【20代活躍企業】◆東京電力・警視庁など安定した業務 ◆週休2日制&年休125日プライベートも充実/ 株式会社 東配工企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社 東配工が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
設備 求人 設備に関連する求人情報から探す |
求人情報
インフラ設備を支えて50年以上!
一生モノの技術を習得して安定勤務を実現!
「景気に左右されない安定感が欲しい」
「手に職をつけたい」
そんな理由で入社した
未経験者や若手が活躍中!
20〜30代が多く、中には
高校卒業後すぐに入社した人も。
社歴や年齢を問わず、
のびのび働けるんです。
安心できる理由の一つは、
抜群の安定感。
当社はインフラ設備の工事を
請け負って50年以上になります。
依頼主は、警視庁や
東京電力パワーグリッド(株)。
電線の新設や張り替え、
架空配電線工事など
ライフラインを支える仕事のため
コロナ禍でも仕事量は減りません!
入社後はじっくり3ヶ月間、
研修からスタート。
未経験でも長く腰を据えられますよ。
いきなり現場に出ることはないので
安心してください!
まずは座学と実習形式で、
道具の使い方など基礎から教えます。
必要な東京電力の技能資格も
働きながら取得可能。
「電気工事士」や
「電気工事施工管理技士」などの資格は
どこの現場でも重宝されますよ!
夏・冬の長期休暇など
年間休日はたっぷり125日。
趣味に打ち込むも良し、
家族や友達と遊ぶのも良し。
オフの日は思いきり楽しんでくださいね。
少しでも気になった方は、
ぜひ直接お会いしましょう。
独身寮も完備しているので、
全国からご応募頂けます!
1968年の創立以来、当社は時代の変化や
景気に左右されることなく業績を伸ばしてきました。
インフラ設備の構築・維持は
今後も必要とされ続ける仕事なので、
一生モノのスキルでずっと活躍できますよ!
伸びしろがある未経験者を複数人採用しますので
知識やスキルに自信がなくても大丈夫。
同期と一緒にスタートできるチャンスです。
仕事の内容 |
電柱や配電線の新設・保守・改修工事、家屋への電気供給工事などをお任せします。 |
---|---|
求めている人材 |
【30歳以下限定!】普通自動車免許 必須 ◆高卒以上 ◆未経験者大歓迎! |
勤務地 |
港区・大田区・練馬区・世田谷区等(関東エリア)
|
給与 |
月給:27万8000円〜60万8000円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(土・日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
面接の前に【会社説明】を実施 |
どんな仕事内容なのか?
|
現場に配属する前に、4月から3ヶ月間の技能研修を行います。
この間に電気の基礎知識や作業の手順、安全に作業を行うための
注意事項などをしっかりと身に付けることができます。
道具の使い方や配線などの実習も行い、電気工事が初めての
人でも現場で安全に業務が行なえるように指導するので安心してください。
営業所の先輩たちも皆、明るく気さくな人ばかりなので
きっとすぐに馴染めると思います。
株式会社 東配工
設立 |
1968年10月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 風間信行 |
資本金 |
9,860万円 |
売上高 |
80億7,836万円(2021年度 実績) |
従業員数 |
262名(2022年4月1日時点) |
事業所 |
【本社】東京都港区芝浦4-9-34 【営業所】東京、静岡に8拠点 ■建設業許可: 【電気工事業】国土交通大臣許可(特定)第10029号、【電気通信工事業】国土交通大臣許可(一般)第10029号 |
業種 |
プラント・設備関連/その他不動産・建設系/その他業種 |
事業内容 |
◆架空配電線工事(東京電力パワーグリッド株式会社の架空配電線工事における設計施工)◆警視庁関連の交通信号設備工事 ■主要取引先: 東京電力、警視庁ほか官公庁全般、等 |
連絡先 |
株式会社 東配工(ホームページ) |
未経験から安定環境で技術を身に付ける★電気工事・保守スタッフ
株式会社 東配工
求人情報