株式会社林電子 ≪大手メーカーが取引先・最先端技術のインフラ構築・稼働率100%・直近5年はエンジニア全員が昇給・年間休日121日・若手SEの定着率95%以上≫企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社林電子が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > ネットワーク・サーバ設計・構築(LAN・WAN・Web系) > サーバ設計・サーバ構築 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
ネットワーク管理、リモートアクセス、監視、負荷分散 / サーバ【Web・DB・アプリケーション】 / カーネル、shell【C・B・K】 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
Web系 求人 Web系に関連する求人から探す |
求人情報
伸びしろ重視採用。10年後、20年後も、
札幌で活躍し続けられるエンジニアへ。
「数十万円する外部研修を受講できたり、
東京本社にあるIAサーバ群にリモートアクセスして、
プライベートクラウド基盤構築研修などもできたり、
地方にいても、スキルアップを実現できる環境です」
と言うのは、仙台チームのリーダー。
仙台は当社初の地方拠点で、
約4年前、大手SIベンダーの技術拠点新設に合わせて進出。
1名からのスタートでしたが、
今や10名規模のチームへと拡大しています。
今回、仙台と同じ背景から
札幌にも新チームを立ち上げるにあたり、
仙台チームのリーダーが、東北・北海道を統括するリーダーに。
仙台同様、経験の浅いエンジニアや
スキルに自信のないエンジニアも、
しっかりと育成しながら、チームを成長させていきます。
リーダーは言います。
「地方だと、自分の挑戦したいプロジェクトや仕事がなく、
思うようにスキルアップできず、不安を感じたりするかもしれません。
そんな方にこそ、当社の札幌の新チームで、
スキルアップを目指してほしいと思っています。
働く場所は札幌ですが、大手SIerと共に、東京の大手企業等の
システム群の構築・保守を行っていきます。
経験が浅くても、重要なシステムに関わっていく上で
欠かせない慎重さと、積極的に学んでいく意欲があれば、
大丈夫です。一緒に成長していきましょう」
<外部研修について>
個々の特性、技術動向、本人の希望に合わせた技術習得やキャリア形成が可能です。因みに昨年受講したベンダーの外部技術研修費用はエンジニア一人当たり平均11.1万円。必要な技術書籍購入の会社負担や定期的な勉強会もあります。
<研修環境について>
お客様環境下と同規模のオンプレサーバー群を整備し、IHS、WAS、Db2、MQを組み合わせた独自のWebシステムを構築。さらに、IAサーバー(vSphere)環境を整備。リモートアクセスにより、どこからでも研修で活用できます。
<評価について>
エンジニア目線の評価で見える化することにこだわっています。技術力に加え、勤怠、会社施策参加、お客様アンケート等、多面的な評価を細かく点数化。総合点や伸び率のランキングで表彰を受けたり、昇給や賞与に反映されたりもします。
TOP MESSAGE〜代表取締役社長 林 祐吾〜
クラウド、AIやビッグデータ、IOTの活用が進む中で、情報システムの重要性は今後ますます高まっていきます。その一方で、自動化技術の導入等による運用コスト削減への取り組み等も進み始めている中、「自分が必要とされなくなるのでは…」「仕事がなくなってしまうのでは…」といった不安を抱えている方も多いのではないかと思います。
今後は、既存のオンプレシステムがクラウドと融合するハイブリッドクラウドシステムが主流になるでしょう。必要とされるのは数多くあるオンプレの深い知識と新しいAWS等のクラウドの知識、そして、システム特性を理解し、オンプレとクラウドを適切に融合できるエンジニアです。
林電子であれば、既に大きな力をお持ちのエンジニアは大舞台での活躍が可能です。技術力に不安がある方も、大きく羽ばたける仕組みや理由が林電子にはあります。時代に必要とされる、真のプロフェッショナルなエンジニアを目指してください。
<PROFILE>
WEB・オープン系のプログラマーからスタートし、大手SIerでサーバー構築案件に携わるように。2015年に当社の社長になってからも、難易度が高いプロジェクトの切り込み隊長役を担う等、PMとして開発の第一線で活躍中。
仕事の内容 |
札幌勤務のインフラエンジニアとして、最先端のインフラ構築・運用を担当 |
---|---|
求めている人材 |
学歴不問/ITインフラに関わるエンジニアの経験がある方 |
勤務地 |
【UIターン歓迎・転勤なし】札幌市内
|
給与 |
月給:23万8000円〜60万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)、祝日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
当社では20年以上のサーバー構築経験を持つ社長をはじめ、上の人たちみんなが豊富なエンジニア経験を持っています。エンジニアの気持ちをよく理解してくれるため、心強いですし、いざという時は適切なサポートをもらえます。
そして、当社はチームでプロジェクトに参画するため、お互いに助け合いながら、ワークライフバランスも大切できます。昨年実績で、残業は月平均20時間、有給取得率は72.1%でした。
株式会社林電子
設立 |
1978年4月(昭和53年4月) |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 林 祐吾 |
資本金 |
3000万円 |
売上高 |
5億1600万(2021年3月) |
従業員数 |
75名(2022年12月現在) |
事業所 |
【本社】東京都墨田区業平3-16-5 アカルビル |
業種 |
精密機器・計測機器【メーカー】/精密機器・計測機器【商社】/ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系 |
事業内容 |
●マイクロコンピュータ制御機器の製造販売、及びソフトウェアの開発販売 ●パーソナルコンピュータ制御機器、各種産業機械及び自動制御装置、イメージセンサ計測システム制御装置の製造販売 ●自動化省力化、各種機器のNC制御機器による設計製作 ●汎用プログラム設計および製作(VC,C,Java等) ●負荷分散装置、Webサーバ、アプリケーションサーバなどの基盤構成業務 |
連絡先 |
株式会社林電子(ホームページ) |
札幌でスキルアップできるインフラエンジニア/サーバ構築・運用
株式会社林電子
求人情報