転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/29UP! 毎週水・金曜更新

京町家に命吹き込む【古民家再生ディレクター・施工管理】

  • 正社員

株式会社八清★「京町家の八清」と呼ばれる不動産会社。上質なリノベーションによる再生販売、空家・古家等の資産活用提案。京都のまち並みを守ることが使命の一つです企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社八清が、現在募集中の求人

株式会社八清が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

建築・土木技術職 > 施工管理・設備・環境保全 > 施工管理・工事監理者【建築】

建築・土木技術職 > 施工管理・設備・環境保全 > 設備保全・メンテナンス

業種から探す

不動産・建設系 > 不動産

経験/スキルから探す

二級建築士 / 第二種電気工事士 / 2級管工事施工管理技士

勤務地から探す

京都府 > 京都市

関連する求人を探す

施工管理 転職 施工管理に関連する求人情報から探す

詳細な条件から探し直す

希少な伝統建築に触れる面白さ
古き良き京都のまち並みを守る仕事です。

私達は2001年から京町家のリノベーションを手掛け
『京町家の八清』と呼ばれる不動産会社です。

「古い=使えない・売れない」
といった京町家のイメージを一新し、
以来20年、京のまち並みを守ることを使命に、
数々の京町家再生を行ってきました。

一般住宅としてはもちろん、
シェアハウス、コワーキングスペース、
宿泊施設等、様々な活用方法を提案し続け、
面白いと思うものづくりに挑戦しながら、
本気で京都のまちに向き合っています。

古きよき味わいや文化を活かした
リノベーションを中心とする物件は、
国内外のお客様から高い支持をいただき、
コロナ禍でも順調に業績を伸ばしています。
今回は、弊社の基盤業務でもある
京町家・中古住宅のリノベーション工事を中心とする
施工管理及びメンテナンス担当の募集です。

伝統構法で建てられた京町家のリノベーションは、
一癖も二癖もありますが、
他では味わえない面白味があります。

まずは先輩社員との同行からスタートし、
事業、伝統構法、工務規定等を学んでください。

その後、出来るだけ早い段階で、
施工管理業務、メンテナンス業務に挑戦していただきます。

弊社が取り扱う物件は
一軒一軒、強い個性を持っているため、
マニュアル化ができない部分も多数。

こんな仕事を「めんどくさい」ではなく、
「面白い」「難しいことほど燃える!」と思える方と
一緒に働きたいと思っています。

募集要項

京都は日本を代表する観光都市ですが、
観光地の景観だけが京都を形成しているわけではありません。
平安時代より脈々と受け継がれたまち並みがあってこその魅力があるのです。

そんな美しいまち並みを守り、
未来へつないでいくのが私たちの大きな使命のひとつ。

そんな八清に集うのは、
京町家はもちろんのこと、京都の歴史や文化を愛するメンバーばかりです。

35名程の小回りが利く組織であり、
お互いの仕事を尊重し、自由な発想を大切にしています。


京都の街の魅力的な佇まいを残していく
自分たちの事業に誇りを持ち、
一緒に楽しみながら仕事をしていきましょう!

仕事の内容

<京町家リノベーションの施工管理>まずはメンテナンスで京町家を知り、徐々に施工管理を手掛けていきます

【具体的には】
メンテナンスから手掛けて京町家・中古住宅の構造を学び、
事業の全体像を把握し、できるだけ早い段階で、京町家リノベーションの
施工管理にも携わっていただきたいと考えています。


<施工管理>

◎リノベーション物件の企画施工
◎工事現場管理業務

★リノベーションの企画設計は、物件の規模や立地をベースに
そこに暮らす人を思い描きながら、現状の建物をどのように活かすか、
というところに面白さがあります。
設計企画から現場管理を経て、完成までプロジェクトに携わります。

★木造住宅や伝統構法についても学べる、他にはない施工管理。
古い味わいや趣きを好まれる方におススメです。


<メンテナンスサービス>

◎自社施工建物(主に京町家・中古住宅)の検査、定期点検、修繕
◎リフォーム業務

★売却後の物件を中心としたアフターメンテナンスです。

電気や水回りから、大工さんがやるような工事まで様々な相談が寄せられます。
自分たちで補修できるもの、専門業者にお任せするものと、
こちらで振り分けながら家主さんのご依頼にお応えしていきます。

★1日の案件件数は4件程度。基本的には終日外出している仕事です。

その他、会員制の有料メンテナンスサービス
「八清サポートクラブ」の管理・運営・広報誌作成などにも携わっていただきます。

求めている人材

高卒以上/木造住宅や伝統構法に興味のある方★設備管理やリフォーム等の現場経験者歓迎!

