東和薬品株式会社 *東証プライム上場/東和薬品グループ企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
東和薬品株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
医薬品 求人 医薬品に関連する転職情報から探す |
求人情報
テレビCMでもおなじみのジェネリック大手
「働きやすさ」も業界トップクラスです!
◆国と患者様の医療費負担を年間1.6兆円節約
ジェネリック医薬品とは新薬が発売されて一定期間経過後、厚労省の承認を得て製造・販売される医薬品です。新薬と同じ有効性と安全性を持ちながら、莫大な研究・開発費がかかる新薬と比べ、価格を半分ほどに抑えられます。
皆さんも病院で「お薬はジェネリックを希望されますか?」と聞かれたことがあるかもしれませんね。これは高齢化に伴う医療費増加が社会問題化する中、国と患者様の負担を少しでも抑制するためです。
欧米では普及率が90%を超えていますが、いま日本では80%。すでに年間1.6兆円の医療費を節約しているといわれますが、さらなる普及に期待が寄せられています。
◆社員が安心して働ける環境づくりにも全力を
東和薬品は1951年の創業以来74年間、ジェネリック医薬品の開発・製造・販売に力を注ぎ続けています。これまでに約770種類を世に送り出し、現在は年間140億錠を生産しています。
高血圧や糖尿病など多くの方が長期服用する医薬品で屈指のシェアを誇り、さらに錠剤の小型化やコーティングで服用のしやすさも実現。多くの人々の健康を支えています。
同時に働きやすい環境づくりにも全力で取り組んでいます。年間休日は126日。人財育成制度、福利厚生の整備にも余念はなく、職場には家庭や体調の悩みを相談できる保健師が常駐。社員からは「安心して長く働ける」という声が上がっています。
◆募集背景
医薬品の安定供給のため、生産拠点を大阪・岡山・山形の3工場に分散。年間140億錠を生産していますが、高まるジェネリック需要に応えるため、175億錠生産に向けた増産体制を構築中です。
今回の募集もその一環で、大阪工場の生産管理部門の強化を目的としています。経験や資格は問いません。未経験だけど社会的意義の高い仕事に携わりたい。安心・安定の環境で働きたい。そんな思いにお応えします。
仕事の内容 |
医薬品製造工場の生産管理課にて資材に関わる業務全般 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上/工場作業経験者 |
勤務地 |
大阪工場
|
給与 |
月給:21万2500円〜31万3000円
|
勤務時間 |
シフト制
|
休日・休暇 |
完全週休2日(土日祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
東和薬品は「私達は人々の健康に貢献します 私達はこころの笑顔を大切にします」という理念のもと、企業活動を通して患者様・医療関係者様・地域社会、そして働く社員に心から喜ばれ、求められる企業を目指しています。
中期経営計画の5つの基本方針にも「働き方の多様性を尊重し、一人ひとりが働きがいを感じる職場環境を目指す。従業員の成長に働きかけるための人財育成の取り組みを強化する」という目標を掲げています。
東和薬品株式会社
設立 |
1957年4月(昭和32年) |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 吉田逸郎 |
資本金 |
47億1,770万円(2024年3月末現在) |
売上高 |
1,492億円(2024年3月単体) |
従業員数 |
3,519名(2024年10月現在) |
業種 |
医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】 |
事業内容 |
医療用医薬品の製造販売 |
連絡先 |
東和薬品株式会社(ホームページ) |
「ジェネリック医薬品」生産管理課の資材担当(資格不要)
東和薬品株式会社
求人情報