転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

電気工事・施工管理★年休128日★土日祝休★残業少なめ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

賞与年2(2.5〜6ヶ月)★年休128日★埼玉を中心に首都圏の有名な建築物などの電気・通信工事を担う、設立55年の老舗《株式会社丸電》★公共工事9割超で安定!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社丸電が、現在募集中の求人

株式会社丸電が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

サッカー・ラグビー場など有名案件が多数!
高卒5年で賞与6ヶ月分以上など好待遇用意

◆「あの建物は僕が手掛けたんだよ」と家族に自慢できる仕事があります
◆「一生安心して働ける」待遇・環境があります
◆未経験からじっくり成長できる風土があります

【誰もが知る建築物の電気・通信工事を手掛けています】
埼玉県内の世界レベルのサッカースタジアムやラグビー場、
大型ショッピングモール、学校や病院、役所、東京の巨大水泳競技場など――

1967年の創業以来、50年以上にわたり
埼玉県やさいたま市、国土交通省などの公共工事を中心に
地域の方々の豊かな生活に貢献。
現在では埼玉県内でトップクラスの実績をもつ
電気・通信工事企業へと成長しています。

その当社の現場を支えるのが
今回お迎えする施工管理です!


【どこにも負けない「働きやすい会社」をめざしています】
会社にとって大切なのは人材。
だからこそ
社員の働きやすさに力を入れています。

◎年間休日128日(夏休み3日・年末年始5日含む)
◎賞与年2回(高卒5年で6ヶ月分以上)※会社業績により変動あり
◎残業少なめ
◎長期休暇あり(現場が終わったら1〜2週間まとめて休暇もOK)
◎資格取得を全力サポート
◎転勤なし

上記はほんの一部。

安心して長く働ける環境があるからこそ
腰を据えてスキルを磨き、仕事に向き合えるのだと考えています。
今以上によい会社を私たちと一緒につくっていきましょう。


【未経験から「一生モノ」のスキルを身につけられます】
当社では経験者だけでなく
異業界出身の未経験者が多数活躍しています。

たとえば…

自衛官
アニメ製作会社勤務
ギタリスト
総合警備保障の営業
自動車ディーラーの営業
ホテル勤務
ボウリング場勤務(今の役員です!)

など、様々な前職。

多彩な案件、豊富な人材をもつ当社では
経験が浅い方にいきなり現場を任せる必要がないため
基礎をじっくり身につけ
段階を踏んで無理なく成長できます。

まずは小さな現場から始め
徐々に大きな現場へ。

そして、
10年後には、後輩を引っ張って1億円弱の現場を手掛け
20年後には、管理職として部下が担当する複数の現場をマネジメントする。

これまでの経験は不問です。
「成長したい」「やってみたい」という想いがあれば大丈夫。
あなたの代表作を当社でつくりませんか?

募集要項

◆電気・通信工事において、埼玉県内でトップクラスの実績をもつ丸電グループ

グループ会社も増え案件数だけでなく
手掛ける分野もさらに拡がっている当社。
この安定した基盤を活かし、当社の未来を担う方をお迎えします。
活躍できるフィールドは広大。
未経験から、地域を支えるやりがいを実感しませんか?

仕事の内容

【公共工事9割超!】電気・通信設備の工事・施工管理◆長期休暇有!家族と旅行などプライベートも充実

【具体的には】
埼玉県内を中心とした首都圏の公共建築物や有名なランドマークなど
さまざまな施設の電気工事・通信工事・光通信工事の施工管理をお任せします。

<主な業務>
□官公庁やゼネコンなどの建設・建築会社、
 空調などの他分野の設備工事会社との打合せ・調整
□各種書類の作成
□工程・スケジュールの管理
□各種進捗の確認
□安全管理・品質管理
□施工写真の撮影
□職人さんへの指示及び施工業務
□専門のCADチームへの、図面の作成・修正の指示
□施工(管理未経験の場合)

<この仕事のポイント>
◎公共工事が9割。掛け持ちはないので、一つの現場に集中できます
◎元請け7割超
◎施工会社・職人はグループ会社のユーテックや長いお付合いのある方が中心
◎未経験の方でも段階を踏んで無理なく成長できる環境をご用意


【入社後は】★一つひとつクリアしていきましょう★

先輩に同行し施工の流れを観察する

職人さんの仕事のサポート

施工現場の写真撮影

先輩の書類作成の補助

使用材の発注や搬入材のチェック

職人さんとの打合せに同席

〜〜ここまでで施工管理の業務を一通り理解する(約5年)〜〜

(先輩が見守る中)小さな現場を一人で担当してみる

徐々に大きな現場へチャレンジ

独り立ち


【1週間の業務の一例】
月)発注者との打合せ/施工現場の進捗確認
火)本社で設計および営業担当者との打合せ
水)納入資材の確認/施工現場の進捗確認
木)施工会社(ユーテック)と打合せ/施工現場の進捗確認
金)書類作成/施工現場の進捗確認

※基本的に現場事務所で業務を行うことが多いです

求めている人材

【未経験歓迎/高卒以上】◆資格取得支援!一生モノのスキルが身につく◆20代〜30代約8割◆男女活躍中

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

要普免

★経験・スキルより人柄を重視

<歓迎します>
◎公共工事やスケール・社会貢献度が高い仕事がしたい
◎安定した環境で、安心して長く働きたい
◎雰囲気の良い環境で働きたい
◎コミュニケーションを取るのが得意
◎一生モノの資格を取得したい

