日穀製粉株式会社◆年間休日120日◆土日祝休◆手当・福利厚生充実◆創業80年を迎えるそばのリーディングカンパニー企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
日穀製粉株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
化粧品 求人 化粧品に関連する求人から探す |
求人情報
「そば」のリーディングカンパニー
あなたの行動が日本の食卓を笑顔にします!
■トップクラス企業が総合職の採用をスタート!
来期で創業80周年を迎える当社。
「そば製粉」国内トップクラスのシェアを獲得し、
大手流通会社・コンビニ・外食産業などへ商品を提供。
私たちの商品が食卓にのぼり、多くの方の“美味しい!”笑顔を作ってきました。
実は、グループ会社では原料であるそばの生産から行い、
“生産・加工・販売”までを一貫して行う「6次産業化」にも
積極的に取り組んでいます。
冷たくても、あたたかくても美味しい。
年中通して楽しめる「そば」の魅力を伝え、
さらに「そば茶」なども商品化し、多くの方に愛されてきました。
――そばは食べるけれど、自分の仕事として取り組むイメージが湧かない。
そんなあなたが活躍できる場所を見つけられるのが
今回の「総合職」採用!
あなたの希望や適性に応じて、
商品開発や品質管理、事務部門などへ配属。
アイディアをカタチにしたり、
責任感を持ってコツコツ取り組んだり、
業務効率化を社内で支えたり。
きっとピッタリの仕事を見つけられます。
■大切にしているのは「積極的な姿勢」
仕事を一人で進める必要は全くありません。
あなたのアイディアや意見を聞いて、実現するために
必要な知識を教え、一緒に考えてくれる先輩ばかりです。
もちろん、働きやすさも抜群。
残業は月平均6.5時間、土日祝休みの年間休日120日で
産休・育休復帰率は100%です。
あなたらしく輝ける場所が、ここにあります!
<挑戦したいをサポートする!開発総合職採用>
1945年の創業から、うるち大麦を押し麦に加工する精麦事業をスタートした当社。
小麦製粉業からそば製粉業へ事業を拡大するとともに、全国に販路を広げ、
そば粉・そば茶のリーディングカンパニーへと成長を遂げてきました。
昨今はそばの原料加工に軸足を移し、そば原料の安定確保にも注力。
ガレットやグルテンフリー商品など、そば粉の新たな用途拡大にも挑戦中。
今後もお客さまに求められる「価値」を創作するため新たな仲間を募集します。
仕事の内容 |
残業月平均6.5h/新商品開発や技術開発なでおなど、あなたの希望や適性に応じて配属・育成します! |
---|---|
求めている人材 |
【35歳以下の方】20代30代活躍中!得意を見つけ、自分らしいキャリアを形成して活躍したい方 |
勤務地 |
長野県松本市南松本2-6-52 |
給与 |
月給:18万円以上
|
勤務時間 |
部署により始業時間が異なります
|
休日・休暇 |
週休2日制(土日)※年数日、土曜出勤あり
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
■社長メッセージ
伝統を守り進化を進めて行くためには、当社を支える皆さんの存在は不可欠です。
社会にはリーダーシップを持った人もフォロワーシップを発揮する人もいます。
多様性を受け入れ、仲間を大切にし、充実した人生を生きるために、
日穀製粉でともに100年企業をめざしていきましょう。
日穀製粉株式会社
設立 |
1945年10月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 小山 紀雄 |
資本金 |
4億8000万円 |
売上高 |
127億7000万円(2024年3月期実績) |
従業員数 |
220名 ■平均年齢:40.8歳 |
事業所 |
本社/長野県長野市南千歳1-16-2 |
業種 |
食料品【メーカー】/その他サービス/運輸・倉庫/フードサービス・飲食/その他業種 |
事業内容 |
そば粉、そばミックス粉、小麦粉、米粉の製造および販売◆そば、小麦を原料とする食品の製造および販売◆長野県産そばの農産物検査◆倉庫業(営業倉庫、サイロ)◆外食事業(そば店) |
連絡先 |
日穀製粉株式会社(ホームページ) |
【総合職】CM放映中!ワクワクできる仕事/開発部門
日穀製粉株式会社
求人情報