転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/31UP! 毎週水・金曜更新

インフラシステム運用設計/インフラエンジニア※一部在宅勤務有

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆50年以上黒字経営◆ワークライフバランス重視の働き方が可能◆官公庁向けアウトソーシングサービスで急成長中【株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンターが、現在募集中の求人

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > 運用・保守・監視・テクニカルサポート > サーバ運用・保守

ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > ネットワーク・サーバ設計・構築(LAN・WAN・Web系) > ネットワーク設計・ネットワーク構築

業種から探す

IT・通信系 > ソフトウェア・情報処理

経験/スキルから探す

金融 / 官公庁、公共関連 / ネットワーク管理、リモートアクセス、監視、負荷分散

勤務地から探す

東京都 > 港区

関連する求人を探す

ネットワーク 求人 ネットワークに関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

募集要項

「遊ぶときは遊ぶ、やるときはやる」という経営理念に基づく
自由で風通しの良い社風が大きな特徴です。

当社は官公庁を中心とした大手企業からの直請け案件多数で
開発・構築・運用など多彩なフェーズがございます。

昨今、運用設計のニーズが高く、人材を募集します。

仕事の内容

インフラ運用設計業務(運用・保守に関わる設計、計画業務フロー作成、ドキュメントの整備等)

【具体的には】
インフラ運用保守業務に関する規定策定からドキュメントの執筆となります。
・運用規定の策定
・運用設計書、計画書作成
・運用フローの作成
・運用手順書作成
・運用チェックシート作成
・運用チームへの引継ぎ、教育
・顧客折衝
・管理(課題、進捗、品質)

様々な案件がありますのでご経験に合わせてプロジェクトをご案内します。

求めている人材

運用ドキュメント(フロー、手順書等)作成、修正の経験がある方≪運用設計未経験でもOK≫■前職給与保証

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

・運用設計業務の経験
・運用保守、監視業務の経験
・運用ドキュメント整備の経験
・運用業務のマネジメントに興味がある方

■こんな方は尚歓迎!
ITILの資格をお持ちの方
レイヤーごとの広範な知識をお持ちの方

勤務地

東京都23区内
※一部地域にてテレワークあり

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:21万円〜50万円

※経験・スキルを考慮の上、優遇します
 別途、各種手当あり

【手当】
<毎月支給>
交通費支給(当社規定による)
家賃補助(最大月3万円/当社規定による)
残業手当
資格手当(月額上限10万円)
・基本情報技術者処理試験(5000円)
・応用情報技術者処理試験(1万5000円)
・ネットワークスペシャリスト試験(1万5000円)
・システム監査技術者試験(5万円) など

【その他福利厚生】
人事評価制度
退職金制度
選択制企業型確定拠出型年金
60歳定年制(再雇用制度あり:65歳迄)
各種研修制度(情報処理技術者・管理者・自己啓発通信教育等)
福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」利用可
各種社内イベント(現在、一部のイベントは自粛中)
クラブ活動

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
630万円/経験10年・34歳(月給35万円+賞与+各種手当)
700万円/経験20年・40歳(月給40万円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:50
(休憩時間 0時間50分)

※案件先により若干異なる場合があります。

休日・休暇

・完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
<年間休日>
120日以上

・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・特別休暇
・生理休暇
・副反応休暇(コロナワクチン接種による) など

【有給休暇】
12日
入社半年後に付与

年間休日平均120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
試用期間中は契約社員となります

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

採用企業情報

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター

設立

1968年(昭和43年)2月

代表者

代表取締役 池 惠二

資本金

5000万円

売上高

107億円(2020年度実績)

従業員数

3,826名(2022年4月時点)

事業所

【東京支社】東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー5F【本社】神戸市中央区伊藤町119 【支店】横浜、大阪、名古屋、姫路、小倉、福岡

業種

ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/医療・福祉関連/その他業種/その他サービス

事業内容

■ITソリューション事業/システム設計・開発、IT基盤構築、システム運用設計・オペレーション、スマートフォンアプリ開発、AI・ロボティクス推進 ■医療関連事業/医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務、クラーク業務、診療情報管理業務 ■公共福祉事業/要介護認定事務業務、障害認定事務業務 ■労働者派遣事業/派28-300795■有料職業紹介事業/28-ユ-300666

連絡先

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター(ホームページ
〒163-1305 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー 5F
採用担当

インフラシステム運用設計/インフラエンジニア※一部在宅勤務有

株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター