転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

残業月10h程度◆週休2日制◆設備メンテナンス

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆東証プライム上場「日本軽金属ホールディングス株式会社」グループ ◆賞与2回(5.2ヶ月/2021年平均)、食事手当・住宅手当・養育手当あり<日本電極株式会社>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日本電極株式会社が、現在募集中の求人

日本電極株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

基本的には2人1組のチームで作業するから
経験を活かし、新しい事に挑戦し成長できる

当社は、1945年に設立され
鉄を製造する際に
鉄鉱石を溶かす高炉に必要な
カーボンブロックの製造を
手掛けてきました。

当社の製品は耐久性が高く
その性能が国内はもちろん
世界中で評価され
大型高炉では国内100%
海外50%以上の高シェアを獲得。

また、設立以来75年以上培ってきた
カーボンの技術は新時代を担う領域でも
活用されており
電気自動車用リチウムイオン電池の
負極材にカーボンが使われるなど
事業の成長が見込まれます。

当社は、東証プライム上場企業である
「日本軽金属ホールディングス株式会社」の
グループ会社という安定した経営基盤のもと
新しい技術革新にも取り組み
今後、より一層の飛躍をめざしています。
◆世界でも数少ない技術を持つ企業
当社が製造しているカーボンブロックは
専門性の高い知識・技術が必要なので
経験者として入社する方はいません。

そのため、教育制度が充実しており
知識・レベルに合った研修を受講して
段階をおって成長できるシステムがあります。

◆基本的には2名1組のチームで活動します
入社後は、先輩のサポート業務から
始めていきますので、未経験の方も
安心してスタートできます。

その後も近くに先輩がいますので
分らないことは、質問して
学びながら活躍できます。

当社には様々な設備がありますので
機械設備に関わった経験は
どんなものでも活かせます!
当社で新しい事に挑戦して
更なる成長を目指してください。

募集要項

当社は1945年に設立され
アルミニウム電解炉や製鉄用高炉などで利用される
カーボンブロックの製造を手掛けて参りました。

世界でも数の少ない製品を製造しており
大型高炉では国内100%
海外50%以上の高シェアを獲得し
安定した経営を続けています。

事業の拡大と組織力の強化を目的に
新しい人材を募集しています。

仕事の内容

製鉄所で必要とされるカーボンブロックを製造する設備の保守・メンテナンス全般

【具体的には】
当社製品を製造する設備の安定稼働を保つため
定期点検やメンテナンス業務を担当します。

・定期点検・メンテナンス
 計画やスケジュールに沿って実施
 (生産設備、クレーン、集塵機、計量機器など)
・設備トラブルの対応
 製造現場からの連絡を受け、修理や改修など

その他、新規設備の導入
搬入・据付・立ち上げなど

※各作業は基本的に2名以上の
 チームで取り組みます

◆入社後の流れ
先輩と一緒に業務にたずさわり
サポートしながら製品知識・技術を
身につけていきます。

出来ることからお任せしていきますので
未経験の方も安心して始められる環境です。

◆現場では10名の先輩が活躍中
30代〜50代以上の幅広い年齢層の先輩が在籍。
知識・経験の豊富な先輩が活躍していますので
分からないことは何でも聞いて下さい。

◆班長を中心に業務を割り振り皆で協力しています
2名の班長が業務量を把握して
一人の負担が大きくならないように
業務を分担しています。

残業が発生しないように皆で協力し
互いに声をかけあう職場なので
きっとすぐに馴染んでいただけると思います。

◆様々な技術が身につきます
日本軽金属グループの研修が受講できますので
意欲のある方は、様々な知識・技術を吸収して
成長していくことができます。

成長段階に合わせた研修がありますので
日々、学びながら、成長し続けられる環境です。

求めている人材

工場などで機械設備関連の業務を経験したことがある方は大歓迎※経験年数・業界不問

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

工場の機械設備に関わる経験をお持ちの方は
その経験を活かして活躍できます。

<尚歓迎します>
・自動車、食品、部品工場などの機械設備に関わる経験
・プラント、製鉄所、重工系の設備管理の経験
・大型機械の維持管理の経験

<こんな方は活躍できます>
・リーダーシップを発揮して活躍したい方
・自分で考えて、行動しながら働ける方

勤務地

転勤なし◆マイカー通勤可◆U・Iターン歓迎!借上社宅有り

◆静岡市清水区蒲原5600
/JR線「新蒲原駅」車5分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

給与

月給:21万円以上

※経験・能力・年齢等を考慮し、当社規定により決定

【手当】
通勤交通費
食事(4000円/月)
住宅(5000円〜1万5000円/月)
役付(5000円〜2万円/月)
出張
養育(第一子目2000円、第二子目3000円、第三子以降5000円/月)
時間外勤務ほか

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
2021年平均5.2ヶ月

【年収例】
555万円/40歳/経験3年(月給27万6000円+賞与+各種手当)
450万円/30歳/経験2年(月給22万9000円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:8:25〜16:45

※残業月10h程度

休日・休暇

<年間休日115日>
週休2日制(日・月)

GW(5日)
夏季休暇(5日)
年末年始(8日)
有給休暇
※失効する有給休暇のうち一定限度を積立可能
※有給取得率が76%(2021年度実績)。取得しやすい環境です

特別休暇
慶弔休暇
育児・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

借上社宅有り(対象:既婚者世帯主のみ、70%会社負担)
財形貯蓄
退職金
日本軽金属ホールディングス従業員持株会
保養所(箱根)
資格取得報奨金(下記参照)ほか
スキルアップ研修

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆新しいことに挑戦して、仕事の幅を広げていってください

    現在活躍しているメンバーは入社4〜5年目が中心となっています。当社には様々な業務があり、自分次第で出来ることを増やしていくことができますので、先輩たちのように、新しいことに挑戦して、日々の業務を通して、学びながら成長していってください。

    生産部保全課/技術者

  • ◆休日は趣味のサッカー観戦や家族と一緒の時間を過ごしてリフレッシュ

    当社は残業が月平均10時間以下。日曜日と月曜日は休日ですので、プライベートの時間も充実させることができます。現在活躍しているメンバーも、オンとオフを切り替えて、休日はサッカー観戦に行ったり、子供と遊んだりして、リフレッシュしています。

    採用担当

〜この仕事を通して身に付くこと〜

◆スキルアップ研修により長期的なキャリア形成が可能。資格取得報奨金もあり

当社では、母体となる日本軽金属グループ全体で教育プログラムを使用して教育・研修を実施しています。日常業務のための研修はもちろん、資格取得講座や通信教育による自己啓発など、充実したカリキュラムが用意されています。また、資格取得報奨金(最高10万円)を設け、技術者としてスキルアップにつながる取得を応援しています。

採用企業情報

日本電極株式会社

設立

1945年5月1日

代表者

代表取締役社長 佐井保博

資本金

12億円 日本軽金属(株)60%、三菱商事(株)40%

売上高

68億8300万円(2022年3月実績)

従業員数

250名

事業所

本社/静岡市清水区蒲原5600

業種

化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

高炉および電気炉用カーボン耐火物、アルミ電解炉用陰極カーボンなどのカーボン製品の開発・製造・販売 ◎高炉向けカーボン製品において国内シェア100%、海外シェア50% ■主要取引先/日本軽金属株式会社、三菱商事株式会社、日鉄エンジニアリング株式会社、JFEスチール株式会社、双日株式会社

連絡先

日本電極株式会社(ホームページ
〒421-3203 静岡市清水区蒲原5600
054-385-3141/総務部/採用担当

残業月10h程度◆週休2日制◆設備メンテナンス

日本電極株式会社