転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

【月平均残業15〜20h程度】工場長候補/製造スタッフ

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ナカダ産業株式会社|◎週休2日制(土日※月1〜2回土曜出勤あり)◎産休・育休取得実績あり(男性の取得実績もあり)◎創業75年の安定企業◎設立以来、黒字経営企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ナカダ産業株式会社が、現在募集中の求人

ナカダ産業株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

陸上ネットの国内シェアトップクラス!
工場長候補として時間をかけて育てます

当社は創業75年の陸上ネットを製造している企業です。当社製品は、海外のスポーツイベント、建設現場などで、落下を防止するために使われていたり、ゴルフ場などでボールを受け止めるために使われていたりと、さまざまな場所に導入されています。陸上ネットの開発、製造、設置まで一貫して対応しているので、お客さまの細かな要望にも応えることができます。そのため、陸上ネットの国内シェアはトップクラス。設立以来、黒字経営で、安定した基盤を守り続けています。

長期的に活躍してくれるメンバーが多く、平均年齢が高まってきたため、今回の募集では、次世代を担う工場長候補としてお迎えします。
陸上ネットというと難しく感じられるかもしれませんが、まずは製品の種類、各製品の製造工程・製造方法など、ひとつずつ学んでいただくので、製造経験がない方もご安心ください。基本的な知識が身についた後は、工場長、主任のそばで各製品の製造管理、メンバーのマネジメントなどを学び、できることを少しずつ増やしていきましょう。先輩たちが5年ほどの時間をかけて、丁寧に育てていきます。

ゆくゆくは、工場長として製品の製造管理に関する社内、外注先への調整、20名ほどのマネジメントをお任せするので、コミュニケーションを取ることが好きな方、マネジメント経験をお持ちの方にご活躍いただけると思っています。

募集要項

次世代を担うメンバーを募集しています。
今回は、島田市にある4つの工場、いずれかの工場長候補としてお迎えします。

製造、生産管理の経験をお持ちの方だけでなく、未経験の方も大歓迎!
まずは当社製品の知識、製造管理方法を学んでいただきますが、
将来的には、これまでの経験を活かした新しい視点で、
製造工程、製造管理方法の改善などにも積極的に取り組んでほしいと思っています。

仕事の内容

<研修充実>製品の製造、製造管理、メンバーのマネジメント業務

【具体的には】
まずは、当社の製品の知識を身につけていただきます。
1年程度、製品の種類、製造方法、製造工程などを
各製品を製造しているチームで学んでいきましょう。

その後、学んでいただいた知識をもとに、
工場長、主任のもとで、各製品の製造管理をお任せします。
営業から製品の仕様の共有・確認、社内の製造スケジュールの調整、
社内で対応できないものについて外注に依頼を行うなど、
スムーズに納品できるように、製品の製造管理を行っていきます。

また、各メンバーのマネジメントについても学んでいただきます。

先輩たちがひとつずつ丁寧に教えていくので、
少しずつできることを増やしていきましょう。

◎経験・成長スピードによりますが、3年程度で主任、
5年程度で工場長もしくは工場長代理をお任せしたいと思っています。

求めている人材

<未経験者歓迎・高卒以上>安定企業で長期的に働きたい方

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◎柔軟に対応してくれる方
◎チームワークを大切にしてくれる方
(工場の各メンバーと協力しながら業務を進めるので、
チームワークを大切にしています)

★陸上ネット業界で売上トップクラスを誇る
企業の工場長候補として、長期的にご活躍いただけます。

<以下の方は歓迎します>
◎製造、生産管理部門での業務経験者
◎生産マネジメント経験者
◎部下のマネジメント経験者

勤務地

【転居を伴う転勤なし】静岡県島田市のいずれか工場に配属
◎志戸呂第一工場、志戸呂第二工場、神座工場、金谷南工場
◎マイカー通勤OK

→リクナビNEXT上の地域分類では……
静岡県

給与

月給:20万円以上

★年収:310万円以上(月給20万円以上+各種手当+賞与)

【手当】
役職手当
住宅手当

【昇給】
年1回
5月

【賞与】
年2回
3〜3.5ヶ月分

【年収例】
450万円/製造スタッフ・入社5年目(月給26万円+各種手当+賞与)
350万円/製造スタッフ・入社2年目(月給22万円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)

月平均残業15〜20h程度

休日・休暇

週休2日制(土日)
※月1〜2回土曜出社あり(当社カレンダーによる)

【年間休日】
113日

【有給休暇】
10日
翌年以降は1年に1日ずつ追加付与

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

【その他】
・誕生日休暇(1日)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・交通費全額支給(実費支給)
・退職金制度あり
・財形貯蓄
・資格取得補助
・社員旅行 
・制服貸与 
・社員食堂

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆出社が楽しみになるような環境にしたいと思っています
    悩みがなく、仕事を楽しんでもらえるような環境づくりを心がけています。今回お迎えする方にも、出社することを楽しみに思ってほしいので、メンバーと関係性をつくれるようにフォローします!悩み、困ったことがあれば、いつでもサポートするので安心してくださいね。

    工場長

  • ◆会社に対する要望・提案など、なんでも伝えてください
    例えば、社員の声で、洋式トイレ、ウォシュレットを導入しました。また、効率が良い方法、コストを下げる方法などメンバーからの提案を歓迎していて、採用時に報奨金を支給しています。年1回、役員との面談もあり、困っていることなど直接相談できる機会もあります。

    人事

〜職場環境・風土について〜

◆チームワーク抜群です!
各製品ごとに、チームで製造しています。「お互いさま」精神が浸透しているため、業務が集中しているチームがあれば、みんなが自然にフォロー。そのため、どこかのチームだけが忙しくなることがありません。コミュニケーションを大切にしていて、会話も多く、分からないことは丁寧に教えてもらえます。また、有給が取りやすく、プライベートも大切にできる環境です。

採用企業情報

ナカダ産業株式会社

設立

1973年6月(創業 1947年)

代表者

代表取締役社長:蓑川 的人

資本金

5200万円

売上高

33億円(2022年度5月期)

従業員数

162名

事業所

【本社(登記)】静岡県島田市金谷東2-1046【営業本部】静岡県島田市志戸呂880-3【工場】志戸呂第一、志戸呂第二、神座、金谷南、名田庄、中国(天門市)

業種

繊維・服飾雑貨・皮革製品【メーカー】/住宅・建材・エクステリア【メーカー】/その他メーカー【その他】

事業内容

ゴルフ場や野球場、全国の建築現場から獣害対策まで、様々なネット(網)の総合メーカー企業 ◎ネット専業メーカーとして素材開発から関わる一貫生産体制を貫いています。2003年、ISO14001取得 2009年、ISO9001取得 地域未来牽引企業 ■主要取引先(順不同・敬称略):(株)クラレ・東洋紡績(株)・東レ(株)・ユニチカ(株) 

連絡先

ナカダ産業株式会社(ホームページ
【本社】静岡県島田市金谷東2丁目1046
採用担当 川内

【月平均残業15〜20h程度】工場長候補/製造スタッフ

ナカダ産業株式会社