転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/2UP! 毎週水・金曜更新

設備保守保全オペレーター

  • 正社員

株式会社ダイヤ・エフ・エンジニアリング ◆創業70年以上!三菱重工のパートナー企業として安定取引 ◆年間休日125日企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

三菱重工構内の製造事業に携わる当社。
手厚い福利厚生が整い、安心して働ける環境で
より高いレベルの技術者を目指したい方を増員します。

仕事の内容

プラント処理施設等の運転保守・メンテナンス作業

【具体的には】
三菱重工内での工業廃水を一括管理する廃水処理施設場にて設備運転管理を行います。

大型廃水処理施設での水質管理業務及び
設備運転保守業務を主に担当します。

【入社後】
三菱重工業内ルール研修、
事前教育や安全教育を行い、実務へ。

経験に応じた業務からスタート。
徐々に高い技術へ挑戦。

【資格取得支援】
玉掛、クレーンなど10種+αの資格取得費用負担

求めている人材

プラント施設・廃棄処理施設オペレーター等の経験者

【具体的には】
協調性を大切にできる
真面目で誠実に取り組める
技術を磨きたい

<必須>
普通自動車運転免許


<活かせる経験・資格>
プラント関係オペレーター
自動車・バイク整備士
配管組立、機器組立、設備据付
玉掛、クレーン、フォークリフト等

勤務地

【直行直帰OK/転居を伴う転勤無】神戸市or明石市

三菱重工業神戸造船所の
本工場/神戸市兵庫区和田崎町

二見工場/明石市二見町

→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市、その他兵庫県

給与

日給月給:23万2000円〜28万8000円

※年齢・経験・スキルを十分考慮し、当社規定により優遇します。

≪本人の頑張りや意欲を十分に評価する社風≫
資格取得や新たな分野へのチャレンジなど、
本人の努力や意欲を会社としてしっかりバックアップ。
成果は昇給や賞与、昇格などで評価しています。
技術者としてモチベーション高く活躍できる環境を整えています。

【手当】
交通費支給(月2万円迄)
時間外手当
休日出勤手当
出張手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
320万円/入社1年目(月給26万8000円+諸手当+賞与)
400万円/入社5年目(月給33万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:10〜17:10
(休憩時間 1時間00分)

◎残業ほぼなし。残業代は100%支給します。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

*業務により土曜出勤の場合もありますが、
 稼ぎたい人は出勤、休みたい人は休み、と柔軟な働き方ができます。

*土曜出勤の場合は、代休あり。

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
┗取得率は非常に高いです。旅行やプライベート、家庭の事情など気軽に取得しています。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

*夏季休暇…7月に1週間程度、お盆に5日程度
*年末年始休暇…1週間程度

待遇・福利厚生

【試用期間】
2か月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度
作業服・靴貸与
資格取得支援制度…取得後は給与のベースアップ

採用企業情報

株式会社ダイヤ・エフ・エンジニアリング

設立

1948年10月(昭和23年)

代表者

代表取締役:伊藤 稔晃

資本金

2400万円

売上高

11億5000万円(2021年度実績)

従業員数

90名

事業所

■本社/兵庫県神戸市兵庫区三石通3丁目2番地7号

業種

建築・土木・設計/プラント・設備関連/機械関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/警備・メンテナンス・清掃

事業内容

■三菱重工業神戸造船所内での各種請負業務(電気溶接、ガス溶接、配管取り付け/エンジン整備/工場建物の営繕、など) ■環境装置の販売、据付、メンテナンス ■技術者の人材派遣事業 【許可】建設業許可及び特定建設許可:兵庫県知事許可(般-28)第106904号 人材派遣事業:厚生労働大臣許可(派28-010112)★1948年の創業以来、三菱重工業と安定した取引を続けている企業です。

連絡先

株式会社ダイヤ・エフ・エンジニアリング(ホームページ
兵庫県神戸市兵庫区三石通3-2-7
078-651-4434/採用担当

設備保守保全オペレーター

株式会社ダイヤ・エフ・エンジニアリング