<尚可>
◎電気・通信・光通信設備の工事管理経験者
◎電気工事施工管理技士、または電気工事士
◎電気・通信工事の現場経験者
◎建設業界経験者(職種不問)

<こんな想いをお持ちの方が活躍中>
◎現在の職人ではなく「施工管理」の立場で工事に携わりたい
◎現場を掛け持ちせず一つの現場に集中したい
◎豊富な現場で幅広い管理経験を積みたい

◆資格取得を全面支援◆
資格取得支援や合格後報奨金も有!
上級資格の取得を目指す方やまだ資格が無い方も歓迎。
★入社2年半の女性スタッフが一種電気工事士を合格済です

勤務地

★転勤無し
★社宅有
★車・バイク・自転車通勤OK

埼玉・千葉・栃木の各拠点
◎本社/埼玉県さいたま市西区三橋5-1834-1
◎千葉営業所/千葉市中央区出洲港3番地1
◎小山営業所 栃木県小山市暁1-11-6

※現場は関東エリア(直行直帰可)

★UIターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
栃木県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

月給:20万円〜42万9000円

※経験や年齢、前給などを考慮いたします

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(2.5〜6ヶ月分)
※1年以上〜2年未満2.5ヶ月分、中途3年未満5.5ヶ月分、高卒5年6ヶ月分以上 ※業績により変動

【年収例】
460万円/20代後半・入社4年目(月給27万円+賞与)
500万円/30代中盤・入社2年目(月給36万円+賞与)
710万円/30代前半・新卒入社14年目(月給31万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:15〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

※“未経験入社・20代社員”の平均残業時間/月20時間程

※通信設備や道路照明の工事は当社単独での現場が多く、
 残業時間や休みをコントロールしやすいです

※全社的に、できるだけ残業を減らしていきたいと考えています

休日・休暇

★年間休日128日(夏休み3日・年末年始5日含む)★
週休2日制(土・日)
祝日
※休日出勤の場合は代休取得
ひとつの現場が終わった後、代休と有休をまとめて取得し1〜2週間の海外旅行へということもアリです!

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※男性の産休・育休取得実績も有

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

交通費全給
家族手当(月額)/配偶者:1万円、子供:第2子まで9千円、第3子以降1.8万円
制服貸与
社員旅行
保養所
退職金制度
確定拠出年金
社用車貸与(直行直帰で使用可)
ノートPC・スマホ貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 会社全体が明るい雰囲気で、
    とても働きやすいと感じています。

    また、業務で必要な物品などが支給されるので、
    効率よく仕事が進められます。

    まとまった休みを取れるので、
    プライベートを充実させられるのも魅力的ですね。

    社会に貢献できる仕事をしながら、
    将来的にも役立つ知識や技術を身につけられる点も気に入っています。

    施工管理
    36歳・2019年入社

  • 前職では休日に出かける余裕が
    精神的にも金銭的にもなかったので、
    福利厚生や休日休暇、そして給与が魅力だった当社に転職しました。

    代休もしっかり取れるので、
    自分の時間がつくりやすくて生活が充実しています。

    当社の仕事は、
    自分が関わったモノが目に見える形で残り続けて、
    地図にも載るところが魅力だと感じています。

    施工管理
    24歳・2019年入社

  • 毎年、たとえば、
    「施工現場の写真を上手く撮る」
    「書類作成の精度と速度の向上」
    「第2種電気工事士を取得する」
    など各自のスキル・経験に応じて目標を設定します。

    年数回の面談で、設定目標に対して、
    自身と上司で振り返り、評価します。
    その成果はもちろん、昇給・賞与に反映されるのでモチベーションも上がります。

    採用担当

〜将来あなたに期待したいこと〜

【資格取得の流れ】

▼入社後1〜2年
「第二種電気工事士」を取得
学科(過去問を徹底的に)+実技(電線を切ったりつなげたり、社内で練習)
※1〜2回のチャレンジで未経験でも大半の先輩が合格しています

▼入社後5年
第一種電気工事士を取得

▼その後
2級電気工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
をめざしていきます!

採用企業情報

株式会社丸電

設立

1967年5月

代表者

代表取締役社長 丸山 正

資本金

3000万円

売上高

36億6200万円(2020年度実績)

従業員数

97名

事業所

【本社】埼玉県さいたま市西区三橋5-1834-1 【営業所】東京都練馬区、千葉市中央区 【事務所】栃木県小山市 【関連会社】株式会社ユーテック、株式会社テクノ・ケア、株式会社早稲田技研防災

業種

プラント・設備関連/建築・土木・設計/電力・ガス・水道・エネルギー関連/その他不動産・建設系/警備・メンテナンス・清掃

事業内容

◆電気設備工事 ◆通信設備工事 ◆光通信工事 ◆LAN工事 ※屋内電気工事・屋外電気工事・通信設備工事など多彩な工事を手がけています。

連絡先

株式会社丸電(ホームページ
〒331-0052 埼玉県さいたま市西区三橋5-1834-1
048-621-1100/採用担当 山田

電気工事・施工管理★年休128日★土日祝休★残業少なめ

株式会社丸電