経った時の海苔の状態など
経時変化も見極める必要があります。
またお客様によっても好みが分かれます。

それにアドバイスできるのはやはりプロの私たち。
でも最初からそんなことはできません。
営業の仕方から、海苔の奥まで
しっかりと教えていくので安心して下さい。

■長くじっくりとしたお付き合い

売ったら終わり、ではなく
細く長く続くことが大切。
細くても「絶対に切れない関係性」を築いているのが
当社の強みです。
だからあなたとも長い関係を築きたい。
しっかりじっくり育てます。

■けっして地味じゃない。滋味あふれる会社です。

単に「海苔を扱っている会社」ではなく
「海苔のことなら何から何でも知っている会社」。
アドバイスを求められるほどに深く知る面白さを味わってください。

地味に見えますが、
滋味あふれる深みを持った海苔。
あなたも「プロ」として成長しませんか。

募集要項

お客様から信頼され、多くのご要望もいただきます。
よりきめ細かく対応するため、
新しく営業メンバーの募集を開始しました。

未経験でもじっくり覚えていく気がある方なら大丈夫。
興味を持って仕事に取り組める方であれば大歓迎です。
※食品業界での営業経験者、優遇します。

お客様との関係をじっくりと築きたい。
食べることに興味がある。
長く安定した環境で働きたい。
こんな方にお会いできればうれしいです。

仕事の内容

業務用海苔の提案営業/スーパー、ベンダー、食品メーカー、問屋等、既存のお客様向けルート営業

【具体的には】
お客様との関係構築が何よりも大切な営業です。
「もっと柔らかさがあるものはない?」
「もう少しツヤがある方がいいかな」
など、料理に合わせた海苔を求められることもあります。

【海苔には旬がある】

一年を通して、乾物コーナーにあるから
旬はない、と思っている方も多いかもしれません。
でも実は旬があるんです。
産地にもよりますが、12月から3月に収穫されたもの
特に「一番摘み」と言われるものは最高級とされています。

【1年スパンで仕事は進みます】

その旬に合わせて仕入れ、その年の海苔の状態を把握できれば
お客様への提案を行います。

12〜3月/仕入れ

2〜3月/サンプル出し
 お客様毎に「こんな海苔にしてはどうですか?」と
 海苔のサンプルを出します。

4〜5月/採用決定
 年間を通して使っていただけるかどうかが決まります。
 この時期が一番忙しくなります。

5〜11月/フォロー、関係構築
 納入させていただいているお客様はもちろん、
 今までに少しでも関わりがあったお客様へも
 丁寧に訪問したり、提案をしたりします。(出張有)

当社を選んでいただけるかどうかは、商談までの関係性が決め手です。
バイヤーさんから「あなたに任せるよ」と言ってもらえるように
5〜11月はしっかりと顧客フォロー・リレーション構築を行います。
海苔を買ってもらう前に、自分を買ってもらわないといけない。
こまめに足を運び、コツコツと信頼関係をつくることが
営業をする上で何より重要です。
※既存のお客様への新しい提案、
新規のお客様への提案も行う営業です。

【きっかけづくりができる商材】

クリスマス、こどもの日、ひなまつりなど
パーティ仕様の手巻き寿司を見たことはありませんか?
そのフィルム入り海苔も自社で生産しているため
最初はそこから導入していただいて、
長いお付き合いをさせていただいているお客様もあります。
大手がやらないことをやる。
それも当社の強みです。

求めている人材

未経験者歓迎/「食」に興味があり、意欲的に取り組める方を求めています! ※要普通免許(AT限定可)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

「売る」というよりも信頼関係を構築することが大切な営業。
そのため、コツコツと地道に努力ができる方に向いています。
そして食に興味があること。
興味があれば「これは美味しい」「こんな工夫があるのか」
など見えるものも変わると思うからです。