【具体的には】
◎要普通自動車免許

<以下のような経験・スキルがある方を歓迎>
◎建築工事の施工経験
◎設備工事等に関する技能経験
◎Word、Excel等の基本スキル

<以下の資格をお持ちの方は、尚歓迎>
◎2級建築施工管理技士
◎第二種電気工事士
◎二級建築士

勤務地

【転勤なし】本社/京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619

→リクナビNEXT上の地域分類では……
京都市

【交通手段】
地下鉄四条駅・阪急烏丸駅下車、5番出口より徒歩3分

給与

月給:23万5000円〜39万5000円
※固定残業代を含む

◎経験・スキル等を考慮し、面談の上決定いたします。

固定残業代:4万5000円〜7万5000円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
ライセンス手当(月5000円〜10万円/社内規定有)
例)2級建築士1万5000円、宅建士2万円、1級建築施工管理技士2万円 等
役職手当
交通費支給(上限3万円)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
520万円/入社4年(月給34万5000円+諸手当+賞与)

勤務時間

変形労働時間制
1日の実働時間 8時間00分(勤務時間帯(目安) 8:30〜18:00)

8:30〜17:30
9:00〜18:00
上記の間で8時間勤務となります。

※残業時間月平均10〜20時間程度

休日・休暇

完全週休二日制
水曜・日曜・祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日
(初年度)※入社半年後より

夏季休暇
年末年始休暇
フリーバカンス休暇(2年目以降)
慶弔休暇
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

資格取得助成金制度
報奨金制度
退職金制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • まず携わっていただくメンテナンスサービスは、
    お客様と八清をつなぐ窓口。

    個人の裁量も大きく、
    日々の行動も自ら管理して動いていただきます。

    何か問題が起きたらお宅に伺って直すということだけではなく、
    継続してその家で暮らしを楽しめるような仕組み作りにも、
    一緒に取り組んでいただきたいと思っています。

    建築ディレクション部
    リーダー

  • 京町家は一つとして同じものがないのが
    何よりもやりがいを感じるところ。
    日々新しい現場から受ける刺激にわくわくしています。

    失敗しながらでも自分なりにコミュニケーションを取って、
    試行錯誤しながらより良いものを追求して行く。

    自分の頭で考えることに
    喜びを感じる人に向いている仕事だと思います。

    建築ディレクション部 
    施工管理・メンテナンス

〜入社後の1ヶ月について〜

まずは、先輩社員と同行して、
京町家の構造や当社の事業の全体像を学んでいただきます。

その後、リノベーションの施工管理業務、
メンテナンス業務にも携わっていきましょう。

マニュアル化ができる仕事ではないので、
自分の目で見て学びながら、
自分なりの仕事のやり方を見つけていって欲しいと思います。

採用企業情報

株式会社八清

設立

1956(昭和31)年7月3日

代表者

代表取締役 西村直己

資本金

3000万円

売上高

17億6000万円(2022年6月期)、20億3200万円(2021年6月期)

従業員数

36名(2023年4月現在)

事業所

本社/京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619■免許:◎宅地建物取引業免許/京都府知事免許(16)第642号◎一般建設業許可/京都府知事(般-2)第3869号◎一般不動産投資顧問業/一般000201号

業種

不動産/建築・土木・設計/その他不動産・建設系/広告・デザイン・イベント

事業内容

◎不動産(京町家・古民家・中古住宅)の再生販売 ◎不動産コンサルティング ◎不動産の仲介・分譲・買取 ◎不動産取り有効利用の提案 ◎賃貸マンション・賃貸アパートの経営 ◎マンションの管理業務 ◎賃貸マンション・借家の斡旋 

連絡先

株式会社八清(ホームページ
〒600-8096 京都市下京区東洞院通高辻上る高橋町619
075-341-6321

京町家に命吹き込む【古民家再生ディレクター・施工管理】

株式会社八清