転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

転勤なし/東証一部上場G◆購買・バイヤー(海外含む)英語不問

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆東証プライム上場「日本軽金属ホールディングス株式会社」グループ ◆賞与2回(5.2ヶ月/2021年平均)、食事手当・住宅手当・養育手当あり<日本電極株式会社>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日本電極株式会社が、現在募集中の求人

日本電極株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

購買の経験者または興味ある方を幅広く募集
国内及び海外からの原料調達をお任せします

例えば…
「メーカーや建築系で調達をやっていた」
「ファミレスで食材を仕入れていた」
「スーパーでバイヤーをしていた」など大歓迎!

ここでは、ダイナミックな購買を経験できます。
・国内及び海外(主に中国・ベトナムなど)から原料を調達
 (商社を介するため、言語の心配なし)
・年間数十億円規模
 主原料5種、副原料30種ほど
・計画の立案から納品までトータルにカバー

自らが中心となって交渉する面白みがあります。

当社の工場は、常時稼動しており
原料の安定供給は『経営の生命線』。

在庫管理を含め「いかに原料を確実に確保するか」に
力を発揮できる方を募集します。
●国内100%、海外50%以上の高シェア

当社は、東証一部上場
「日本軽金属ホールディングス株式会社」のグループ会社です。

主に鉄を製造する炉(高炉)の耐火物に使われるカーボン製品を製造する
世界でも数少ない企業。
大型高炉では国内100%、海外50%以上の高シェア。
1プロジェクトにつき、10億円を超えるものもあります。

2012年より三菱商事の資本が入り
これまで以上にグローバルのマーケットに向けた
シェア拡大の取組みが活発化。

★将来は海外出張もあり
年に1、2回現地を視察したり、新たな取引先を探す等
「グローバルを舞台に活躍したい」という
意欲ある方にふさわしいポジションです。
※現在は新型コロナの影響のため自粛

募集要項

●安心の待遇・制度あり
・転勤なし
・昇給年1回
・賞与年2回(2021年平均5.2ヶ月)
・借上社宅有り(対象:既婚者世帯主のみ、70%会社負担)
・退職金
・日本軽金属ホールディングス従業員持株会
・スキルアップ研修

【手当】
・通勤交通費
・時間外勤務他
・食事(4000円/月)
・住宅(5000円〜1万5000円/月)
・出張
・養育(第一子目2000円、第二子目3000円、第三子以降5000円/月)

※面接時には交通費を支給

仕事の内容

原料の購買・バイヤー全般/計画立案から実行まで ※残業月15h程度

【具体的には】
・石炭、コークスなどのカーボン原料の調達
・購買計画の立案、実行
・工場建設案件に向けた価格交渉

●入社後は…
マンツーマンで育てます。
業界や原料などの専門知識は
初歩から学べるのでご安心ください。

●主な役割
国内及び商社を介した海外からの原料購買・バイヤーをお任せします。

<業務のポイント>
購入する原料には、天然原料が含まれています。
価格は市場原理に従うこともあり
安価で購入できるのは良いことですが
取引先は限られており
信頼関係を尊重した取引を重視しています。

●仕事の主な流れ
1)購入計画の策定
生産計画を基に、月毎の原料購入計画を作成。
・輸入原料があり、長期計画の作成
・週間予定をまとめ各現場へ伝達

2)原料発注
月1回程のペース。主に国内より購入。
・輸入品は長期計画より発注(輸入先:中国8割、ベトナム2割)
※生産計画など変更が生じた場合はその都度対応

3)受け入れ確認、検収
品質部門や工場と連携し、品質・数量などのチェック。
入荷ごとに確認し、支払い処理までカバー。

※月末には、原料の使用量・購入量の確認。在庫を管理します。

求めている人材

<30代・40代活躍中> 購買の実務経験ある方(※分野不問)、または興味がある方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

●以下より近しい経験をお持ちの方はぜひご応募ください
・メーカーで原料の調達
・ファミレスで食材の仕入れ
・建築土木会社で資材の購入
・スーパーなどでバイヤー、など

勤務地

転勤なし◆静岡市清水区蒲原5600

※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎!

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

給与

月給:21万円以上

※経験・能力・年齢等を考慮し、当社規定により決定

【年収例】
590万円/40歳/経験10年(月給27万4000円+賞与+各種手当)
470万円/32歳/経験2年(月給23万2000円+賞与+各種手当)

勤務時間

勤務時間:8:25〜16:45

※残業月15h程度

休日・休暇

週休2日制(日、月)

GW(5日)
夏季休暇(5日)
年末年始(8日)
有給休暇
※積立休暇制度(40日)有
特別休暇
慶弔休暇
育児・介護休暇

★年間休日115日

※有給取得率が76%(2020年度実績)。取得しやすい環境です

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回(2021年平均5.2ヶ月)
借上社宅有り(対象:既婚者世帯主のみ、70%会社負担)
財形貯蓄
退職金
日本軽金属ホールディングス従業員持株会
保養所(箱根)
資格取得報奨金(下記参照)ほか
スキルアップ研修

<手当>
通勤交通費
食事(4000円/月)
住宅(5000円〜1万5000円/月)
役付(5000円〜2万円/月)
出張
養育(第一子目2000円、第二子目3000円、第三子以降5000円/月)
時間外勤務他

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●取引先との信頼関係をつくる
    取引先となる商社とは、信頼関係づくりが大切と感じています。もちろん価格交渉は大切ですが、上から目線で交渉するというより、長い目線で助け合えるような取引を心がけています。私自身は、雑談でテレビやスポーツの話で盛り上がることもあります。

    購買

  • ●計画を任される喜びがある
    単に購買だけを任されるというより、計画に合わせた原料調達の全体像を見わたす役割です。新型コロナや台風などの影響で計画通り進まないこともありますが、各部門と連携し、いかに原料を確保していくかの中核を任される充実感があります。

    購買

〜この仕事を通して身に付くこと〜

●スキルアップ研修により長期的なキャリア形成が可能。資格取得報奨金もあり
当社では、母体となる日本軽金属グループ全体で教育プログラムを使用して教育・研修を実施しています。日常業務のための研修はもちろん、資格取得講座や通信教育による自己啓発など、充実したカリキュラムが用意されています。また、資格取得報奨金(最高10万円)を設け、技術者としてスキルアップにつながる取得を応援しています。

採用企業情報

日本電極株式会社

設立

1945年5月1日

代表者

代表取締役社長 佐井保博

資本金

12億円 日本軽金属(株)60%、三菱商事(株)40%

売上高

68億8300万円(2022年3月実績)

従業員数

250名

事業所

本社/静岡市清水区蒲原5600

業種

化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/鉄鋼・金属【メーカー】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

高炉および電気炉用カーボン耐火物、アルミ電解炉用陰極カーボンなどのカーボン製品の開発・製造・販売 ◎高炉向けカーボン製品において国内シェア100%、海外シェア50% ■主要取引先/日本軽金属株式会社、三菱商事株式会社、日鉄エンジニアリング株式会社、JFEスチール株式会社、双日株式会社

連絡先

日本電極株式会社(ホームページ
〒421-3203 静岡市清水区蒲原5600
054-385-3141/採用担当

転勤なし/東証一部上場G◆購買・バイヤー(海外含む)英語不問

日本電極株式会社