◆こんな方が活躍できます!
・お客様といい関係を構築し、長いお付き合いがしたい方
・人と関わることが好きで、食にも興味がある方
・安定した環境で、専門スキルを磨き、長く働きたい方

◆食品業界での営業経験がある方、優遇します!
特にスーパーや小売店、 外食・中食産業への営業経験がある方は
経験を活かしたご活躍を期待しています。

勤務地

大阪、東京

■本社/大阪府茨木市島3-12-35

※車通勤可

・大阪モノレール「沢良宜」徒歩15分
・阪急京都線「南茨木」駅から自転車通勤(15分)可(駐輪場代支給)

■東京営業所/東京都江戸川区中葛西5丁目16-13

東京メトロ東西線「葛西」徒歩8分
※バイク、自転車通勤可

※最初の配属は希望勤務地になります。
希望によらない転勤はありません。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他大阪府

給与

月給:25万円以上
※基本給:25万円以上

★未経験でもこの金額のスタートです。

食品業界の営業経験が3年以上の方/月給30万円以上
※経験・スキルにより優遇します。

【手当】
交通費(上限月3万円迄※ガソリン代支給の場合も上限は同じです)
役職手当
資格手当
残業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
700万円/入社10年(月給40万円+賞与年2回+手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00

※定時になったら全員帰ります。
だから5時を過ぎたら会社はほぼまっくらです。笑

休日・休暇

週休2日制(土日、※会社カレンダーにより1〜4日土曜出勤あり)、祝日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆働きやすさ

    基本的に仕事のスタイルは任されているので、
    自分のペースで働けることや、定時になったら帰る、という習慣で
    きちんとしたリズムができたのがありがたいですね。
    社長ともすぐに話せる距離感で、とても風通しがいいと感じています。

    営業
    大利
    前職/食品会社営業

  • ■営業未経験でもしっかり育てます

    私自身、最初に営業をしたのは27歳の時。
    それまではサービス業だったので、全く違いました。
    でも人と関わることが好きで、様々なものに興味を持ったことで
    営業としてやってくることができ、この会社でも面白く仕事ができています。
    「ゼロからがんばりたい!」という方も大歓迎です!

    東京営業所
    所長
    青山

  • ◆メリットもデメリットも伝えること

    お客様ごとにご要望はそれぞれ違います。
    それを的確に把握し、良いこともそうではないことも伝える。
    それが信頼関係を作れる基本です。
    また、すぐに対応するという姿勢を見せることも大切。
    実直に向き合える方が活躍できる仕事だと思います。

    代表取締役社長 
    本井義造

〜将来あなたに期待したいこと〜

既存のお客様を大切にすることから仕事が始まります。
あなたらしい営業で信頼関係を築くもよし、
新しいお客様の開拓に取り組むもよし。
自由な環境で「プロ」としての力を磨いてくださることを期待しています。

ちなみに海苔の産地や特徴を触っただけでわかるようになるだけでなく
海苔巻きも、とっても上手になりますよ。

未経験でも意欲重視の採用を行います。
ぜひ私たちと一緒にがんばっていきましょう!

採用企業情報

本井海苔株式会社

設立

1972年10月(創業:1931年5月1日)

代表者

代表取締役社長/本井義造

資本金

1500万円

従業員数

90名(パート・アルバイト含む)

事業所

〒567-0854 大阪府茨木市島3-12-35

業種

食料品【商社】/その他商社【その他】/食料品【メーカー】

事業内容

焼き海苔、味付け海苔、乾海苔、乾物類の販売(卸)及び加工/業務用専門のメーカーとしてスーパーマーケットの店内加工、GMS、SM、CVSのアウト米飯ベンダー、給食産業、外食産業などへ厳選した海苔を提供しています。

連絡先

本井海苔株式会社(ホームページ
大阪府茨木市島3-12-35
072-634-1989/採用担当

ルート営業★残業ほぼなし・未経験でも月給25万〜・転勤なし

本井海苔株式会社